今週リリースのうち、アルバムのAKAKAGEまでは、現在発売中のLOUD181号にてピックアップしております。そちらもよろしければチェックしてみてください。
ALBUMS

 VAMPIRE WEEKEND/ Contra
 アフロ・ビートやストリングスを取り入れた、ポップかつラディカルなサウンドで一躍注目を浴びた、’08年デビューの4ピース・バンドによる2nd。キャッチーなメロディー・センスはそのままに、よりユニークなサウンドを追求。
 1/13リリース(ROCK)★★★★★★★★☆☆
 

 
 THE ALBUM LEAF/ Chorus Of Storytellers
 US出身のマルチ・インストゥルメンタル・ミュージシャンによるソロ・プロジェクト。緻密かつ繊細なプロダクションはそのままに、ツアー・バンドが参加したことにより、従来よりも躍動感のあるサウンドスケープを展開。
 1/13リリース(ROCK)★★★★★★★☆☆☆
 

 THESE NEW PURITANS/ Hidden
 オカルト的世界観や、ダークかつスタイリッシュなサウンドで脚光を浴びた、UKのロック・バンドによる2ndアルバム。映画の効果音技術を導入し、前作以上にエキセントリックでアーティスティックな世界観を表現。
 1/13リリース(ROCK)★★★★★★★★☆☆
 

 AKAKAGE/ I’m your clown
 ハウスからラウンジ、ワールド・ミュージック、ポップスまで幅広く手がけるDJ/ プロデューサーによる3年ぶりの新作。ラテン、クンビア、ラガ、スカといった音楽とブレイクビーツを融合させたハイブリッドな楽曲を収録。
 1/15リリース(BREAKBEATS / POP)★★★★★★★☆☆☆
 

 POLYSICS /BESTOISU!!!!
 メジャー・デビュー10周年を迎えるロック・バンドによる、’04年にヤノ(Dr.)が加入し、現メンバーとなってからの最新ベスト盤。シングル9枚、オリジナル・アルバム4枚からのベスト・テイクを収録し、初回盤は2枚組仕様。
 1/13リリース(ROCK / POP)★★★★★★★☆☆☆
 

 OK GO/ Of The Blue Colour Of The Sky
 US出身の4人組パワー・ポップ・バンドによる3rdアルバム。Mercury Revのデイヴ・フリッドマンをプロデューサーに迎え、ちょっぴりサイケデリックなポップ・サウンドを展開。ダンサブルな楽曲もアリ。
 1/13リリース(POP)★★★★★★★☆☆☆
 

 Afterlife /Electrosensitive
 チルアウト、ラウンジ系ミュージック中心的存在であるプロデューサーの最新作。ダウンテンポを中心にハウス、ジャズ、ラテン、ダブなどのテイストを合わせた極上サウンドを展開。
 1/13リリース(CILLOUT / LOUNGE)★★★★★★☆☆☆☆
 

 Bajune Tobeta /African Mode
 映画音楽も手がける気鋭プロデューサーによる、コンセプト・アルバム。自身が手がけた映画、『バオバブの記憶』のサントラをベースに、ボサノヴァやエレクトリック音楽の要素を融合。Atom™やAOKI takamasaも参加。
 1/13リリース(BOSSA NOVA / ELECRIC)★★★★★★☆☆☆☆
 
SINGLES

 ストレイテナー /Man-like Creatures
 昨年、結成10周年を迎えた4ピース・ロック・バンドによる5ヶ月ぶりの最新シングル。タイトル曲は、打ち込み&生のドラムとアコースティック・ギターが印象的な、メランコリッでエモーショナルな一曲。
 1/13リリース(ROCK)★★★★★★★☆☆☆
 

 
 サカナクション /アルクアラウンド
 エレクトリックなロック・サウンドで人気を博す5ピース・バンドの最新シングル。タイトル曲は、ニューウェイブ・テイストなシンセと、エモーショナルなギター、浮遊感あふれるコーラスが融合した一曲。
 1/13リリース(ROCK)★★★★★★★☆☆☆
 

 IMALU /Mashed potato
 ’09年にデビューした注目タレントのデビュー・シングルは、難波章浩によるプロデュース。ドリーミーなエレクトリック・ポップとローファイなギター・サウンドに乗せて、伸びやかな歌声を披露。
 1/13リリース(POP)★★★★★★★☆☆☆
 
