Coachellaが’09年のラインナップ発表

coachella09.jpg

カリフォルニアで三日間にわたって行われるビッグフェス、Coachella Valley Music and Arts Festivalのラインナップが発表となりました。本年は4/17-19の開催です。

このフェスは、ロックとダンス・エレクトロニック・ミュージックを並列に扱ってまして、その点ではLOUDが共感できるものです。今やそれが普通だとは思いますが。

興味深いのは、その並びで、これを見るとアメリカでの認知度が分かります。Thievery Corporationとか、異様に扱いが大きい。三列目にはかなりマニアックなバンドと大御所が並んでいて、これまた不思議な感じがします。

アメリカの人がサマーソニックやフジロックのラインナップを見たら同じように見えるのでしょうか?

Lil Wayneがロックな新曲「Prom Queen」を公開

Lil Wayneが、27日にサン・ディエゴで行ったライブで、新曲「Prom Queen」を公開しました。この曲、Lil Wayne初のロック・シングルとなりますね。「Let It Rock」やKid Rockとの交流で、ロックへ接近していたとはいえ、これは意外な展開と言えそうです。ライブではLil Wayne自らギターを弾く場面もありました。ちなみにスタジオ録音の「Prom Queen」シングル・バージョンでは、オート・チューンで加工したボーカルを使っています。

この曲を収録しているニュー・アルバム『Rebirth』は4月発売予定で、“ロック・アルバム”になると噂されています。

ピート・ドハーティが初のソロ・アルバムをリリース

pete_doherty.jpg

ピート・ドハーティが、初のソロ・アルバムをリリースすることになりました。タイトルは『グレイス・ウェイストランズ』で、3月11日に日本で先行発売されるそうです。ザ・リバティーンズやベイビーシャンブルズと並行して、ソロ活動を行ってきたピート・ドハーティ。5年前にリリースしたソロ・シングル、「フォー・ラヴァーズ」で全英チャート7位を記録するなど人気の高い彼だけに、今回のアルバムでもチャートを賑わせてくれそうです。アルバムの参加アーティストも注目で、ブラーへの電撃復帰が話題になっているグレアム・コクソンのほか、マッシヴ・アタックの作品にも参加している、ドット・アリソンもデュエット曲でコラボしているそうですよ。

PETER DOHERTY/Grace Wastelands
3/11リリース
ピーター・ドハーティの情報・着うた(R)はこちら: http://intl.jp/pd/

FENNESZ、来日決定(’09年3月)

fennesz.jpg

FENNESZが3月に来日、UNITでライブを行うことになりました。坂本龍一との共作で知られるウィーンの音響系アーティスト、FENNESZは、先日4年ぶりの新作『Black Sea』を発表。加工されたアコギとエレキギターの音色が織りなす、実験的なチルアウト・ミュージックを展開していました。本公演でも、アルバムで表現されている、繊細で深遠な世界観を披露してくれることでしょう。

3/22(日)@ 東京・代官山UNIT
GUEST: AOKI takamasa / d.v.d.

OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET: ¥5,000(前売/1ドリンク別途)
チケット発売: 2/14(土)〜ぴあ、ローソン、e+、岩盤にて発売開始

企画制作: commmons
協力: SMASH / HEADZ
お問合せ: SMASH 03-3444-6751

The Cool Kidsが「Pennies」のビデオを公開

The Cool Kidsが、2009年リリースのファースト・アルバム『When Fish Ride Bicycles』に収録が予定されている「Pennies」のビデオを公開しました。オールド・スクールにインスパイアされた新世代デュオのサウンドは、懐かしくも新しいですね。DiploやA-Trakといった新世代DJ陣にピックアップされ、M.I.A.のサポートも務めていた彼らは、ヒップ・ホップ・ファンならずとも注目の存在です。

アナログ・タンテの使用感にこだわった、DENONのデジタル・メディア・プレーヤー

DN-S3700.jpg

DENONから、ターンテーブル型のデジタル・メディア・プレーヤー、DN-S3700が発売されることになりました。このDN-S3700は、プロDJや有名クラブの意見を取り入れ、アナログ・ターンテーブルの操作性を忠実に再現。アナログ・ターンテーブルを触り慣れているプロDJはもちろん、デジタル音源でDJを始めたいビギナーにとっても使いやすい仕様になっています。音質は、全国のクラブで高評価を得たDENONのDJ用CDプレーヤー、DN-S3500のクオリティーをさらに進化させているので、クラブ現場でのプレイにもバッチリ対応しています。DJ向けの機能として、オートループやキーアジャスト、エフェクトも内蔵しているので、プレイの幅を広げてくれそうですね。さらに、USBオーディオ・インターフェース(サウンドボード)を内蔵しており、後から取り付ける必要がないのも嬉しいところ。デジタルとアナログ両方の長所を兼ね備えたDN-S3700は、まさに次世代型のDJツールと言えそうです。

