SUMMER SONIC 2015と、SONICMANIA 2015の開催が決定しました。
SUMMER SONIC 2015の日程は、8/15(土)と8/16(日)、場所は例年同様、東京 QVC マリンフィールド&幕張メッセ、大阪 舞洲サマーソニック大阪特設会場。SONICMANIA 2015の日程・場所は、8/14(金)幕張メッセとなっています。
第1弾ラインナップの発表は年明け予定、とのことですよ。
SUMMER SONIC 2015と、SONICMANIA 2015の開催が決定しました。
SUMMER SONIC 2015の日程は、8/15(土)と8/16(日)、場所は例年同様、東京 QVC マリンフィールド&幕張メッセ、大阪 舞洲サマーソニック大阪特設会場。SONICMANIA 2015の日程・場所は、8/14(金)幕張メッセとなっています。
第1弾ラインナップの発表は年明け予定、とのことですよ。
カナダのトロントを拠点に活動する、Adam Tune、David Matisse、Flowinskyからなる3人組エレクトロニック〜ヒップホップ・アクト、Keys N Kratesが、「Understand Why」のPVを公開しました。「Understand Why」は、Keys N KratesがDim Mak Recordsからリリースした『Every Nite – EP』収録曲です。
『Every Nite – EP』は、「Understand Why」のほか「Hypnotik」「Are We Faded」「Yes We Faded」「Your Love」「She’s So High」の計6曲を収録した内容となっています。『Every Nite – The Remixe EP』もリリース中ですよ。
イギリスのシンガー・ソングライター、Sam Smith(サム・スミス)が、「Have Yourself A Merry Little Christmas」のPVを公開しました。「Have Yourself A Merry Little Christmas」は、Sam Smithがリリースしたニュー・シングルです。クリスマス・シングルですね。
今年デビュー・アルバム『In the Lonely Hour』をリリースし、全英チャート1位、全米チャート2位を記録したSam Smithは、第57回グラミー賞の主要4部門を含む計6部門にノミネートされ、有力候補の一人となっています。
The Black Keys(ザ・ブラック・キーズ)の追加公演が決定しました。日程・場所は、2015年 4/23(木)東京 新木場スタジオコースト。スペシャルゲストとして浅井健一の出演も決定しています。なお、先に発表された4/22(水)東京 新木場スタジオコーストの公演は、ソールドアウトとなっています。
ダン・オーバックとパトリック・カーニーからなるロック・バンド、The Black Keys。今回は最新作『Turn Blue』を携えての、約11年ぶりの来日公演となっています。
追記 3/23:ドラマーのパトリック・カーニーの肩の怪我により、来日公演がキャンセルとなりました。詳しくはコチラを。
2015年2月9日(日本時間)に授賞式が行われる、第57回グラミー賞の候補者が発表されました。
本年度注目は、主要4部門を含む計6部門にノミネートされたSam Smithでしょう。その他複数部門にノミネートされたアーティストの中で目立っているのは、Iggy Azalea、Pharrell Williams、Beyoncé、Sia、Meghan Trainor、Taylor Swift、Beck、Ed Sheeranあたりでしょうか。最優秀新人賞(Best New Artist)の候補には、BastilleとHAIMの名も挙がっています(主要4部門のノミネーションは以下をご覧ください)。
上記の他、ロック/オルタナティヴの部門ではThe Black Keys、Ryan Adams、Jack White、Arctic Monkeys、U2、alt-J、Arcade Fire、St. Vincent、Cage The Elephantらが、ポップ/アーバン/R&B/ラップの部門では、Coldplay、Ariana Grande、Chris Brown、Usher、Jhené Aiko、Schoolboy Q、Common、Childish Gambino、Eminem、Kendrick Lamarらがノミネートされています。
ダンス/エレクトロニック・ミュージック/リミックスの部門ではClean Bandit、Disclosure、Duke Dumont、Zhu、Basement Jaxx、Aphex Twin、Deadmau5、Little Dragon、Röyksopp & Robyn、Mat Zo、Tiësto、Kaskade、Robin Schulz 、Audienらがノミネートされてますよ。
全候補者は、グラミー賞のサイトをご覧ください。なお授賞式の模様は、今年もWOWOWで生中継(2/9 9:00より)される予定となっています。
ロンドンを拠点に活動するインディー・バンド、Is Tropical(イズ・トロピカル)が、「Crawl」のPVを公開しました。「Crawl」は、Is Tropicalが12/9にAxis Mundi Recordsからリリースする『Black Anything – Pt.1』収録曲です。ビデオを手がけたのはバンド・メンバーのSimon Milner。
『Black Anything – Pt.1』は、「Crawl」と「On My Way」を収録した内容で、ニュー・アルバム『Black Anything』からの第1弾リリースとなっています。
ノルウェー出身のバンド、Highasakite(ハイアズアカイト)が、「Leaving No Traces」のPVを公開しました。「Leaving No Traces」は、Highasakiteが今年リリースしたワールド・デビュー・アルバム『Silent Treatment』(サイレント・トリートメント)収録曲です。ビデオの監督はEllen Ugelstad。
Highasakiteは、女性ボーカルのIngrid Helene Håvik(イングリッド)を擁するノルウェー出身の男女混合5人組バンドで、本国の音楽賞で最優秀新人賞にノミネートされ、フェスやライブを通じて活躍の場を広げてきた新星ですね。Justin Vernon(Bon Iver)もお気に入りの存在です。
Dan Smith(ダン・スミス)率いるサウス・ロンドン出身のバンド、Bastille(バスティル)が、『VS. (Other People’s Heartache, Pt. III)』の全曲試聴をPitchfork Advanceでスタートしました。『VS. (Other People’s Heartache, Pt. III)』は、Bastilleが12/8にリリースする最新ミックステープ作品です。
『VS. (Other People’s Heartache, Pt. III)』はオリジナル・マテリアルのみで構成された9曲入りの内容で、HAIM、MNEK、Grades、The Gemma Sharples Quartet、Angel Haze、F*U*G*Z、Rag N Bone Man、Skunk Anansieらが参加してますよ。