今週リリースのうち、アルバムの!!!からatrie.までは現在発売中のLOUD186号、アルバムのMEGからSUCKERSまでと、シングルのLILLIES AND REMAINSは、7月1日発売のLOUD187号にてピックアップしております。そちらもよろしければチェックしてみてください。
ALBUMS

 ! ! !/ Strange Weather, Isn’t It?
 独自のサイケデリック・ディスコ・パンク・サウンドで人気を博すバンドの最新作。Voニック・オファーを始めとする6人編成で、ベルリンで行ったセッションをベースに制作。これまで以上に音の“間”を重視した、ビート、サウンド、エフェクトが鳴り響く、グルーヴィーでダビーな楽曲を展開。
 6/23リリース(ROCK)★★★★★★★★☆☆

 CARIBOU/ Swim
 Four Tetとともにフォークトロニカの基礎を築いたプロデューサーの5thアルバム。これまでのサイケデリックでオーガニックなバンド・サウンドから大幅に方向転換し、ディープかつ透明感のあるサウンドスケープはそのままに、ハウシーでダンサブルなエレクトリック・サウンドを展開。
 6/16リリース(ELECTRIC)★★★★★★★☆☆☆

 GRUM/ Heartbeats
 Myloを発掘したケビン・マッケイがプッシュする、スコットランドの新鋭プロデューサー。このデビュー・アルバムでは、Daft PunkやThe Human Leagueからの影響や、‘80年代のポップスやソウル / ディスコが持つ、華やかできらびやかなムードを、現代的なエレクトロのフィルターを通して表現。
 6/16リリース(ELECTRO/ POP)★★★★★★★★☆☆

 atrie./ The Moment Of Sparkle
 Kohei Sato(DJ / Sound Producer)とHiroaki Watanabe(Track Maker / Sound Producer)からなるハウス・ユニットの1stアルバム。Baby M、Tomomi Ukumori、オリビア・バレルら国内外の女性シンガーをフィーチャーし、日本人の琴線に触れる、叙情的でメロディアスなサウンドを展開。
 6/23リリース(HOUSE)★★★★★★★☆☆☆

 MEG/ MAVERICK
 モデル、デザイナーとしても活躍するポップ・シンガーによる、約1年ぶりのフル・アルバム。中田ヤスタカ(capsule)をプロデューサーに、前作で見せたジャンルレスなスタイルを加速させ、ピアノやストリングス、生ドラムのサウンドと、レトロなシンセが融合した、新感覚のポップ・チューンを展開。
 6/23リリース(POP)★★★★★★★☆☆☆

 KELE/ Boxer
 UKのダンス・ロック・シーンを代表するバンド、Bloc Partyのフロントマン、ケリー・オケレケによるソロ・アルバム。一人でPCとシンセに向かって曲づくりをし、Spank RockのXXX Changeと共にサウンドを仕上げた作品で、ストレートなエレクトロ・ダンス・サウンドを追求。
 6/23リリース(ELECTRIC)★★★★★★★★☆☆

 PIN ME DOWN/ Pin Me Down
 Bloc Partyのギタリスト、ラッセル・リサックと女性SSWミレーナ・マーフィスからなるユニットの1stアルバム。ラッセルのソリッドかつメロディアスなギター、ミレーナのキュートで力強いボーカル、ダンサブルなビートが結合した、ポップでキャッチーなサウンドを展開。
 6/23リリース(POP/ ROCK)★★★★★★★☆☆☆

 RUSKO/ O.m.g.!
 ダブステップ・シーンを黎明期から支える、UKの気鋭ダブステップ・クリエイターによるデビュー・アルバム。Gucci ManeやBen Westbeechらによるボーカルをフィーチャーし、よりキャッチーかつポップなサウンドを展開。Diploのレーベル、Mad Decentよりリリース。
 6/23リリース(DUBSTEP)★★★★★★★★☆☆

 SHANTI/ Born To Sing
 アメリカ人と日本人の両親を持ち、幼い頃から音楽に親しんできたバイリンガル・シンガーのメジャー・デビュー・アルバム。多彩なミュージシャンを迎え、アコースティック・ギターを主軸に、生楽器の温かみあるサウンドと、セッションならではのグルーヴを追求。
 6/23リリース(JAZZY)★★★★★★★☆☆☆

 SUCKERS/ Wild Smile
 ユニークなバンドがひしめく、NYブルックリンから登場した、’07年結成の新鋭インディー・ポップ・バンドのデビュー・アルバム。シュールでドリーミーで、時にノスタルジックな側面もある、時代感を超越したオーガニックなバンド・サウンドを展開。
 6/16リリース(POP)★★★★★★★☆☆☆

 iLL/ ∀
 中村弘二の音楽プロジェクトによる5thアルバム。山本精一+勝井裕二、向井秀徳、POLYSICS、the telephones、RYUKYUDISKO、ASIAN KUNG-FU GENERATION、clammbonら豪華メンツとコラボし、ジャンルの狭間、アーティスト性の狭間を自在に往来するサウンドを展開。
 6/23リリース(ROCK)★★★★★★★☆☆☆

 note native/ Luminous
 メロディアスなハウス・チューンを多数世に送り出し、幅広い人気を獲得しているDJ / プロデューサー、田尻知之によるソロ・プロジェクト。約1年半ぶりの新作では、ピアノやストリングスが主体の楽曲から、エレクトロニック・チューンまで、多彩なボーカル・ハウスを展開。
 6/16リリース(HOUSE)★★★★★★★☆☆☆

 immi/ Spiral
 ’07年にデビューして以来、独自路線のエレクトロを展開しているシンガーの、メジャー1stアルバム。N.A.i.D、JETBIKINIらを共同プロデューサーに迎え、ロック色の強いものからポップなナンバーまで、レンジの広い楽曲がつまった作品。
 6/16リリース(ELECTRO)★★★★★★☆☆☆☆

 FANFARLO/ Reservoir 
 UKを拠点に活動する、男女混成5人組バンドのデビュー・アルバム。バイオリン、チェロ、クラリネット、マンドリン、ウクレレ、メロディカといった多種多様な楽器を用いた、フォーキーでセンチメンタルなオーケストラル・ポップ・サウンドを展開。
 6/23リリース(ROCK)★★★★★★★☆☆☆

 DARWIN DEEZ/ Darwin Deez
 NYのブルックリンを拠点に活動するSSWのデビュー作。Weezer、ケミブラ、Q And Not Uといったアーティストへの愛を経てたどり着いた、ギター+チープな打ち込みビートの、風変わりで人懐っこいローファイ・ポップを展開。
 6/23リリース(ROCK)★★★★★★☆☆☆☆
SINGLES

 LILLIES AND REMAINS/ Meru
 ニューウェイブ / ポスト・パンクを主体とした音楽性と、シリアスな世界観で話題の気鋭バンド。metalmouseをプロデューサーに迎えた最新EPは、彼らの持ち味である、ソリッドなギターやボトム・ヘヴィーなバンド・サウンドを軸に、ドラムン・ベース的なドライブ感やグルーヴを取り入れた意欲作。
 6/16リリース(ROCK)★★★★★★★☆☆☆

 MiChi X the telephones/ WoNDeR WoMaN
 バイリンガルのポップ・シンガーMiChiと、新鋭ダンス・ロック・バンドthe telephonesのコラボ・シングル。MiChiが作詞、the telephonesのVo石毛輝が作曲を手がけたダンス・ロック・チューンの表題曲を筆頭に、エネルギッシュかつポップなサウンドを展開。
 6/23リリース(POP/ ROCK)★★★★★★☆☆☆☆
