Primary 1 & Ritonが、「Radiates」のPVを公開しました。Erol AlkanのPhantasyレーベルから「Who’s There?」をリリースして、話題をふりまいたPrimary 1 & Riton。新作でも同路線の歌ものエレクトロを披露しています。
Jonathan Boulet「Community Service Announcement」
オーストラリアの元気なレーベル、Modularに所属する新人Jonathan Bouletが、「Community Service Announcement」のPVを公開しました。音のほうはAnimal Collectiveを彷彿とさせるものですが、映像がちょっと面白い。監督は、ニュージーランドのSpecial Problemsだそうです。
Vampire Weekend「Cousins」
Vampire Weekendが、「Cousins」のPVを公開しました。「Cousins」は、Vampire Weekendのセカンド・アルバム『Contra』(2010年1月13日発売)収録曲で、11/17に海外で先行シングルとしてリリースされます。
来日公演も成功させたVampire Weekend、ニューアルバムの到着が待ち遠しいですね。
N.A.S.A.「Spacious Thoughts」
N.A.S.A.が、「Spacious Thoughts」のPVを公開しました。「Spacious Thoughts」は、N.A.S.A.のデビュー・アルバム『Spirit Of Apollo』収録曲で、なんとTom WaitsとKool Keithという二人のベテランをフィーチャーしています。
サマーソニック09では、気ぐるみ軍団と楽しいステージを披露してくれたN.A.S.A.、PVクオリティーの高さでも出色ですね。
The Temper Trap「Fader」
The Temper Trapが、「Fader」のPVを公開しました。「Fader」は、The Temper Trapのデビュー・アルバム『Conditions』から、2010年1月4日にUKでシングルカットされます。「Sweet Disposition」をUKチャートの6位まで上昇させ、一気に注目度がアップしたThe Temper Trap、ここ日本でもかなりの人気となっております。
Sebastien Tellier「L’Amour et la Violence」
Sebastien Tellierが、「L’Amour et la Violence(Boys Noize euro mix)」のPVを公開しました。「L’Amour et la Violence(Boys Noize euro mix)」は、Sebastien TellierのニューEP『Fingers of Steel – L’Amour et la Violence』収録曲です。Sebastien Tellierの叙情感を生かして、Boys Noizeが綺麗目のリミックスに仕上げているのが興味深いですね。
ちなみに「L’Amour et la Violence」オリジナルは、2008年にダフト・パンクのギ・マニュエルがプロデュースしたアルバム『Sexuality』に収録されています。
The Bravery「Sugar Pill」
The Braveryが、「Sugar Pill」のPVを公開しました。「Sugar Pill」は、The Braveryのサードアルバム『Stir the Blood』(12/1US発売予定)収録曲です。The BraveryのPVは、いつも面白いですね。
Hadouken!が『Music for the Masses』のミニミックスを無料配信
Hadouken!が、セカンド・アルバム『Music for the Masses』(1/20発売予定)のミニミックスを無料配信しています。すでに先行シングル「M.A.D」と「Turn The Lights Out」で、その勢いを示してくれていたHadouken!。このミニミックスでも、『Music for the Masses』が期待に違わぬ作品であると証明しています。
なお、ダウンロードにはオフィシャルサイトでメールアドレスの登録が必要。メールアドレスをsubmitすると、次の画面でDownload your free track here!というリンクが出てくるので、それをクリックすればダウンロードできます。
シャルロット・ゲンズブール「Heaven Can Wait」
シャルロット・ゲンズブールが、「Heaven Can Wait」のPVを公開しました。「Heaven Can Wait」は、1/27リリース予定のニューアルバム『Irm』に収録されているリード・トラックで、Beckとのデュエットになっています。ビデオの監督は、Keith Schofieldです。
Fan Death「Cannibal」
Fan Deathが、「Cannibal」のビデオを公開しました。「Cannibal」は、Fan Deathが、1/1にリリースを予定しているニューEP『A Coin For The Well』収録曲です。RCRD LBLでは、「Cannibal」のmp3が無料配信されていますので、こちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。