Sick Individuals「Made For This」

オランダのEDMデュオ、Sick Individuals(Jim & Ray)が、「Made For This」のPVを公開しました。「Made For This」は、Sick IndividualsがRevealed Recordings(hardwellのレーベル)から昨年10月にリリースしたシングルです。ビデオを手がけたのはBernwood Productions。

この「Made For This」は、「Blueprint」(Dannicとのコラボ)、「Lost & Found」に続くRevealedからのシングルとなっています。

Avi Buffalo「Think It’s Gonna Happen Again」

米西海岸ロングビーチ出身のAvigdor Zahner-Isenberg(アヴィグダ・ザーナー・アイゼンバーグ)率いるインディー・バンド、Avi Buffalo(アヴィ・バッファロー)が、「Think It’s Gonna Happen Again」のPVを公開しました。「Think It’s Gonna Happen Again」は、Avi Buffaloが昨年リリースしたニュー・アルバム『At Best Cuckold』(アット・ベスト・カッコウルド)収録曲です。ビデオの監督はWhite Buffalo。

『At Best Cuckold』は、19歳の時にSub Popからリリースし話題を集めた2010年の『Avi Buffalo』以来となるセカンド・アルバムです。

追記 1/28:Avigdor Zahner-Isenbergが、FacebookにてAvi Buffaloの解散を発表しました。

Ex Hex「Don’t Wanna Lose」

Wild Flag(ワイルド・フラッグ)等での活動で知られるMary Timony(メアリー・ティモ二ー)を中心に結成された、米ワシントンD.C.の女性3人組インディー・バンド、Ex Hex(エックス・ヘックス)が、「Don’t Wanna Lose」のPVを公開しました。「Don’t Wanna Lose」は、Ex Hexが昨年リリースしたデビュー・アルバム『Rips』収録曲です。ビデオを手がけたのはLara Gallagher。

『Rips』は、R.E.M.との仕事で知られるMitch Easter(ミッチ・イースター)と共にレコーディングした作品となっています。

Hot Since 82 ft. Alex Mills「Restless (Sleepwalker Part 1) / The Core (Sleepwalker Part 2)」


イギリスはリーズを拠点に活動する人気ディープ・ハウス系プロデューサー/DJ、Hot Since 82(Daley Padley)が、Alex Millsをフィーチャーした「Restless (Sleepwalker Part 1)」と「The Core (Sleepwalker Part 2)」のビデオを公開しました。「Restless」と「The Core」は、Hot Since 82が昨年11月にリリースしたセカンド・アルバム『Knee Deep In Sound』収録曲です。

Hot Since 82は、2/6(金)に東京 渋谷Wombで開催される<STERNE>で来日しますね。彼は、アルバム『Knee Deep In Sound』の全曲試聴も実施中です(以下に貼ってあります)。

続きを読む

Interpol「Everything Is Wrong」

ニューヨークのロック・バンド、Interpol(インターポール)が、「Everything Is Wrong」のPVを公開しました。「Everything Is Wrong」は、Interpolが昨年リリースしたニュー・アルバム『El Pintor』(エル・ピントール)収録曲です。ビデオの監督はバンドのPaul BanksとCarlos Puga。

新作『El Pintor』は、2010年の『Interpol』以来4年ぶりとなる通算5作目のアルバムとなっています。

Pond「Man It Feels Like Space Again」

オーストラリアはパース出身のサイケデリック・ロック・バンド、Pond(ポンド)が、「Man It Feels Like Space Again」のPVを公開しました。「Man It Feels Like Space Again」は、Pondが1/27にリリースするニュー・アルバム『Man It Feels Like Space Again』のタイトル曲です。ビデオを手がけたのはJesse Taylor Smith & Jenna Eriksen。

Pondは、元Tame Impala(テーム・インパラ)のNick Allbrook(ニック・オールブルック)がフロントマンをつとめるバンドで、新作『Man It Feels Like Space Again』は、昨年の『Hobo Rocket』に続く通算6作目のアルバムです。

Pioneerが、プロフェッショナルDJヘッドホン「HDJ-2000MK2」を発売

Pioneerが、DJヘッドホン・シリーズの最上位機種「HDJ-2000MK2」を発売します。カラーはブラック(HDJ-2000MK2-K)とシルバー(HDJ-2000MK2-S)の2種類で、発売時期は、3月上旬予定となっています。

「HDJ-2000MK2」は、2008年の発売以来多くのDJに愛用され高い評価を受けている「HDJ-2000」の後継モデルとなる機種で、遮音性・装着性・耐久性が向上。ミックスプレイ時のビートを明瞭に再生し、中高域の微妙な音の違いをクリアに再現するなど、DJ用途で必要とされる音質を実現しています。また、長時間のDJプレイでも疲れにくい優れた装着性と、激しいDJプレイにも耐えうる堅牢性も実現しています。 機能やデザインにいたるまで、DJプレイの多様なニーズに応えたヘッドホンになってますよ。

詳細は以下をご覧ください。

続きを読む

Ellie Goulding「Love Me Like You Do」

イギリス出身の女性シンガー・ソングライター、Ellie Goulding(エリー・ゴールディング)が、「Love Me Like You Do」のPVを公開しました。「Love Me Like You Do」は、映画『Fifty Shades of Grey』のサウンドトラック(2/17リリース予定)に収録される彼女の新曲です。

このサントラからは、ザ・ウィークエンドの「Earned It (Fifty Shades Of Grey)」のビデオも公開されたばかりですね。E・L・ジェイムズのベストセラー官能小説を映画化した『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』は、2/13全国ロードショーです。

The Weeknd「Earned It (Fifty Shades Of Grey)」

カナダはトロント出身のAbel Tesfaye(エイベル・テスフェイ)によるプロジェクト、The Weeknd(ザ・ウィークエンド)が、「Earned It (Fifty Shades Of Grey)」のPVを公開しました。「Earned It (Fifty Shades Of Grey)」は、映画『Fifty Shades of Grey』のサウンドトラック(2/17リリース予定)収録曲です。このサントラは、「Earned It」のほか、エリー・ゴールディングの新曲「Love Me Like You Do」や、ビヨンセ、ザ・ローリング・ストーンズ、アニー・レノックス、シーア、ジェシー・ウェア、フランク・シナトラらの楽曲を収録した内容となっています。

世界的ベストセラーとなったE・L・ジェイムズの官能小説を映画化した『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』(監督:サム・タイラー=ウッド、主演:ダコタ・ジョンソン、ジェイミー・ドーナン)は、2/13全国ロードショーですよ。

続きを読む

Karen O「Day Go By」

Karen O(カレン・オー:Yeah Yeah Yeahs)が、「Day Go By」のショート・フィルムをVogueで公開しました。「Day Go By」は、Karen Oが昨年Cult Records(The StrokesのJulian Casablancasのレーベル)からリリースしたソロ・アルバム『Crush Songs』収録曲です。ビデオの監督はWiissa。

初のソロ・アルバムとなる『Crush Songs』は、Karen Oが27歳のとき、2006年から2007年にレコーディングした楽曲をまとめたという作品ですね。