今週リリースのうち、アルバムのAMWEまではLOUD178号にて、KINGS OF CONVENIENCEとDAISHI DANCEは10/25発売のLOUD179号にてピックアップしております。そちらもよろしければチェックしてみてください。
ALBUMS

 BAD LIEUTENANT/ Bad Lieutenant
 NEW ORDERフロントマンのバーニーとギタリストのフィル、新人ギタリストのジェイクからなる新バンド。オーガニックかつギター・オリエンテッドなバンド・サウンドと、NEW ORDER譲りのメロディー・センスが融合。BLURのアレックスとNEW ORDERのスティーヴンも参加。10/7リリース。(ROCK)
 ★★★★★★★☆☆☆

 THE LOWBROWS/ Danse Macabre
 ChakiとEmiからなるエレクトロ・ユニットによる8曲入りEP。エレクトロを軸に、ロック、レイヴ、ダブステップの要素を取り入れた、ファットな音像を展開。SOIL & “PIMP” SESSIONSのメンバーが参加したニューウェイブ・クラシックス「Papa’s Got A New PIGBAG」も収録。10/7リリース。(ELECTRO)
 ★★★★★★★☆☆☆

 LITTLE DRAGON/ Machine Dreams
 北欧クラブ・ジャズ・シーンで頭角を表した、ユキミ・ナガノ率いるバンドの2ndアルバム。エレクトロニカやアシッド・フォークに通じる、ドリーミーかつビートの際立ったサウンドに乗せ、憂いのあるハスキー・ボイスを披露。10/6リリース。(ELECTRONICA/ FOLK)
 ★★★★★★★☆☆☆

 PASSION PIT/ Manners
 「Sleepyhead」のヒットで一躍注目を浴びた、5人組エレクトロ・ポップ・バンドのデビュー・アルバム。カラフルなシンセ・サウンド、ポップなメロディー、切ないファルセット・ボーカルが一体化した楽曲を展開。10/7リリース。(ELECTRO POP)
 ★★★★★★★★★☆

 HUDSON MOHAWKE/ Butter
 “ヒップホップ界のAPHEX TWIN”と称される、グラスゴーの新鋭プロデューサー。1stアルバムでは、トリッキーなドラム・プログラミングから生まれる個性的なビートや、抜群のボップ・センスを披露。10/10リリース。(HIP HOP/ ELECTRO)
 ★★★★★★★☆☆☆

 AMWE/ I Am Amwe
 DIESEL:U:MUSIC 2009のJAPAN WINNERに輝いたエレクトロ・アクト。デビュー・アルバムでは、フロアで機能する本格派エレクトロ・サウンドを軸に、清々しさと切なさが同居する印象的な歌声を披露。10/7リリース。(ELECTRO)
 ★★★★★★★☆☆☆

 KINGS OF CONVENIENCE/ Declaration Of Dependence
 アイリックとアーランドからなる、ノルウェー出身のアコースティック・デュオ。シンプルなアコースティック・ギターのサウンドに乗せて、美しく爽やかな歌声のハーモニーを展開。10/7リリース。(ACOUSTIC/ POP)
 ★★★★★★★★☆☆

 DAISHI DANCE/ Spectacle.
 アルバム『theジブリset』で大ヒットを記録したDJ/ プロデューサーの新作。中島美嘉、COLDFEET、blanc.、吉田兄弟、姫神など実に多彩なアーティストを招き、ハウスの枠にとらわれないサウンドを展開。10/7リリース。(HOUSE)
 ★★★★★★★☆☆☆

 DJ TIESTO/ Kaleidoscope
 オランダ出身のスーパースターDJによる、約2年ぶりの新作。SIGUR ROSのヨンシー、BLOC PARTYのケリー、CALVIN HARRISらをゲストに招き、トランスのネクスト・フェイズを示す斬新なサウンドを展開。10/6リリース。(TRANCE)
 ★★★★★★★☆☆☆

 BOYS NOIZE/ Power
 BOYS NOIZEレーベルを主宰する、ドイツ出身の気鋭エレクトロ・プロデューサーによる2ndアルバム。エレクトロのステレオ・タイプに縛られず、無機的かつタイトなトラックや、テクノ・タッチの音楽性を展開。10/5リリース。(ELECTRO)
 ★★★★★★★☆☆☆

 HEARTSREVOLUTION/ Hearts Nippon
 フランスのKITSUNEレーベルが猛プッシュする、NY出身の三人組エレクトロポップ・ユニットの日本限定盤EP。話題曲「薔薇と彼女の王子」や、DEXPISTOLSや80kidzによるリミック等10曲を収録。10/7リリース。(ELECTRO POP)
 ★★★★★★★☆☆☆

 CHAIRLIFT/ Does You Inspire You
 iPod nanoのCMに楽曲が使用され話題となった、NYの三人組によるデビュー・アルバム。MGMTに通じる、サイケでポップなサウンドスケープを展開。日本盤にはPASSION PITらによるリミックスも収録。10/7リリース。(ROCK)
 ★★★★★★★☆☆☆

 PART-TIME HEROES/ The Remixes
 ’08年デビューのクロスオーバー・ユニットのリミックス盤。リミキサーは、HospitalやOMから作品をリリースするランドスライド、UKのヒップホップ・ユニット、ザ・ネクストメンら技巧派揃い。10/10リリース。(JAZZ/ CROSSOVER)
 ★★★★★★☆☆☆☆

 m-flo/ mf10
 活動10周年を迎えるポップ・ユニットのベスト・アルバム。LISA在籍時代の「TRIPOD DISC」と、多彩なコラボを展開した「Loves DISC」の二枚組で、収録曲はファン投票とメンバーがセレクト。10/7リリース。(POP)
 ★★★★★★★☆☆☆

 DEADMAU5/ For Lack Of A Better Name
 ’06年のデビュー以来数々のヒットを飛ばしている、カナダ人DJ/プロデューサーの最新アルバム。ヒット中の「Ghost ‘N’ Stuff」をはじめ、フロア・キラーなプロッグ/ エレクトロ・ハウスを展開。10/5リリース。(HOUSE/ ELECTRO)
 ★★★★★★★☆☆☆

 CROOKERS/ I Love Techno 2009
 毎年ベルギーで開催されている屋内テクノ・フェスの公式ミックスCDを、今年のヘッドライナーであるCROOKERSが担当。エレクトロ〜フィジェット・ハウスを軸に、19曲をミックス。10/7リリース。(ELECTRO)
 ★★★★★★★☆☆☆
SINGLES

 monobright/ JOYJOYエクスペリエンス
 ’07年にメジャー・デビューを果たした、札幌発のロック・バンドによる6thシングル。ホーン・サウンドを全面フィーチャーした勢いのある楽曲に乗せ、男の恋心と性を赤裸々に歌った一曲。10/7リリース。(ROCK)
 ★★★★★★★☆☆☆

 さかいゆう/ ストーリー
 KREVA、マボロシにフィーチャーされ注目を集めたシンガー・ソングライターのデビュー・シングル。ソウルやジャズ、R&Bなどをベースにした、ラディカルなポップスを展開。10/7リリース。(POP)
 ★★★★★★☆☆☆☆