今週は、GRIZZLY BEARからOSAMU M & SATOSHI FUMIまでと、シングルでLA ROUXから宇宙戦隊NOIZまでがLOUD174号のピックアップ盤です。実に様々なリリースが並んでいますから、お好きなジャンルのものを、ぜひ聴いてみてください。
ALBUMS

 GRIZZLY BEAR/Veckatimest
 NYのフォーク・シーンを代表する、WARP発のバンドによる最新作。前作よりバラエティー豊かな楽曲と、抑揚の効いたバンド・サウンド、彼ら独特のオーガニックでアンティークな音楽世界を味わえる作品。5/23リリース。(FOLK)

 V.A./HouseCream Weekend Flavor
 ヨーロッパのメジャー・ヒット・ハウスを集めたコンピのサブ・ライン。ALEXANDRA PRINCEやMOONYらハウス・ディーヴァをフィーチャしたボーカル曲を、DJU5がコンパイル&ミックス。5/20リリース。(HOUSE)

 THE FIELD/Yesterday & Today
 ’07年の1stアルバムで脚光を浴びた、スウェーデン出身のプロデューサーによる2nd。ミニマルなビートに乗るシンセのレイヤーが美しい、オーガニックでヒプノティックなサウンドを展開。5/23リリース。(TECHNO/ROCK)

 THIEVES LIKE US/Play Music
 ’07年にKITSUNEよりデビューした、3人組エレクトロ・ポップ・ユニットの1st。エレクトリックかつポップなサウンドを展開しつつも、どこか退廃的な雰囲気やサイケデリック感を漂わせる作品。5/20リリース。(ELECTRO/POP)

 OSAMU M & SATOSHI FUMI/Outerspace
 国内外問わずボーダレスに活躍する実力派クリエイター二人による、コラボ・アルバム。5/17リリース。プログレッシブ〜エレクトロ〜テックなどハウスの多彩なテイストを横断する、フロア・ライクな楽曲を収録。(HOUSE)

 フジファブリック/Chronicle
 Vo/Gの志村正彦率いる4人組ロック・バンド。オリエンタルでノスタルジックなメロディーや叙情的な世界観を軸に、エレクトリックなダンス・ポップやアコースティック・バラードなど多彩な楽曲を展開。5/20リリース。(ROCK)

 TRENTEMOLLER/Harbour Boat Trips 01
 ’06年のアルバムで注目を浴びたプロデューサーによる、非ダンス系ミックスCD。グレイヴンハーストやスーサイド、カリブなどネオ・フォーク〜ニューウェーヴのアーティストをセレクト。5/20リリース。(FOLK/ROCK/ELECTRIC)

 V.A./DIVINITI SINGS selected by DJ KAWASAKI
 ハウス / クロスオーバー・シーンで人気を博す女性シンガーのベスト・ワークスを、DJ KAWASAKIがコンパイル。中性的な魅力を持つ歌声を、様々な角度から堪能できる作品。5/20リリース。(JAZZ/CROSSOVER)

 未完成VS新世界/夕暮れ狩り
 札幌出身の二人組ロック・バンドによる1stミニ・アルバム。エモーショナルでキレのあるギター・ロックと、ストレートな歌詞や歌声がインパクトを放つ楽曲を収録。5/20リリース。(ROCK)
SINGLES

 LA ROUX/In For The Kill
 ハイトーン・ヴォーカルと’80s調のシンセ・サウンドで人気を博す、エリーとベンからなるエレクトロ・ポップ・ユニット。全英チャート2位を記録した「In For The Kill」を含む日本盤EP。5/20リリース。(ELECTRO/POP)

 INFLAVA/Homing
 ラップ担当のNOBEと低音担当のCOZYからなる、個性派MCユニットの3rdシングル。アッパーかつスペイシーなトラックにのせて、片思いの直球な気持ちを表現。5/20リリース。(POP/ELECTRIC)

 宇宙戦隊NOIZ/Brand New World
 ド派手な衣装&パフォーマンスで異彩を放つ5人組の、メジャー&ワールド・デビュー作。パンク、デジタル・ロック、テクノ、ヒップホップを飲み込んだ前衛的サウンドを展開。5/20リリース。(ROCK/ELECTRIC)

 Aira Mitsuki/BARBiE BARBiE
 ’07年デビューのエレクトロポップ・アイコンによる7thシングル。本作ではバービー人形に扮し、ハードなエレクトロ・サウンドとポップな歌を融合。全9曲収録で5/20リリース。(POP/ELECTRO)

 キャプテンストライダム/ブギーナイト フィーバー
 ’99年結成の3人組ロック・バンドによる11thシングル。ディスコ×ロックなタイトル曲に加え、電気グルーヴ「Shangri-La」のカバーも収録。ジャケットとPVには亀田三兄弟の父、亀田史郎が登場。5/20リリース。(ROCK)
DVD

 Aira Mitsuki/Aira Mitsuki Special Live “090319” in LIQUIDROOM
 今年3月に満員のLIQUIDROOMで行われたワンマン・ライブのDVD。全シングル曲を網羅した19曲やMCを収録した、ベスト盤的な充実作。ジャケットには、実父が登場。5/20リリース。(POP/ELECTRO)
