The Sunshine Undergroundが来日、完全招待制のライヴに出演(2010年2月)

tsu.jpg

The Sunshine Undergroundが来日、2010年2月28日に大阪・心斎橋 CLUB QUATTROにて、完全招待制のライブを行うことになりました。2005年にデビューし、ディスコ・パンク~ニューレイヴ・シーンを担った英リーズ出身のロック・バンド、The Sunshine Underground。2006年に発表したアルバム『Raise The Alarm』で好セールスを記録し、ここ日本でも高い人気を獲得しています。2月には待望のニュー・アルバム、『Nobody’s Coming To Save You』をリリースするので、この来日公演では、新曲を披露してくれることでしょう。

この来日公演は、FM802とSonyが主催するもので、FM802の番組、「Sony REAL MUSIQ」のリスナーからの要望を受けて実現したそうです。完全招待制ライブということで、FM802のサイトでは、2月11日まで、招待券の応募を受け付けています。なお、この来日ライブには、iLOUDで先日お伝えした、Biffy Clyroも出演。二組のライブを同時に観ることができる絶好のチャンスとなっているので、お見逃しなく!ライブ詳細は、続きからご覧ください。

続きを読む

Mamas Gunが、今週末にライブを開催(2010年1月)

Mamas Gunが来日、今週末1月29・30にビルボードライブ東京、2月1日にビルボードライブ大阪にてライブを行うことになりました。シンガーソング・ライター、デザイナー、マルチインストゥルメンタリストとマルチな顔を持つ、アンディ・プラッツ率いるプロジェクト、Mamas Gun。昨年10月に『Routes To Riches』でデビューを果たしたばかりの、新世代ニュー・ソウル・バンドです。ソウル・ミュージックや、アシッド・ジャズといったUKソウルの流れを引き継ぎつつ、ポップス、ロックなど多彩な要素を融合させた彼らのサウンドは、“Jamiroquai meets Maroon5”と評されています。そんな、ファンキーでポップでダンサブルな彼らのライブを、この機会に体感してみてはいかがでしょう。ライブの詳細は、続きからチェックしてみてください。

続きを読む

Aufgang インタビュー

Joseph Nothing インタビュー

2005 年に、バルセロナの<ソナー・フェスティバル>への出演をきっかけに結成された、Aufgang。元々、幼なじみや音楽学校の同級生だった、フランチェスコ・トリスターノ、ラーミ・ハリーフェという二人のピアニストと、ドラム等を操るエイメリック・ヴェストリヒからなるユニットです。

そんなAufgangが、ファースト・アルバム『Aufgang』を完成させました。そこで、クラシック / コンテンポラリー /エレクトロニック・ミュージックの要素を、高い次元で融合させた本作の誕生背景について、メンバーに話を聞きました。

Aufgang インタビュー

Joseph Nothing インタビュー

Joseph Nothing インタビュー

Rom=Pari名義での活動を経て、2001年にファースト・アルバム『Dummy Variations』をリリースしたJoseph Nothing。これまでに、µ-ziqが主宰するPlanet-µより、4枚のアルバムを発表。その実験的なサウンドと、ユニークなポップ・センスで、国内外のエレクトロニック・ミュージック・シーンにおいて、高評価を獲得している鬼才プロデューサーです。

そんなJoseph Nothingが、約2年半ぶりのニュー・アルバム『Shambhala Number 2&3』をリリースしました。そこで、本作の内容に迫るべく、Joseph Nothingに話を聞きました。

Joseph Nothing インタビュー

KCRWでシャルロット・ゲンズブールとBeckのライブを視聴

LAのFMラジオ局、KCRWで1/27にシャルロット・ゲンズブールとBECKがスタジオライブを行いました。現在その模様を、上のプレイヤーで見ることができます。シャルロット・ゲンズブールは、BECK全面書き下ろしのニューアルバム『IRM』を1/27にリリースしたばかり。新曲満載のこのスタジオ・ライブは、タイムリーですね。

実際のライブ時間は、00:06-12:39と25:20-40:58で、あとはインタビューです。

Broken Bells「TheHighRoad」


The High Road

Broken Bells | MySpaceミュージックビデオ

デンジャー・マウスことBrian Burtonと、The ShinsのJames Mercerによるニュー・バンド、Broken Bellsが、「TheHighRoad」のPVをMySpaceで公開しました。以前、スライドのビデオは公開していたので、PVは作らないのかと思っていましたが、ちゃんと作りましたね。しかもPVの監督は、BeyonceからKings of Leonまで手がけるSo­phie Muller。

「TheHighRoad」は、3月9日リリース予定のデビュー・アルバム『BrokenBells』からの先行シングルです。

Shy Child「Disconnected」

NYのインディー・ポップ・バンド、Shy Childが「Disconnected」のPVを公開しました。「Disconnected」は、Shy Childが3/15にリリースを予定しているニュー・アルバム『Liquid Love』からの先行ファースト・シングルです。Shy Childのオフィシャルサイトからは、同アルバム収録予定の「Criss Cross」がフリーダウンロードできますので、「Disconnected」が気に入った方は、そちらもぜひ聴いてみてください。

このリリースにあわせて、Shy Childは、2月にUKツアーも行うそうです。

DJ Zinc ft Ms Dynamite「WILE OUT」

ドラムンベース・シーンの重鎮、DJ ZincがMs Dynamiteをフィーチャーした「WILE OUT」のPVを公開しました。「WILE OUT」は、2/8のリリースが予定されています。最近は“Crack House”と名づけたスタイルに傾倒しているDJ Zinc、この曲でもバウンシーなハウス・ビートを響かせていますね。

Nice Nice「Everything Falling Apart」

WARP所属のNice Niceが、「Everything Falling Apart」のPVを公開しました。「Everything Falling Apart」は、Nice Niceが2/17にリリースを予定しているデビュー・アルバム『Extra Wow』収録曲です。

Nice Niceはオレゴン州ポートランドをベースとする二人組で、Animal Collectiveをアナログにしたような、現代的音楽性を持っていますね。注目の新人バンドではないでしょうか。