Death Grips「I Break Mirrors With My Face In The United States」

米サクラメントのノイズ・コア〜エクスペリメンタル・ラップ・バンド、Death Grips(デス・グリップス)が、「I Break Mirrors With My Face In The United States」のビデオを公開しました。「I Break Mirrors With My Face In The United States」はDeath Gripsが4/22に日本リリースする4枚目にして最後のアルバム『The Powers That B』収録曲です。

『The Powers That B』は、ディスク1の『Niggas On The Moon』とディスク2の『Jenny Death』からなる作品で、この「I Break Mirrors With My Face In The United States」は、『Jenny Death』に収録されています。

Scuba「All I Think About Is Death」

ロンドン出身のエレクトロニック・プロデューサー/DJ、Scuba(スキューバ)が、「All I Think About Is Death」のPVを公開しました。「All I Think About Is Death」は、Scubaがリリースしたニュー・アルバム『Claustrophobia』(クロウストロフォビア)収録曲です(iTunesはコチラ)。

新作『Claustrophobia』は、2012年の『Personality』に続く通算4作目のオリジナル・アルバムになりますね。トラックリストは以下の通りです。なお、Scubaは、2015年の春に来日ツアーが予定されています。追記:来日の日程は、5/5(火祝)大阪 名村造船所跡地:Daytime、5/5(火祝)東京 AIR:Nighttimeとなっています。

続きを読む

Sinkane「Young Trouble」

スーダン出身でニューヨークのブルックリンを拠点に活動するアーティスト/マルチ・ミュージシャン、Sinkane(シンケイン:Ahmed Gallab)が、「Young Trouble」のPVを公開しました。「Young Trouble」は、Sinkaneが昨年リリースしたニュー・アルバム『Mean Love』収録曲です。ビデオを手がけたのはPhilip Di Fiore。

DFA/City Slangからリリースされた新作『Mean Love』は、2012年の『Mars』に続くサード・アルバムとなっています。

SONICMANIA 2015、第4弾アーティスト発表/電気グルーヴらの出演が決定(2015年8月)

Sonicmania2015.jpg

8/14(金)に幕張メッセで開催される<SONICMANIA 2015>が、第4弾アーティストとして電気グルーヴ、YAMATOの出演を発表しました。結成25周年を迎える電気グルーヴは、2年ぶりのソニックマニア登場となっています。

イベントの詳細は以下をご覧ください。

続きを読む

SUMMER SONIC 2015、第4弾アーティスト発表(2015年8月)

SummerSonic2015.jpg

8/15(土)と8/16(日)に東京 QVC マリンフィールド&幕張メッセ、大阪 舞洲サマーソニック大阪特設会場で開催される<SUMMER SONIC 2015>が、第4弾アーティストとしてきゃりーぱみゅぱみゅ、斉藤和義、KANA-BOON(東京)、Fear, and Loathing in Las Vegas(東京)、THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION、CHERUB(東京)の出演を発表しました。

イベントの詳細は以下をご覧ください。

続きを読む

Madeon ft. Kyan「You’re On (Live)」

フランスのダンス・ミュージック・プロデューサー、Hugo Pierre Leclercq(ヒューゴ・ルクレク)のプロジェクト、Madeon(マデオン)が、Kyanをフィーチャーした「You’re On (Live)」のビデオを公開しました。オリジナルの「You’re On」は、Madeonが4/1に日本リリースするデビュー・アルバム『Adventure』(アドヴェンチャー)収録曲です。アルバムのデラックス・エディションは、過去の代表曲「Icarus」「Finale」「The City」なども収録した内容ですよ。

「You’re On」は、昨年末に先行シングルとしてリリースされ話題をさらった曲ですね。アルバム『Adventure』は、Passion Pit、Mark Foster(Foster the People)、Dan Smith(Bastille)、Aquiloが参加した楽曲などを収録した注目作となっています。

続きを読む

Passion Pit「Lifted Up (1985)」

Michael Angelakos(マイケル・アンジェラコス)率いるシンセポップ・プロジェクト、Passion Pit(パッション・ピット)が、「Lifted Up (1985)」のPVを公開しました。「Lifted Up (1985)」は、Passion Pitが4/22にリリースするニュー・アルバム『Kindred』(キンドレッド)収録曲です(iTunesはコチラ)。ビデオの監督はPhil Andelman。

新作『Kindred』は、2012年の『Gossamer』に続くサード・アルバムになりますね。Passion Pitは、この夏サマーソニックで来日が決定しております。

続きを読む

Yumi Zouma「Alena」

ニュージーランドで結成されたCharlie Ryder、Josh Burgess、Kim Pflaumからなるインディー・トリオ、Yumi Zoumaが、「Alena」のPVを公開しました。「Alena」は、Yumi ZoumaがCascineからリリースした『EP II』収録曲です。ビデオを手がけたのはBANGS、監督はAllie Avital Tsypin。

Yumi Zoumaは、本作『EP II』と昨年リリースした『EP I』をまとめた日本盤『Complete EP Collection 2014-2015 (EP I & EP II)』もリリース中です。

続きを読む

Unknown Mortal Orchestra「Multi-Love」

Ruban Nielson率いる米ポートランドのインディー・バンド、Unknown Mortal Orchestra(アンノウン・モータル・オーケストラ:UMO)が、「Multi-Love」のビデオを公開しました。「Multi-Love」は、Unknown Mortal OrchestraがJagjaguwarから5/26にリリースするニュー・アルバム『Multi-Love』のタイトル曲です。ビデオの監督はLionel Williams。

このビデオは、こちらのファイル(ビデオゲームアプリ:Mac/PC/Unity)をダウンロードすると、インタラクティブ環境でみられる、とのことですよ。新作『Multi-Love』は、2013年の『II』に続くサード・アルバムになりますね。

Dzeko & Torres and Maestro Harrell「For You (ft. Delora)」

カナダはトロントを拠点に活動するEDMデュオ、Dzeko & Torres(ジェコ&トーレス)が、シカゴ出身でLAを拠点に活動するプロデューサー、Maestro Harrellとのコラボレーション曲「For You (ft. Delora)」のPVを公開しました。「For You (ft. Delora)」は、彼らがMusical Freedom(Tiëstoのレーベル)からリリースしたシングルです。

Dzeko & Torresは、現在ODESZA「All We Need ft. Shy Girls (Dzeko & Torres Remix)」も話題ですね。

続きを読む