Dinosaur Jr.(ダイナソーJr)が、「Pierce The Morning Rain」のPVを公開しました。「Pierce The Morning Rain」は、彼らが昨年リリースしたアルバム『I Bet On Sky』(アイ・ベット・オン・スカイ)収録曲です。ビデオの監督はScott Jacobson。
『I Bet On Sky』は、通算10枚目、2007年に再結成を果たして以降では『Farm』(’09)に続く3作目のアルバムとなっています。
Dinosaur Jr.(ダイナソーJr)が、「Pierce The Morning Rain」のPVを公開しました。「Pierce The Morning Rain」は、彼らが昨年リリースしたアルバム『I Bet On Sky』(アイ・ベット・オン・スカイ)収録曲です。ビデオの監督はScott Jacobson。
『I Bet On Sky』は、通算10枚目、2007年に再結成を果たして以降では『Farm』(’09)に続く3作目のアルバムとなっています。
The Joy Formidable(ザ・ジョイ・フォーミダブル)が、『Wolf’s Law』の全曲試聴をRollingStoneでスタートしました。『Wolf’s Law』は、彼らが1月21/22日にリリースするニュー・アルバムです。
リッツィ・ブライアン(Vo/G)、リディアン・ダファイド(B)、マット・トーマス(Dr)からなるThe Joy Formidableは、イギリスの3人組ロック・バンドで、紅一点のメンバー、リッツィの存在感も相まって話題を集めている注目株ですね。
Darkstar(ダークスター)が、『News From Nowhere』の全曲試聴をオフィシャルサイトでスタートしました(以下にも貼ってあります)。『News From Nowhere』(ニュース・フロム・ノーウェア)は、彼らが1/23にリリースするニュー・アルバムです。
Darkstarは、エイデン・ウォーリー、ジェイムス・ヤング、ジェイムス・バッテリーからなる、現在のUKアンダーグラウンド・エレクトロニック・シーンが生んだバンドの一つとして注目を集めている存在ですね。Hyperdubからリリースされた『North』(’10)以来となるアルバム『News From Nowhere』は、Warp移籍後第一弾となる作品となっています。
LAを拠点に活動する2人組、Electric Guest(エレクトリック・ゲスト)が、「The Bait」のPVを公開しました。「The Bait」は、彼らが昨年リリースしたデビュー・アルバム『MONDO』(モンド)収録曲です。ビデオの監督は、マドンナ「4 Minutes」やジャスティス「D.A.N.C.E.」のビデオ等も手がけている、フランスのディレクターズ・デュオ、ジョナス&フランソワ。
デンジャー・マウスがプロデュースを担当した『MONDO』は、そのソウル・フィーリングのあるソフトロック・サウンドで話題を集めた作品ですね。Electric Guestは、昨年フジロックで初来日しております。
8/10(土)、8/11(日)に、東京 QVC マリンフィールド&幕張メッセ、大阪 舞洲サマーソニック大阪特設会場で開催される<SUMMER SONIC 2013>が、追加アーティストとしてJAKE BUGGとPEACEの出演を発表しました。
JAKE BUGGは、セルフ・タイトルのアルバムがUKチャート初登場1位を記録し、ザ・ストーン・ローゼズやノエル・ギャラガーのオープニング・アクトなども務めている新星ですね。PEACEは、BBC Sound of 2013にノミネートされた注目株です。
チケット等の詳細は、以下をご覧ください。
LA出身の4人組ガレージ/パンク・バンド、FIDLAR(フィドラー)が、『FIDLAR』の全曲試聴をPitchforkでスタートしました。『FIDLAR』は、彼らが1/30にリリースするデビュー・アルバムです。
音楽性はもちろん、その破天荒なパフォーマンスでも話題を呼んでいる注目株、FIDLAR。2/2(土)と2/3(日)にZEPPダイバーシティ東京で開催される<Hostess Club Weekender>で来日しますね。FIDLARの出演日は、2/2(土)。
Bloc Party(ブロック・パーティー)が、「Truth」のPVを公開しました。「Truth」は、彼らがリリースした通算4作目のニュー・アルバム『Four』収録曲で、ニューEP『Truth EP』のリード・トラックです。
『Truth EP』は、2/25にデジタルでリリースされ、Jerome LOL、A Chat、IO Echoのリミックスも収録した内容になるとのことですよ。
New Order(ニュー・オーダー)が、『Lost Sirens』の全曲試聴をRollingStoneでスタートしました。『Lost Sirens』は、彼らが3/6にリリースする(輸入盤 Rhinoより1/15リリース)、『Waiting For The Sirens Call』(’05)のレコーディング・セッション・アウトテイク集です。LP+CDの限定盤に続く、CDのみのパッケージとなっています。
『Lost Sirens』は、『Total』(’11)に収録された「Hellbent」と、未発表の「Stay With You」「Sugarcane」「Recoil」「Californian Grass (Doomy)」「Shake It Up」「I’ve Got A Feeling」「I Told You So」、計8曲を収録した内容ですね。
Esben And The Witch(エスベン・アンド・ザ・ウィッチ)が、『Wash The Sins Not Only The Face』の全曲試聴をPitchforkでスタートしました。『Wash The Sins Not Only The Face』(ウォッシュ・ザ・シンズ・ノット・オンリー・ザ・フェイス)は、彼らが1/22にリリースするセカンド・アルバムです。
英ブライトン出身のEsben And The Witchは、BBC SOUND OF 2011に選出され、そのメランコリック、幻想的な音楽性で話題を集めたインディー・バンドですね。2011年にサマーソニックで来日しております。