SUMMER SONIC 09、出演アーティスト第五弾を発表

summersonic_logo.jpg

SUMMER SONIC 09の出演アーティスト第五弾が発表されました。今回追加されたラインナップは以下の6組です。

Jenny Lewis/AA=/The Durango Riot/The Horrors/Keane/Hockey

注目は、5月にニュー・アルバム『Primary Colours』をリリースするUKの新世代ゴス・バンドThe Horrorsと、THE MAD CAPSULE MARKETSのVo&Ba、上田剛士が新たに始動したソロ・プロジェクトのAA=でしょうか。ほかにもThe Durango RiotやHockeyといったインディー・バンド、子役出身のシンガー・ソングライターJenny LewisからKeaneといったビッグ・ネームまで、バラエティー豊かなラインナップが追加されました。

その他の出演者やフェスの詳細は、続きをチェックしてみてください。

続きを読む

Mice ParadeやEGO-WRAPPIN’が出演するライブ・イベント、開催決定(’09年7月)

ニュートラルでボーダレスな音楽的創造の確立を目指す新たな音楽イベント、<NEUTRAL NATION>が東京と大阪で開催決定。その第一回目に、Mice Parade、EGO-WRAPPIN’、SLY MONGOOSE、SOURの四組が出演することになりました。

ポスト・ロック / エレクトロニカ / ジャズ / ワールド・ミュージックなど、あらゆる音楽要素を取り込み、ここ日本でもフジロックを始め幾度と来日公演を行っているNYのMice Paradeを筆頭に、日本からはジャズやロックなどのジャンルの壁を飛び越え独自の世界観を築き上げたEGO-WRAPPIN’、あらゆるリズムミュージックを雑食的に取り入れたインストバンドSLY MONGOOSE、新世代ポスト・ロック・バンドの呼び声が高いSOURなど多彩なメンツが一堂に会する、注目イベントとなりそうです。また、今後もライブ・アクトとDJが追加出演する予定とのことです。イベント詳細は、続きをチェックしてみてください。

続きを読む

MAGISTRATES「HEARTBREAK」のビデオ

注目のMAGISTRATESが、UKで5/25にシングル・カットする「HEARTBREAK」のビデオです。ちょいとソウルフルでポップで良い曲ですね!「Heartbreak」は彼らのデビュー・アルバムからの先行シングルになるようです。

凛として時雨 インタビュー

shigure_news.jpg

鋭くシリアスな音楽性と歌詞の世界観、迫力のライブ・パフォーマンスで熱い注目を浴びている3ピース・ロック・バンド、凛として時雨。

5月13日に待望のニュー・アルバム『just A moment』のリリースを控える彼らに、取材を試みました。作品を発表するごとに飛躍を遂げる彼らのインタビューをお楽しみください!

凛として時雨 インタビュー

autoKratzがデビュー・アルバムをリリース

autokratz.jpg

autoKratzが、デビュー・アルバム『ANIMAL』を6月3日にリリースすることになりました。autoKratzは、ラッセルとデヴィッドからなるロッキン・エレクトロ・ユニット。これまでにフレンチ・レーベルのKitsunéから4枚のシングルをリリースし、クラブ・シーンを中心に注目を集めています。『ANIMAL』の国内盤は、PRIMAL SCREAM「Swastika Eyes」のカバーと「Stay The Same」の80Kidzリミックスを収録しているので、アルバム本編と合わせて要チェックです!

autoKratz『ANIMAL』トラックリスト
1. Always More
2. Stay The Same
3. The Idiots Are Winning
4. Speak In Silence
5. Can’t Stand Without
6. What You Want,What You Got
7. Can’t Get Enough
8. Gone Gone Gone
9. Past Your Heart
10. Human Highway
11. Last Show
12. Stalker*
13. Swastika Eyes*
14. Stay The Same(80kidz Remix)*
*ボーナス・トラック

autoKratz JAPAN OFFICIAL SITE

DE DE MOUSEや80kidzがUKツアーを開催

DE DE MOUSE、80kidz、riddim saunter、TUCKERの四組が、UKで開催される四つのフェスを回るライブ・ツアーを行うことになりました。このツアーは、スマッシュと音楽チャリティー団体のストラマビル主催・企画のもと、オリジナリティーあふれる日本のミュージシャンをUKに紹介するプロジェクト、「NEW MUSIC FROM JAPAN」の一環として開催。上記の四組が、5月16・17日に行われるブライトンの<The Great Escape>をはじめ、多彩なジャンルの若手アーティストが集うフェスに出演します。日本国内でも個性を放つ気鋭四組が、UKでどんなパフォーマンスを披露するのか注目です。詳しいツアー・スケジュールは続きをチェックしてみてください。

続きを読む

FATBOY SLIMが出演する<BIG BEACH FESTIVAL’09>のチケットをプレゼント!

bigbeachfes_2.jpg

FATBOY SLIMがメイン・アクトを務めることで話題となっている、<BIG BEACH FESTIVAL’09>。6月6日(土)に横浜・八景島シーパラダイスで開催されるこのビーチ・フェスに、iLOUDは3組6名様をご招待いたします! FATBOY SLIM以外にも大沢伸一やLUCIANO、RYUKYUDISKOら、フェスに欠かせないアーティストが多数出演するので、これはもう盛り上がり間違いナシですよ!

<BIG BEACH FESTIVAL’09>チケットをご希望の方は、下記のリンクをクリックして、特集ページのメールフォームからご応募ください。みなさまのご応募をお待ちしております!

<BIG BEACH FESTIVAL’09>特集ページ

初音ミク主演ゲームの体験会、開催決定(’09年4月)

初音ミクをモチーフにしたプレイステーション・ポータブル用ゲーム・ソフト、『初音ミク ‐Project DIVA‐』が7月2日に発売されますが、それに先がけて、4月25日から全国8会場で先行体験会が開催されることになりました。

この『初音ミク ‐Project DIVA‐』は、キャラクター・ボーカル・シリーズの『VOCALOID2』から生まれたバーチャル・アイドル、初音ミクが主演を務め、リズム・ゲームやミクの着せ替え、リズム・ゲームのカスタマイズなど、さまざまな機能を楽しめるソフトとなっています。本作に収録される曲は、“ミク”にちなんで39曲となっており、「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」など初音ミクを代表する楽曲のほかに、ユーザーから公募した楽曲も収録されているそうです。

そんな『初音ミク ‐Project DIVA‐』の先行体験会に参加すると、「『初音ミク ‐Project DIVA‐』特製ポストカード」がプレゼントされるそうなので、気になっている方は参加してみてはいかがでしょう?開催場所は続きをチェックしてみてください。

続きを読む

SONIC YOUTH、新曲を無料配信

sonicyouth_sacredtrickster.jpg

SONIC YOUTHが6月3日にリリースする16枚目のアルバム『The Eternal』の収録曲を、MATADOR RECORDSのオフィシャル・ブログで無料配信しています。配信されているのは、アルバムの一曲目を飾る「Sacred Trickster」で、キム・ゴードンがボーカルを担当しています。

SONIC YOUTHは現在ワールド・ツアーの真っ最中。8月にはサマソニへも出演することになっています。その他詳細は、SONIC YOUTHオフィシャル・サイトをチェックしてみてください。

SONIC YOUTH 『The Eternal』トラックリスト
1. Sacred Trickster
2. Anti-Orgasm
3. Leaky Lifeboat(for Gregory Corso)
4. Antenna
5. What We Know
6. Calming The Snake
7. Poison Arrow
8. Malibu Gas Station
9. Thunderclap For Bobby Pyn
10. No Way
11. Walkin Blue
12. Massage The Histor