Pioneer DJが、「CDJ-2000NXS2」での「TRAKTOR PRO2」USB-HIDコントロール機能へのサポート、「DJM-900NXS2」での「TRAKTOR PRO2」DVS機能へのサポートを発表しました。
今回の対応により、「CDJ‒2000NXS2」ではコントロールディスクを使用しなくても「TRAKTOR PRO2」のスクラッチやテンポ調整など、多彩な機能を自在に操作できるようになるほか、ディスプレイに「TRAKTOR PRO2」内の楽曲のタイトルやアートワークや波形が表⽰されるので、PC/Macのディスプレイを見ずに選曲~パフォーマンスができるようになります。
また「DJM‒900NXS2」では、PC/MacとUSBケーブル1本で接続すれば、即座に「TRAKTOR SCRATCH PRO2」のDVS機能での演奏が可能になります。
この機能を使用するには、CDJ-2000NXS2とTRAKTORそれぞれを最新バージョンにアップデート(本日10/13にサービス開始)すればOK、とのことですよ。詳しくは以下をご覧ください。