The Strokesが、「All The Time」のPVを公開しました。 「All The Time」は、The Strokesが3/27に日本発売を予定している5thアルバム『Comedown Machine』のリード・シングルです。ビデオはドキュメンタリー仕立てですね。
Hadouken!の『Every Weekend』を全曲試聴
Hadouken!が、『Every Weekend』の全曲試聴を開始しました。『Every Weekend』は、Hadouken!が2/13に日本発売した3年ぶりのサード・アルバム。Noisiaがプロデュースした、このアルバムのリード・シングル「Levitate」には、EDM的要素を垣間見ることもできますね。
Atoms For Peace、来日決定(2013年11月)
Atoms For Peace(アトムス・フォー・ピース)の来日公演が決定しました。日程・場所は、11/18(月)、11/19(火)大阪 ZEPP NAMBA、11/21(木)、11/22(金)、11/23(土)東京 新木場スタジオコースト、となっています。
Atoms For Peaceは、トム・ヨークがソロ・アルバムのライブ・ツアーのために結成したバンドで、メンバーはトム・ヨーク(Vo/G/Keys/Programming:レディオヘッド)、フリー(B:レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)、ナイジェル・ゴドリッチ(Production/Programming:ウルトライスタ)、ジョーイ・ワロンカー(Dr:ウルトライスタ)、マウロ・レフォスコ(Perc)の5名。今年2/20にアルバム『Amok』(アモック)日本先行リリースし、話題をさらっておりますね。
Delphic、単独来日公演決定(2013年4月)
英マンチェスターを拠点に活動するバンド、Delphic(デルフィック)の、単独来日公演が決定しました。日程・場所は、4/26(金)東京 原宿アストロホールとなっています。
今年ニュー・アルバム『Collections』をリリースしたDelphic。4/27(土)には、神奈川県の大磯ロングビーチで開催される<ハシエンダ大磯フェスティバル2013>に出演することも決定しております。単独公演では、新作『Collections』の音世界をじっくりと楽しむことができそうですね。
Christopher Owens「Here We Go Again」
元Girlsのフロントマン、Christopher Owens(クリストファー・オウエンス)が、「Here We Go Again」のPVを公開しました。「Here We Go Again」は、彼が1/9にリリースしたソロ・アルバム『Lysandre』(リサンドレ)収録曲です。ビデオの監督はRyan Owen Eddleston。
『Lysandre』は、2008年にフランスのフェステイヴァルで会ったという女性、リサンドレとの出逢いをもとに書かれたコンセプト・アルバムですね。なおChristopher Owensは、4/20(土)に東京 代官山UNITで来日公演を行う予定となっております。
Theme Parkの『Theme Park』を全曲試聴
ロンドン出身のインディー・バンド、Theme Park(シーム・パーク)が、『Theme Park』の全曲試聴をHostessでスタートしました。『Theme Park』は、彼らが3/13に日本リリースしたデビュー・アルバムです。
Theme Parkは、アルバム・デビュー前にBloc Party、Friendly Fires、Two Door Cinema Clubといったバンドからも注目されていた新星で、過去にはKitsuneのコンピにも楽曲が収録されておりますね。アルバムからのシングル「Tonight」は、エド・マック(Friendly Firesのフロントマン)キャリア初のプロデュース楽曲となっています。以下にビデオも貼ってありますので、チェックしてみてください。
Taylor Swift「22」
Taylor Swift(テイラー・スウィフト)が、「22」のPVを公開しました。「22」は、Taylor Swiftが昨年リリースした通算4作目のアルバム『RED』からのニュー・シングルです。
「22」は、昨年の夏、Taylor Swiftが22歳の時に書いたという楽曲ですね。なお『RED』は、国際レコード産業連盟の2012年度全世界アルバム・セールス・ランキングで、2位(約520万ユニット)を獲得。またTaylor Swiftは、米Parade Magazineの“What People Earn”(セレブの収益)によると、2012年に推定5700万ドル(約54億7000万円)を稼ぎ、エンターテインメント界の女性で第3位を記録しております。
Biffy Clyro「Biblical」
Biffy Clyro(ビッフィ・クライロ)が、「Biblical」のPVを公開しました。「Biblical」は、彼らが今年リリースした通算6作目となるニュー・アルバム『Opposites』(オポジッツ)収録曲です。
新作『Opposites』は、全英チャート3位でプラチナ・ディスクを獲得した前作『Only Revolutions』(’09)同様、ガース・リチャードソンがプロデュースを担当し、全英初登場1位を記録。2013年全英初週売り上げの最高記録(バンド史上最高)もマークしています。Biffy Clyro、名実共にUKロックの頂点に立つバンドとなりましたね。
SPRINGROOVE 2013、追加アーティスト発表/Will.I.AM、Ms.OOJA 来日決定(2013年3月)
3/30(土)幕張メッセ、3/31(日)神戸ワールド記念ホールで開催される<SPRINGROOVE 2013>が、追加ラインナップとしてWill.I.AM – DJ SET [Special Guest] と、Ms.OOJA(幕張のみ)の出演を発表しました。
ブラック・アイド・ピーズのリーダー、Will.I.AM(ウィル・アイ・アム)は、スペシャルゲストとしてSPRINGROOVEのためにDJセットを披露してくれる予定となっています。Ms.OOJA(ミス オオジャ)は、繊細かつパワフルなパフォーマンスで人気を誇る日本の女性シンガーです。
既に幕張メッセ公演はGOLD TICKETがソールド・アウトとなっている<SPRINGROOVE 2013>。詳細は以下をご覧ください。