DENON DN-S3700
価格:オープン
2月発売予定
DENON DJサイト: http://denon.jp/dj

THE ALL-AMERICAN REJECTS、来日決定(’09年3月)

all_americanjpg.jpg

THE ALL-AMERICAN REJECTSが来日、3rdアルバム、『When The World Comes Down』の発売日に、一夜限りのライブを行うことになりました。’00年にオクラホマで結成されたエモ/ロック・バンド、THE ALL-AMERICAN REJECTS。ポップで親しみやすい楽曲と甘いルックスでティーンを中心に人気を集め、前作 『Move Along』(’05)が全米で200万枚のセールスを記録するなど、大ブレイクを果たした4人組です。今回のライブでは、MySpace上で既に4千万回以上再生されている新曲「Gives You Hell」をはじめ、3rdアルバム収録曲をいち早く披露してくれそうですね。

3/4(水)@ 東京・O-East
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥5,500(税込/All Standing/1Drink別)
INFO:クリエイティブマン 
チケット発売:2/7(土)AM10:00~

協力:ユニバーサル ミュージック
総合問合せ:Creativeman Production 03-3462-6969

DAISHI DANCEがリリース・ツアーを開催(’09年1〜4月)

DD_remix_a.jpg

DAISHI DANCEが、自身初のリミックス・アルバム、『DAISHI DANCE REMIX』のリリース・ツアーを開催することになりました。このツアーは、1/31の東京・新木場ageHaを皮切りに、2月〜5月にかけて全国を回る予定となっています。なお、ageHaでの公演は、DAISHI DANCEが今年からageHaでスタートさせるレギュラー・パーティー、<DAISHI DANCE 2009>のキック・オフ・パーティー。この日は、昨年1stアルバム『Pax Japonica Groove』をApt.からリリースした、レーベル・メイトのPAX JAPONICA GROOVEも初ライブを行う予定となっています。その他、ツアー・スケジュールは下記の通り。追加公演も随時発表されるので、
DAISHI DANCE Official Web Siteをチェックしてみてくださいね。

<リリース・パーティー・スケジュール>
1/31(土)@東京・ageHa
2/10(火)@札幌・sound lab mole
2/14(土)@大阪・GRAND Café
2/20(金)@札幌・Precious hall
2/21(土)@福岡・O/D
2/27(金)@名古屋・CANARIA
2/28(土)@京都・WORLD
3/ 7(土)@神戸・TROOP CAFÉ
4/18(土)@仙台・ADD

INFO: DAISHI DANCE Official Web Site:http://www.daishidance.jp/
NEW WORLD RECORDS:http://www.newworldrecords.jp/

0118_Daishi.jpg
DAISHI DANCE/DAISHI DANCE REMIXをHMVでチェック

LOUD170号発売!

LOUD170号が発売となりました。

cover1_170.jpg

170号で表紙を飾っているのはフランツ・フェルディナンド。前作から約3年ぶりとなる、新境地開拓のニュー・アルバムについて、ボーカルのアレックスに語ってもらいました。

cover2_170.jpg

AA面表紙には、ニュー・アルバム『BIG FUN』を発表したテイ・トウワが登場です。フレッシュなゲスト陣を起用して磨きをかけた、テイ・トウワ・サウンドのコアな一面に、ぜひ触れてみてください。

170_contents.jpg

ほかにも、MEG、iLL。THE QEMISTS、LILY ALLENなど、注目アーティスト満載のLOUD170号、お手にとっていただければ幸いです。

HMVでチェック

アマゾンでチェック

LOUD170号デジタル版はこちらです。

Springroove09が追加出演アーティストを発表

Springroove09が追加ラインナップを発表、清水翔太とJUJUの出演が決まりました。すでにTLCやAKON、John Legendなどビッグ・アーティストの出演が決定していますが、そんな中、日本の若手アクトがどんなパフォーマンスを見せてくれるのか注目ですね。大阪と名古屋でもSpringroove09のExtra Showが開催されるので、関西・東海方面の方もチェックしてみてください。

<Springroove09>
4/4(土)@ 東京 幕張メッセ
OPEN / START13:00
出演:TLC, AKON, John Legend, Craig David, T-Pain,
加藤ミリヤ, 清水翔太, JUJU (後日追加発表あり)

TICKETS ¥11,000(税込・全立見・別途1ドリンク代¥500)
VIP TICKETS ¥20,000(税込)
プレイガイド発売中
チケットぴあ:0570-02-9999 Pコード:311-962
CNプレイガイド:0570-08-9999
ローソンチケット:0570-084-003 Lコード:70404
イープラス:eplus.jp

※出演アーティスト変更による払戻しは致しません
※アーティストの出演ステージが変更になる場合がございます。
※ご入場の際、別途1ドリンク代¥500をいただきます。
※入場後、一度退場されますと再度入場出来ませんのでご注意下さい。
※未就学児の入場は必ず保護者同伴の上、保護者1名につき、児童1名のみ入場可(入場エリアの制限あり)。

主催:TBS/ MUSIC ON!TV/J-WAVE/ニッポン放送
後援:tvk/Inter-FM/bayfm/MTV

総合お問い合わせ
スプリングルーヴ事務局 TEL: 0180-993-050(24hテープ対応/一部携帯・PHS不可)
www.springroove.com