MTVが、本日行われた“Hope For Haiti Now Telethon”の映像を公開しました。“Hope For Haiti Now Telethon”は、ハイチ地震被災者救済のために行われたスペシャル・ライブ。ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドンの会場から、トップ・アーティストたちが参加しました。
現在、MTVで公開されているパフォーマンスは、以下のとおり。
MTVが、本日行われた“Hope For Haiti Now Telethon”の映像を公開しました。“Hope For Haiti Now Telethon”は、ハイチ地震被災者救済のために行われたスペシャル・ライブ。ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドンの会場から、トップ・アーティストたちが参加しました。
現在、MTVで公開されているパフォーマンスは、以下のとおり。
The Sunshine Undergroundが、2月3日にリリースのセカンド・アルバム『Nobody’s Coming To Save You』を、1月25日(月)(UK時間)からMySpaceで公開すると、オフィシャルブログで発表しました。
LOUD編集部には、すでに『Nobody’s Coming To Save You』が到着していますが、新作は、より骨太にロックした、完成度の高いアルバムとなっています。公開になったら、ぜひ聴いてみてください。
OK Goが、代官山UNITで、1夜限りの来日公演を行うことが決定しました。2010年01月13日に、サード・アルバム『Of The Blue Colour Of The Sky』をリリースしたばかりのOk Go、「WTF」「This Too Shall Pass」のPVでは、相変わらずのビデオ巧者ぶりを見せつけてくれましたが、来日ライブもファンキーで楽しいものになりそうですね。
『オブ・ザ・ブルー・カラー・オブ・ザ・スカイ』は、プロデューサーにモダン・サイケデリックなサウンドで知られるデイヴ・フリッドマン(ex.MERCURY REV/THE FLAMING LIPS/MGMTなど)を迎えて制作されましたから、サイケデリックな一面も披露してくれるかもしれません。
OK Go 来日公演詳細
先行きが不安視されているBloc Partyですが、メンバーのRussell Lissackと、ボーカリストのMilena Mepriによるサイド・プロジェクト、Pin Me Downが再始動、新曲「Time Crisis」を無料配信しています。
大震災に見舞われたカリブ海・ハイチを救援するために、トップ・アーティストやセレブリティが募金への協力を呼びかけるスペシャル・ライブ、<Hope for Haiti Now: A Global Benefit for Earthquake Relief>が開催決定。日本時間の1月23日(土)10:00〜12:00にかけて、MTV、CNNjの各局と、MTVジャパンの特設サイトにて、生中継されることになりました(ナショナル ジオグラフィック チャンネルでも同日に放送予定)。ライブはLA、NY、ロンドンの3会場で行われ、LAでは俳優のジョージ・クルーニーが、NYではハイチ出身のラッパー / プロデューサー、ワイクリフ・ジョンが、ハイチではCNNのアンカー、アンダーソン・クーパーが、現地の様子をレポートします。ライブには、U2のボノやスティング、ジャスティン・ティンバーレイク、クリスティーナ・アギレラ、アリシア・キーズら多数のトップ・アーティストが出演する予定となっています。その他の出演アーティストについては、続きからチェックしてみてください。
Pendulumが今晩、ロンドンのクラブ、MATTERで“アルバム・プレビュー・ナイト”と称するDJセット・パフォーマンスを行います。これは、5月にリリースされるニューアルバム『Immersion』を、DJで披露するもので、新作の内容を、なんと4ヶ月も前に聴けるという、千載一遇の貴重なチャンスです。
しかもこのイベント、以下のサイトでライヴ・ストリーミング放送されます。つまり、ロンドンに行かなくても、Pendulumの新曲を聴くことができるのです。
↓
Pendulumオフィシャル・サイト
Pendulum MySpace
D&B TV
N.A.S.A.が、Kool KojakとDJ Babãoをフィーチャーした「O Pato」のPVを公開しました。「O Pato」は、N.A.S.A.のデビュー・アルバム『Spirit Of Apollo』収録曲です。軽快なラテン・ビートが印象的ですね。PVも、相変わらず凝っていて、楽しめます。
Craig Davidが、 「One More Lie」のPVを公開しました。2step/UK Garageシーンから登場し、UK R&Bのトップ・アーティストに登りつめたCraig Davidですが、このニューシングルではディスコに挑戦していますね。来週マスタリング予定と伝えられているニュー・アルバムは、モータウンに影響されたものになるそうです。
4月10日・11日に、東京東京晴海埠頭客船ターミナル特設ステージにて開催される、野外フェスティバル、<KAIKOO POPWAVE FESTIVAL ’10>。このたび、その出演者第三弾が発表されました。
FUJI ROCK FESTIVAL ’10の早割券が発売決定、2010年2月13日(土)の10:00から、イープラスとチケットぴあのウェブ/モバイル・サイトで受付が開始されることになりました。今年は、7月30日(金)から3日間開催されることが決定したフジロック。その早割券は、3日通し券の通常価格が39,800円のところ、 32,800円で購入できるというもので、10,000枚限定で抽選販売されることになっています。イープラスとチケットぴあの抽選からもれてしまった場合、次のチャンスとして、フジロックのオフィシャル・ショップである岩盤の店頭で2月27日(土)より枚数限定で販売されることになっています。すでにフジロック行きを決めたという方は要チェックです。
また、’04年の中越地震および、’07年の中越沖地震被災者支援のためのベネフィット・コンサート、<Heal Niigata>の一環として行われてきた<WeSky a Go-Go>が、今年も苗場スキー場で開催されることになりました。DJ/アーティストが出演するパーティーと、スキーやスノボなどのレジャーを同時に楽しめる、この<WeSky a Go-Go>。第7回目となる今回は、石野卓球、Dexpistols、Gold Panda、The SAMOSが出演することになっています。早割チケットと<WeSky a Go-Go>の詳細は、続きからチェックしてみてください。