イギリスのシンガー・ソングライター、Sam Smith(サム・スミス:1992年生まれ)が、「Leave Your Lover」のPVを公開しました。「Leave Your Lover」は、Sam Smithが5/28にリリースするデビュー・アルバム『In the Lonely Hour』収録曲です。
Sam Smithは、昨年Disclosureとの「Latch」や、Naughty Boyとの「La La La」で脚光を浴び、BBC Sound of 2014で1位となった今年の注目株です。
イギリスのシンガー・ソングライター、Sam Smith(サム・スミス:1992年生まれ)が、「Leave Your Lover」のPVを公開しました。「Leave Your Lover」は、Sam Smithが5/28にリリースするデビュー・アルバム『In the Lonely Hour』収録曲です。
Sam Smithは、昨年Disclosureとの「Latch」や、Naughty Boyとの「La La La」で脚光を浴び、BBC Sound of 2014で1位となった今年の注目株です。
デンマーク出身のエレクトロニック・ミュージック・プロデューサー、Trentemøller(トレントモラー)が、The RaveonettesのSune Rose Wagnerをフィーチャーした「Deceive」のPVを公開しました。「Deceive」は、彼が昨年リリースしたニュー・アルバム『Lost』(ロスト)収録曲です。ビデオの監督はAndreas Emenius。
『Lost』は、The DrumsのJonny Pierceをフィーチャーした「Never Stop Running」、Blonde RedheadのKazu Makinoをフィーチャーした「Come Undone」、Lower DensのJana Hunterをフィーチャーした「Gravity」なども収録した進展作となっています。
ロンドン出身の女性アーティスト、La Roux(ラ・ルー:エリー・ジャクソン)が、「Let Me Down Gently」のPVを公開しました。「Let Me Down Gently」はLa Rouxのニュー・シングルで、7/9にリリースするニュー・アルバム『Trouble In Paradise』収録曲です。ビデオの監督はOliver Hadlee Pearch。
2009年のデビュー・アルバム『La Roux』が大ヒットを記録し、エレクトロニック・ポップの新星として一躍脚光を浴びたLa Roux。カムバックです。
オランダを拠点に活動するEDMプロデューサー/DJ、Bingo Players(ビンゴ・プレイヤーズ)が、「Knock You Out」のPVを公開しました。「Knock You Out」は、Bingo Playersが自身のHysteria Recordsからリリースしたニュー・シングルです。
Bingo Playersは、もともとMaarten HoogstratenとPaul Bäumerからなるユニットでしたが、Paulが昨年末にガンとの闘病の末、死去(R.I.P.)。現在はMaartenのプロジェクトとして活動中です。
8/15(金)に幕張メッセで開催される<SONICMANIA 2014>が、アメリカのフェスティバル・チーム、HARDとのコラボレーションによる”HARD STAGE”を新たに設け、2manydjs、DJ Snake、Congorock、Destructoの出演を発表しました。2manydjsは、HARD STAGEのヘッドライナーとなっています。Destructoは、HARDの主宰者です。DJ Snakeはフランス出身のトラップ系の新鋭で、Diploとコラボなども行っている注目株ですね。
イベントの詳細は以下をご覧ください。
8/16(土)、8/17(日)にQVCマリンフィールド&幕張メッセで開催される<SUMMER SONIC 2014>の東京公演で、今年も”MIDNIGHT SONIC”が開催されることになりました。
そして、元The Mars Volta(マーズ・ヴォルタ)のオマー・ロドリゲス・ロペスとセドリック・ビクスラー・ザヴァラ、Red Hot Chili Peppers(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)のフリーらによる新バンド、Antemasque(アンテマスク)の出演が決定しました(フリーは、7月にリリースが予定されているアルバム制作でのみ参加となる模様)。また、サマソニのガーデンステージに出演するスウェーデンのエレクトロニック・バンド、Little Dragon(リトル・ドラゴン)が、MIDNIGHT SONICにも登場予定となっています。
イベントの詳細は以下をご覧ください。
米ノースカロライナ出身のエレクトロニック・ミュージック・プロデューサー/DJ、Porter Robinson(ポーター・ロビンソン)が、「Sad Machine」のリリック・ビデオを公開しました。「Sad Machine」は、Porter Robinsonがリリースしたニュー・シングルです。「Sea Of Voices」(以下で試聴できます)に続く新曲で、VOCALOID(ボーカロイド)を使ったものとなっています。
Porter Robinsonは、デビュー・フル・アルバム『WORLDS』(以下にアルバム・カバー貼ってあります)のリリースをひかえてますね。リリースは、海外で8/12予定です。【=◈︿◈=】
南アフリカのケープタウン出身のヒップホップ/レイヴ・ユニット、Die Antwoord(ダイ アントワード)が、「Pitbull Terrier」のPVを公開しました。「Pitbull Terrier」は、Die Antwoordが6/4にZef Recordsからリリースするニュー・アルバム『Donker Mag』のリード曲です。ビデオの監督は、リード・ラッパーのNinja。…毎回すごいテイストのビデオです。ピットブル役の人も登場しますね。
Ninja、Yo-Landi Vi$$er、DJ Hi-TekからなるDie Antwoord。新作『Donker Mag』は、2009年の『$O$』、2012年の『Ten$Ion』に続くサード・アルバムとなっています。
スウェーデンの姉弟エレクトロニック・デュオ、The Knife(ザ・ナイフ)が、「Without You My Life Would Be Boring (Shaken-Up Version)」のPVを公開しました。「Without You My Life Would Be Boring (Shaken-Up Version)」は、The Knifeがリリースした『Without You My Life Would Be Boring – EP』、そして6/9にリリースするミニ・アルバム『Shaken-Up Versions』(過去曲も含めたリメイク集)収録曲です。ビデオの監督はBitte Andersson。
オリジナルの「Without You My Life Would Be Boring」は、The Knifeが昨年リリースした7年ぶりのニュー・アルバム『Shaking The Habitual』(シェイキング・ザ・ハビチュアル)収録曲ですね。
Dum Dum Girls(ダム・ダム・ガールズ)のDee DeeとCrocodiles(クロコダイルズ)のBrandon Welchez(夫婦です)のプロジェクト、Haunted Heartsが、『Initiation』の全曲試聴をPitchfork Advanceでスタートしました。『Initiation』は、Haunted HeartsがZoo Musicから5/27にリリースするアルバム作品です。
Haunted Heartsは『Initiation』から「Up Is Up (But So Is Down)」「Johnny Jupiter」のPVも公開中です。以下に貼ってありますので、気になる方はチェックしてみてください。