FUJI ROCK FESTIVAL’15、開催決定(2015年7月)

FRF15_Visual_logo.jpg

FUJI ROCK FESTIVAL’15の開催が決定しました。日程は、2015年7月24日(金)、7月25日(土)、7月26日(日)の3日間で、場所は例年同様、新潟県湯沢町 苗場スキー場となっています。

期間限定の早い割引チケットの抽選販売は、1/10(土)から受付開始、とのことですよ。その他の詳細は以下をご覧ください。

続きを読む

Pioneerが、ファイルミュージック再生に特化したDJ用マルチプレーヤー「XDJ-1000」を発売

Pioneerが、ファイルミュージック再生に特化した、プロフェッショナルシリーズの高い操作性と 豊富な機能を踏襲したホームDJ向けモデルのDJ用マルチプレーヤー「XDJ-1000」を発表しました。発売時期は、1月中旬予定となっています。

「XDJ-1000」は、多くのクラブに常設されているプロDJ/クラブ向けのマルチプレーヤー「CDJ-2000NXS」 の基本的なレイアウトや操作性を継承しているので、大型タッチディスプレイや豊富なパフォーマンス機能を活用して、上位機種と同等の多彩なプレイが行えますよ。シンプルな操作でビート位置を移動させる新機能“BEAT JUMP/LOOP MOVE”も搭載されています。

CDドライブ非搭載ということで「CDJ-2000NXS」よりも手ごろなDJ用マルチプレーヤーになるので、注目でしょう。詳細は以下をご覧ください。

続きを読む

Steve Aoki「Get Me Outta Here (ft. Flux Pavilion)」

Steve Aoki(スティーヴ・アオキ)が、Flux Pavilion(フラックス・パヴィリオン)をフィーチャーした「Get Me Outta Here」のPVを公開しました。「Get Me Outta Here (ft. Flux Pavilion)」は、Steve Aokiがリリースしたニュー・アルバム『Neon Future I』(ネオン・フューチャー Part 1)収録曲です。

iLOUDでは、Steve Aokiの『Neon Future I』インタビューを掲載中ですので、チェックしてみてください。ちなみにSteve Aokiは、11月に6曲入りの『Neon Future I – Club Edition』もリリースしてますよ。

will.i.am「The World Is Crazy」

will.i.am(ウィル・アイ・アム)が、「The World Is Crazy」のPV(インタラクティヴ・ビデオ)をRolling Stoneで公開しました。「The World Is Crazy」は、will.i.amが昨年リリースした最新ソロ・アルバム『#willpower』(#ウィルパワー)収録曲です。

このインタラクティヴ・ビデオは、画面に出てくる各ニュース映像をタップ/クリックすると、そのニュースの詳細をチェックできる仕組みになってますよ。

ULTRA JAPAN 2015、開催決定(2015年9月)

UltraJapan2015-1.jpg

<ULTRA JAPAN 2015>の開催が決定しました。会場はTOKYO ODAIBA ULTRA PARK(お台場ULTRA JAPAN特設会場)で、日程は9/19(土)、9/20(日)、9/21(月・祝)の3日間となっています。

今年9月に日本で初開催され、42,000人を動員した都市型巨大ダンス・フェスティバル<ULTRA JAPAN>。2015年は3日間に規模を拡大し90,000人動員予定…という1年目を凌ぐスケールでの開催となっています。ラインナップが楽しみですね。チケットなど詳細は以下をご覧ください。

続きを読む

St. Vincent「Birth In Reverse」

ブルックリンを拠点に活動する女性シンガー・ソングライター/ギタリスト、St. Vincent(セイント・ヴィンセント)が、「Birth In Reverse」のPVを公開しました。「Birth In Reverse」は、St. Vincentが今年リリースしたセルフ・タイトルのニュー・アルバム『St. Vincent』(セイント・ヴィンセント)収録曲です。ビデオの監督はWillo Perron。

St. Vincentは、単独来日公演が決定してますね。2015年 2/19(木)大阪 梅田クラブクアトロ、2/20(金)東京 渋谷クラブクアトロ、です。

Pond「Sitting Up On Our Crane」

オーストラリアのサイケデリック・ロック・バンド、Pond(ポンド)が、「Sitting Up On Our Crane」のPVを公開しました。「Sitting Up On Our Crane」は、Pondが1/27にリリースするニュー・アルバム『Man It Feels Like Space Again』収録曲です。この曲は、現在バンドのオフィシャル・サイトでフリー・ダウンロードも実施中ですよ(要サインアップ)。

Pondは、元Tame Impala(テーム・インパラ)のNick Allbrook(ニック・オールブルック)がフロントマンのバンドで、新作『Man It Feels Like Space Again』は、昨年の『Hobo Rocket』に続く通算6作目のアルバムとなっています。

フジテレビ『THEビッグチャンス』(12/29 23時〜生放送)にて、May J.「Let It Go~ありのままで~(エンドソング)」リミックス・オーディションの作品を募集中

thebigchance2014.jpg

年末の12月29日(月)23:00~24:30にフジテレビで生放送されるクリエイターオーディション番組『THEビッグチャンス』。この番組で、現在May J.「Let It Go~ありのままで~(エンドソング)」のリミックス・オーディションを募集中です。応募の締め切りは、12月21日18時まで(音源の入手や制作したリミックス作品の応募など、詳しくはコチラをご覧ください)。

優勝者のリミックス・トラックは、なんとディズニーのオフィシャル作品としてウォルト・ディズニー・レコードよりリリースされますよ! そして、このビッグチャンス企画の審査員となるのは、テレビの前の視聴者で、生放送中の国民投票で優勝者が決まります。コメンテーターとして大沢伸一氏も出演しますよ。この機会にぜひリミックスを応募してみてはいかがでしょうか。また、投票に参加してみてはいかがでしょうか。

続きを読む

Avicii「The Nights」

スウェーデン出身のEDMプロデューサー/DJ、Avicii(アヴィーチー)が、「The Nights」のPVを公開しました。「The Nights」は、Aviciiがリリースした『The Days / Nights – EP』収録曲です。冒頭のナレーションは、“16歳の頃に父親が ‘自分の人生は好きに生きていいんだ。ただその人生を自分のものにするために一生懸命であるべきだ’ と言った。僕は自分が死んだ後、自分が生きた人生で覚えられるような人間になりたい、自分が稼いだお金ではなく…”という内容です。

Aviciiは、2015年にセカンド・アルバム『Stories』をリリース予定ですね。

Madeon「You’re On (ft. Kyan)」

フランスのダンス・ミュージック・プロデューサー、Madeon(マデオン:Hugo Pierre Leclercq、1994年生まれ)が、Kyanをフィーチャーした「You’re On」のPVを公開しました。「You’re On (ft. Kyan)」は、Madeonが海外でリリースしたばかりのニュー・シングルです。

Madeonは、来年2015年にいよいよアルバム『Adventure』をリリース予定ですよ。以下に、2012年の「The City」以降に公開された「Technicolor」「Cut The Kid」「Imperium」の音源も貼ってみましたので、チェックしてみてください。なお、今のところMadeonの日本での最新シングルは「Imperium」となっています。

続きを読む