2010年1/3-1/9の注目リリース

今週リリースのうち、アルバムのASTROまでは、現在発売中のLOUD181号にてピックアップしております。そちらもよろしければチェックしてみてください。

ALBUMS

0103_gossip.jpg
GOSSIP/ Music For Men
US出身の3ピース・ガレージ・パンク・バンドによる、2ndオリジナル・アルバム。パーカッションやシンセも導入し、彼ららしいワイルドなバンド・サウンドを、よりファットかつビッグでダンサブルにバージョン・アップ。
1/6リリース(ROCK)★★★★★★★★☆☆

0103_gari.jpg
GARI/ Colorful Talk
’05年にデビューし、国内外で活躍するハイブリッド・ロック・バンドの3rdアルバム。キャッチーなエレクトロ・ロック・サウンドと、独自のミクスチャー・センスを融合させた、ダンサブルでカラフルな楽曲を展開。
1/6リリース(ROCK/ ELECTRIC)★★★★★★★☆☆☆

0103_mtsrmnml.jpg
V.A./ Matsuri Minimal Selected By Loud
LOUDの創刊15周年記念コンピレーション。SWITCHやITALOBOYZ、LAIDBACK LUKE & DIPLO、RADIO SLAVEらによる最新のミニマル / テック・ハウス / フィジェット・ハウス・トラック10曲を収録。
1/6リリース(TECHNO)★★★★★★★★☆☆

0103_lindstrom.jpg
LINDSTRØM & CHRISTABELLE/ Real Life Is No Cool
ディスコ・ダブ~コズミック・ディスコ・シーンを代表するノルウェーのプロデューサーが、同郷の女性シンガーCHRISTABELLEを招いて制作したフル・ボーカル作品。ポップかつカラフルな’80sテイスト・サウンドを展開。
1/8リリース(DISCO DUB)★★★★★★★☆☆☆

0103_astro.jpg
ASTRO/ Play
アンダーグラウンドなヒップホップ・シーンや、クラブ、J-POPフィールドで活躍していた6人からなる、ニュータイプ・ラップ・ユニット。エッジーなエレクトロニック・サウンドに乗せて、グルーヴィーなラップを展開。
1/6リリース(HIP HOP/ ROCK/ ELECTRIC)★★★★★★★☆☆☆

0103_CRADLE.jpg
CRADLE/ Soulbirds feat. Nieve & Jean
国内で人気を博すブレイクビーツ・ユニットが、MCとソウル・シンガーを迎えた新プロジェクト、Soulbirds始動。その1stには、シンプルなビートとピアノを主体にした、メロウ&ジャジーな楽曲群を収録。
1/6リリース(HIP HOP/ JAZZY)★★★★★★★☆☆☆

0103_HOCKEY.jpg
HOCKEY/ Mind Chaos
今年期待の新人と注目される、’04年にLAで結成された4ピース・ロック・バンドのデビュー・アルバム。ダンス・ミュージックのグルーヴと、ポップのメロディー、ロックのエモーションを持ち合わせた作品。
1/6リリース(ROCK)★★★★★★★☆☆☆

0103_soutaisei.jpg
相対性理論 + 渋谷慶一郎/ アワーミュージック
電子音楽家の渋谷慶一郎が、自身のピアノ・アルバム、『ATAK015 for maria』の楽曲を、注目度上昇中の相対性理論と再録した作品。mumのヒルドゥルも参加し、儚くドリーミーなサウンドスケープを展開。
1/6リリース(POP)★★★★★★★☆☆☆

SINGLES

0103_9mm.jpg
9mm Parabellum Bullet /命ノゼンマイ
情緒的で激しいサウンドとライブで高い人気を誇る4ピース・バンドの最新シングル。映画『彼岸島』の主題歌にもなっているタイトル曲に加え、カップリングには山本リンダ「どうにもとまらない」のカバーを収録。
1/6リリース(ROCK)★★★★★★★☆☆☆

LOUD/iLOUD編集部が選ぶ、2009年のベスト・アルバム【ポップ編】発表!

POP TOP

毎年好例でLOUD本誌に掲載している、一年間の総括特集【ANNUAL】。今年は、ちょっと趣向を変え、編集部が2009年にリリースされたアルバムから、ロック/ ポップ/ ダンスという3つのジャンルに分けて、それぞれ30枚のベスト・ディスクを厳選。iLOUDとLOUDを連動させて発表することにしました。

元旦に発表したロック編に続き、今日は、ポップ編を発表いたします。 2009年はどんなポップ・アルバムがリリースされていたのでしょうか?気になるその内容は、下記リンクからチェックしみてください!!

