7月26日(金)、7月27日(土)、7月28日(日)の三日間、新潟県湯沢町 苗場スキー場で開催される<FUJI ROCK FESTIVAL’19>がステージ別ラインナップと、第5弾アーティストとしてROUTE 17 Rock’n’Roll ORCHESTRA、HIATUS KAIYOTEら128組の出演を発表しました。
チケットは、6/1(土)から一般発売がスタートします。
7月26日(金)、7月27日(土)、7月28日(日)の三日間、新潟県湯沢町 苗場スキー場で開催される<FUJI ROCK FESTIVAL’19>がステージ別ラインナップと、第5弾アーティストとしてROUTE 17 Rock’n’Roll ORCHESTRA、HIATUS KAIYOTEら128組の出演を発表しました。
チケットは、6/1(土)から一般発売がスタートします。
Hot Chip(ホット・チップ)の来日が決定しました。日程は、2019年 10月9日(水)大阪 BIG CAT、10月11日(金)東京 マイナビBLITZ赤坂。初の単独ツアーとなっています。チケット等の詳細は後日発表、とのこと。
追記 6/11:チケットの詳細が発表されました。詳しくは以下をご覧ください。
Alexis Taylor、Joe Goddard、Owen Clarke、Felix Martin、Al Doyleからなる、イギリスのインディー・エレクトロニック・バンド、Hot Chip。今回の公演は、2015年の『Why Make Sense?』以来となる、彼らが6/21にリリースする通算7作目のニュー・アルバム『A Bathfull of Ecstasy』(プロデューサーはPhilippe ZdarとRodaidh McDonald)を携えてのものとなりますね。
The Royal Concept(ザ・ロイヤル・コンセプト)の来日が決定しました。日程は、2019年 9/18(水)東京 渋谷 CLUB QUATTRO、9/19(木)大阪 梅田 CLUB QUATTRO。約5年ぶりの来日公演となっています。
デヴィット・ラーソン(vo/g)、フィリップ・ベキック(g)、マグナス・ロバート(b)、フランス・ポヴェル(ds)からなるスウェーデンのバンド、The Royal Concept。今回の公演は、ニュー・アルバム『The Man Without Qualities』を携えてのものとなっています。
2019年 8/16(金)、8/17(土)、8/18(日)に東京:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ、大阪:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)で開催される<SUMMER SONIC 2019>が、追加アーティストとしてTOKiMONSTA、YUKI、THE BOYZ、LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS、INTERSECTION、リーガルリリー、赤頬思春期 (BOL4)、SE SO NEON、TELEx TELEXs、マキシマム ザ ホルモン 2号店、ナオト・インティライミの出演を発表しました。
詳しくはコチラをご覧ください。なお、チケットの一般発売は5/25(土)となっています。
black midi(ブラック・ミディ)の来日が決定しました。日程は、2019年 9/5 (木) 東京 Unit、9/6 (金) 大阪 Conpass、9/7 (土) 京都 Metro。初来日となっています。
black midiは、ジョーディ・グリープ(vo/g)、キャメロン・ピクトン(b/vo)、マット・ケルヴィン(vo/g)、モーガン・シンプソン(ds)からなるロンドンを拠点に活動するインディー・バンドで、結成からまだ一年ほどにもかかわらず、その演奏力やオリジナリティー溢れる楽曲群で完売ライブを連発。6/21にはRough Tradeからデビュー・アルバム『Schlagenheim』をリリース予定の注目株です。
Janelle Monáe(ジャネール・モネイ)の単独公演が決定しました。日程は、2019年 7/24(水)Zepp Divercity Tokyo、となっています。
この夏<FUJI ROCK FESTIVAL’19>への出演が先にアナウンスされているアメリカのR&B/ソウル/オルタナティヴ/ポップ・シンガーで、女優としての活動でも知られるJanelle Monáe(出演日は7/26)。彼女は昨年サード・アルバム『Dirty Computer』(ダーティー・コンピューター:全米チャート6位全英チャート8位)をリリースし、話題となっています。
2019年 7月26日(金)、7月27日(土)、7月28日(日)の三日間、新潟県湯沢町 苗場スキー場で開催される<FUJI ROCK FESTIVAL’19>が第4弾アーティストを発表し、VINCE STAPLES、NST & THE SOUL SAUCE MEETS KIM YULHEE、Night Tempo、OAU (OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND)、ドミコ、計5組の出演が決定しました。
チケットは現在、全券種の第2次先行販売(3/8〜5/31)が行われています。一般発売は6/1(土)からです。
2019年 8/16(金)、8/17(土)、8/18(日)に東京:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ、大阪:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)で開催される<SUMMER SONIC 2019>が、追加アーティストとしてFALL OUT BOY、BiSH、ENDRECHERI、ALEC BENJAMIN、CHERYL LYNN、向井太一、RIRI、SCANDAL、マキシマム ザ ホルモン、cero、Yogee New Waves、BAND-MAID、LOVEBITES、Dizzy Sunfist、indigo la End、milet、Survive Said The Prophet、KREVA、AI、Kizuna AI、milet、山崎まさよし、向井太一らの出演を発表しました。
詳しくはコチラをご覧ください。なお、チケットのオフィシャル先行は、一般発売前日の5/24までとなっています。
Manic Street Preachers(マニック・ストリート・プリーチャーズ)の来日が決定しました。日程は、2019年 9/26(木)東京 Zepp DiverCity Tokyo、9/27(金)東京 豊洲PIT。スペシャルゲストとして、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの出演も決定しています。
James Dean Bradfield(ジェームス・ディーン・ブラッドフィールド:Vo/G)、Nicky Wire(ニッキー・ワイアー:B/Vo)、Sean Moore(ショーン・ムーア:Dr/Tr)からなる英ウェールズのロック・バンド、Manic Street Preachers。今回の公演は、彼らが1998年にリリースし全英チャート1位を記録した『This Is My Truth Tell Me Yours』(ディス・イズ・マイ・トゥルース・テル・ミー・ユアーズ)の20周年を記念したスペシャル・セットを披露する予定となっています。
photo: Mitch Ikeda (1998)
Kamasi Washington(カマシ・ワシントン)の来日が決定しました。ライブハウス公演の日程は、2019年 9月2日(月)東京 LIQUIDROOM。来日メンバーは、ライアン・ポーター、ブランドン・コールマン、マイルズ・モスリーら、LAジャズ集団ウェスト・コースト・ゲット・ダウンを中心にした面々となっています。
また、Kamasi Washingtonは、8月30日(金)から9月1日(日)にNHKホール(the HALL)と代々木公園ケヤキ並木(the PLAZA)で開催される<第18回 東京JAZZ – 18th TOKYO JAZZ FESTIVAL>への出演も決定しています。