Octave Minds (Boys Noize & Chilly Gonzales)「Symmetry Slice」

Boys Noize(ボーイズ・ノイズ)とChilly Gonzales(チリー・ゴンザレス)の新コラボレーション・プロジェクト、Octave Minds(オクターブ・マインズ)が、「Symmetry Slice」のPVを公開しました。「Symmetry Slice」は、Octave Mindsが9/17に日本リリースする『Octave Minds – A collaborative album by Boys Noize & Chilly Gonzales』収録曲です。ビデオを手がけたのはRolf Bremer。

Boys NoizeとChilly Gonzalesのコラボは、2010年にリリースされたChilly Gonzalesのソロ作『Ivory Tower』以来となりますね。アルバム『Octave Minds』には、Chance The Rapper & The Social Experimentをフィーチャーした楽曲も入ってますよ。

続きを読む

Taylor Swift「Shake It Off」

Taylor Swift(テイラー・スウィフト)が、「Shake It Off」のPVを公開しました。「Shake It Off」は、Taylor Swiftが10/29にリリースする予定のニュー・アルバム『1989』(デラックス・ヴァージョンはコチラ)からの先行シングルです。楽曲のプロデュースを手がけたのは、マックス・マーティンとシェルバック。新境地の曲調でしょうか。

新作『1989』(1989年は、Taylor Swiftの生まれ年です)は、テイラーが“ここ最近’80年代後半のポップ・ミュージックを聴いてて、’80年代の自由さ、斬新さにとてもインスピレーションされたの。2年って色々変わるわよね。髪形だったり、スタイルだったり…で、私はこの2年間で私の音楽も変わったと思う”、そして“初の公式ポップ・アルバム”だと語る作品となっています。

Basement Jaxxの『Junto』を全曲試聴

BasementJaxxJunto.jpg

Basement Jaxx(ベースメント・ジャックス)が、『Junto』(スタンダード・ヴァージョン)の全曲試聴をPitchfork AdvanceThe Guardianでスタートしました。『Junto』(フント)は、Basement Jaxxが8/20に日本リリースするニュー・アルバムです。追記:Hostessでも全曲試聴を実施中です(以下に貼ってあります)。

『Junto』の日本初回仕様限定盤には、Chara、Mademoiselle Yuliaがゲスト参加した楽曲や、ダウンロード・ボーナストラック(計10トラック)も収録されておりますよ。iLOUDでは、彼らの新作インタビューを近々掲載予定です。

続きを読む

Kaiser Chiefs「My Life」

イギリスのロック・バンド、Kaiser Chiefs(カイザー・チーフス)が、「My Life」のPVを公開しました。「My Life」は、Kaiser Chiefsがリリースしたニュー・アルバム『Education, Education, Education & War』(エデュケーション、エデュケーション、エデュケーション&ウォー)からのニュー・シングルです。

11/2(日)と11/3(月・祝)に東京 新木場スタジオコーストで開催される<Hostess Club Weekender>で、ヘッドライナー出演することが決定しているKaiser Chiefs。新作『Education, Education, Education & War』は、全英チャート1位を記録してますね。

Chet Faker「Gold」

オーストラリアはメルボルン出身のシンガー・ソングライター/エレクトロニック・ミュージック・アーティスト、Chet Faker(チェット・フェイカー:Nicholas James Murphy)が、「Gold」のPVを公開しました。「Gold」は、Chet Fakerがリリースしたデビュー・フル・アルバム『Built In Glass』(ビルト・オン・グラス)収録曲です。ビデオを手がけたのはHiro Murai。

Chet Fakerは、先日開催されたフジロックで来日しましたね。

Merchandiseの『After The End』を全曲試聴

MerchandiseAfterTheEnd.jpg

米フロリダはタンパ出身のインディー・バンド、Merchandise(マーチャンダイズ)が、『After The End』の全曲試聴をNPR Musicでスタートしました。『After The End』(アフター・ジ・エンド)は、Merchandiseが9/24に日本リリースするニュー・アルバムです。

4ADからの初リリースとなる新作『After The End』は、2013年の『Totale Nite』に続く通算4作目のアルバムで、バンドのCarson Cox(カーソン・コックス:Vo/G)が“完全に生まれ変わった作品”と語る注目作となっています。

追記 8/19:The Guardianでもアルバムの全曲試聴を実施中です。

Ben Watt、来日決定(2014年11月)

BenWatt2014.jpg

Ben Watt(ベン・ワット)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2014年 11/26(水)大阪 梅田CLUB QUATTRO、11/27(木)東京 渋谷CLUB QUATTRO、11/28(金)東京 原宿ASTRO HALL。Ben Watt、Bernard Butler(Suede / Trans / Bert Jansch)、Martin Ditcham(Talk Talk / The Waterboys / Sade)のメンバーで来日する予定となっています。

Everything But The Girl(EBTG)やLazy Dog / Buzzin’ Flyでの活動等で知られるロンドン出身のミュージシャン、Ben Watt。今回の来日は、1983年の『North Marine Drive』以来となるソロ・アルバム『Hendra』(ヘンドラ)を携えてのものとなりますね。

続きを読む

Steve Angello「Wasted Love (ft. Dougy from The Temper Trap)」

Steve Angello(スティーヴ・アンジェロ)が、The Temper Trap(ザ・テンパー・トラップ)のDougyをフィーチャーした「Wasted Love」のPVを公開しました。「Wasted Love (ft. Dougy from The Temper Trap)」は、Steve Angelloが9/17にリリースするニュー・シングルです。

Steve Angelloは、この秋にメジャーのColumbia Recordsからファースト・アルバム『Wild Youth』をリリース予定ですね。そして、9/27(土)と9/28(日)に開催される<ULTRA JAPAN 2014>で来日が決定しております。

続きを読む

Peace「Lost on Me」

英バーミンガム出身のインディー・ロック・バンド、Peace(ピース)が、「Lost on Me」のPVを公開しました。「Lost on Me」は、Peaceが本国UKで9/29にリリースするニュー・シングルです。

この「Lost on Me」は、前シングルの「Money」同様、Peaceがリリースを予定している『In Love』(2013)に続くセカンド・アルバムからの楽曲となっています。

Owl City、SEKAI NO OWARI “TOKYO FANTASY” で来日決定(2014年10月)

OwlCity2014.jpg

Owl City(アウル・シティー)が、2014年 10/4(土)から10/6(月)にかけて富士急ハイランドで開催されるSEKAI NO OWARIの大型イベント、<TOKYO FANTASY>で再来日することになりました。ゲスト・アクトとして、全日出演する予定となっています。

イベントの詳細は以下をご覧ください。

続きを読む