LOUD/iLOUD編集部が選ぶ、2009年のベスト・アルバム【ポップ編】

BBC Radio1が、NYEパーティーをオンデマンド配信

NYE_London.jpg

BBC Radio1が、2009年の大晦日から、The O2 Arenaで行われたNYEパーティーの模様をオンデマンドで配信しています。このパーティーは、Ministry of Sound主催で、旬のエレクトロ/エレクトロ・ハウス勢をブッキングして、15000人を集めた模様。

Radio1で聴けるのは、このうちDeadmau5、Eric Prydz、Justice、Plump DJsのDJプレイです。ライブ感たっぷりの放送は、クラブ・ミュージック・ファンには、たまりませんよ!

なお、配信は7日間限定なので、お早めに!

SUMMER SONIC 2010 開催決定!

SUMMER SONIC 2010の開催が決定しました。2010年の開催日は、8月7日(土)と8月8日(日)の二日間。SUMMER SONICとしては、昨年の三日開催から二日開催に戻った形となりました。これは、千葉マリンスタジアムでSUMMER SONICを8月に実施することが、2010年はこの週末でしかできず、それが海外フェスと重なることによるものだそうです。

また、この日程は、ロック・イン・ジャパン・フェスティバルと同じになってしまったそうで、ロック・ファンには悩みの種となりそうです。

詳細は、SUMMER SONIC 2010のオフィシャルサイトでアナウンスされていますので、そちらをご覧ください。

ちなみにFUJI ROCK FESTIVAL ’10も、7/30(金)、31(土)、8/1(日)に、新潟県湯沢町 苗場スキー場での開催が決定しています。

Jay-Z 「On To The Next One」

Jay-Zが、「On To The Next One」のPVを公開しました。「On To The Next One」は、Jay-Zの最新アルバム『The Blueprint 3』収録曲で、Swizz Beatzをフィーチャーしています。このPVは、2009年の大晦日に“NBC’s New Year’s Eve with Carson Daly” という番組で、初公開になったそうです。

ちなみに「On To The Next One」のサンプル・ネタは、なんとJusticeの「D.A.N.C.E.」。やはりSwizz Beatzは、一筋縄ではいきません。

LOUD/iLOUD編集部が選ぶ、2009年のベスト・アルバム【ロック編】発表!

iloud_bestalbum.jpg

毎年、12月末発売号のLOUDに掲載している、一年間の総括特集【ANNUAL】。今年は、ちょっと趣向を変え、編集部が2009年にリリースされたアルバムから、ロック/ ポップ/ ダンスという3つのジャンルに分けて、それぞれ30枚のベスト・ディスクを厳選。iLOUDとLOUDを連動させて発表することにしました。

元旦の今日は、その中からまず、ロック編を発表いたします。 2009年はどんなロック・アルバムがリリースされていたのでしょうか?気になるその内容は、下記リンクからチェックしみてください!!

LOUD/iLOUD編集部が選ぶ、2009年のベスト・アルバム【ロック編】

あけましておめでとうございます!

gashou.jpg

昨年は、ご愛読ありがとうございました。

本年も、独自路線で、新しい良質の音楽をご紹介できるようがんばりますので、なにとぞよろしくお願いいたします。

LOUD/iLOUD編集部一同
2010年元旦

iLOUDが選ぶ、2009年のベスト・クラブ・トラック

2009年も、もう大詰め中の大詰め。今年もたくさんの素晴らしいクラブ・トラックがリリースされました。その中から、iLOUDが5曲を、2009年のまとめの意味も込めて、PVでご紹介しましょう。

1.Calvin Harris「I’m Not Alone」
2009年最大のクラブ・アンセムと言えば、おそらくこの曲。トランス風のリフで、フェスやビッグルームを揺らしました。ティエストやペンデュラムのリミックスも人気に。

続きを読む

Snoop Doggがカウントダウンつき「I Wanna Rock」を無料配信

SnoopDoggNYE.jpg

Snoop Doggが、オフィシャルサイトで「I Wanna Rock(Snoop New Years Eve Remix)」の無料配信を開始しました。「I Wanna Rock(Snoop New Years Eve Remix)」は、2010年のカウントダウン用にSnoopが制作したもので、イントロ部分にMCでカウントダウンがついています。ヒップホップDJはもちろんのこと、DJならちょっと使ってみたくなるリミックスですね。Dirty VersionとClean Versionの二種類ありますので、お好きなほうをお選びください。

続きを読む

BrokenBells「TheHighRoad」

デンジャー・マウスことBrian Burtonと、The ShinsのJames Mercerからなるニュー・バンド、Broken Bellsが、「TheHighRoad」のPV(スライド)を公開しました。というか、これは「TheHighRoad」をYouTubeで聴いてくれって意味ですね。

「TheHighRoad」は、2010年3月9日リリース予定のデビュー・アルバム『BrokenBells』からの先行シングルで、USでは12/22にリリースされています。日本盤情報は、まだないのですが、はたして?