Major Lazer「Jah No Partial ft. Flux Pavilion」

Major Lazer(メジャー・レイザー)が、Flux Pavilionをフィーチャーした「Jah No Partial」のPVを公開しました。「Jah No Partial」は、彼らが本国で2/20にリリースするニュー・アルバム、『Free the Universe』(フリー・ザ・ユニヴァース)からのシングル曲です。

この曲はルーツ・レゲエ・クラシックのJohnny Osbourne「Mr Marshall」をサンプリングしている楽曲で、ビデオの冒頭にはJohnny Osbourne本人も登場しておりますね。またライブ映像は、Pukkelpop Festival(Hasselt, Belgium)、Notting Hill Carnival (London, UK)、Mad Decent Block Party(Philadelphia, USA)で撮影されたものとなっております。

Dirty Projectors「Swing Lo Magellan」

Dirty Projectors(ダーティー・プロジェクターズ)が、「Swing Lo Magellan」のPVを公開しました。「Swing Lo Magellan」は、彼らが今年リリースしたニュー・アルバム『Swing Lo Magellan』収録曲です。

昨日公開された「Offspring Are Blank」のビデオに続き、こちらのビデオも彼らが以前公開した「Hi Custodian」からのものとなっております。

TWISTIVAL TOKYOで、Shpongle、Hallucinogen、Prometheus 来日決定(2013年3月)

TWISTIVAL_TOKYO.jpg

Shpongle(シュポングル)、Hallucinogen(ハルシノジェン)、Prometheus(プロメテウス)の3組が、<TWISTIVAL TOKYO>で来日することになりました。日程・場所は、2013年3/2(土)東京 ageHa@STUDIO COASTとなっています。

Shpongle、Hallucinogen、Prometheusは、サイケデリック・トランスを代表するアーティストで、そのシーンの名門レーベル、Twisted Recordsを支えてきたビッグ・ネームですね。今回の<TWISTIVAL TOKYO>は、今年の11月にロンドンで開催され、前売り券がソールドアウトとなった<TWISTIVAL>を、そのまま日本へ持ち込むイベントとなっております。追加ラインアップは、1月中旬に発表されるとのこと。また、12/16(日)午前10時から、先着100枚の超早割チケット(3000円)が発売されるとのことです。詳しくは以下をご覧ください。

続きを読む

Toro Y Moi「So Many Details」

Toro Y Moi(トロ・イ・モワ)が、「So Many Details」のPVを公開しました。「So Many Details」は、彼が2013年1/16に日本先行リリースするニュー・アルバム『Anything In Return』(エニシング・イン・リターン)からのファースト・シングルです。ビデオの監督はHARRYS。

この「So Many Details」のビデオは、再生回数が25万回を超えると次の「Anything in Return」のビデオが公開される仕組みになっているそうですよ。

Steve Angello「Yeah」

Steve Angello(スティーヴ・アンジェロ)が、「Yeah」のPVを公開しました。「Yeah」は、彼らが自身のレーベル、SIZE Recordsからリリースしたニュー・シングルです。…おかしなビデオになっておりますね。

Steve Angelloは、スウェディッシュ・ハウス・マフィア(Swedish House Mafia)のメンバーです。

Dirty Projectors「Offspring Are Blank」

Dirty Projectors(ダーティー・プロジェクターズ)が、「Offspring Are Blank」のPVを公開しました。「Offspring Are Blank」は、彼らが今年リリースしたニュー・アルバム『Swing Lo Magellan』収録曲です。ビデオは、以前彼らが公開した「Hi Custodian」からのものとなっております。

Dirty Projectorsは、2013年2/2(土)と2/3(日)にZEPPダイバーシティ東京で開催される<Hostess Club Weekender>で来日しますね。出演日は2/3。

Wavves「Sail To The Sun」

米サンディエゴ発のネイサン・ウィリアム率いるバンド、Wavvesが、「Sail To The Sun」のPVを公開しました。「Sail To The Sun」は、Wavvesが2013年春にMom + Popからリリースを予定しているニュー・アルバムのリード・シングルです。ビデオの監督は、BLACK // DOCTOR。

Wavvesのニュー・アルバムは、Santigold、Rihanna、Shakira、Devo、Lissy Trullieなどなど様々なアーティストの楽曲プロデュースを手がけてきたJohn Hillが担当しているようですね。

Cazzette「Weapon」

Sebastian FurrerとAlexander Björklundからなるスウェーデン出身のEDM系ユニット、Cazzetteが、「Weapon」のPVを公開しました。「Weapon」は、彼らがSpotifyからエクスクルーシヴ・リリースしたデビュー・アルバム『Eject』収録曲です。Cazzetteは、Aviciiと同じマネージメントに所属している注目株です。

ちなみに、アルバム『Eject』は3パートでのリリースも展開中で、現在『Eject Part 2』まで公開されておりますね。『Eject Part 3』は1/22に公開予定となっています。なのですが、Spotifyは現在日本では入手不可能状態となっておりまして、いずれにせよチェックや入手ができません…。

Biffy Clyro「Black Chandelier」

UKロック・バンド、Biffy Clyro(ビッフィ・クライロ)が、「Black Chandelier」のPVを公開しました。「Black Chandelier」は、彼らが1/23に日本先行発売を予定しているニュー・アルバム『Opposites』(オポジッツ)からのニュー・シングルです。

『Opposites』は、Biffy Clyro通算6枚目となるアルバムで、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンやレッド・ホット・チリ・ペッパーズとの仕事で知られるガース・リチャードソンをプロデューサーに迎え、LAで5ヵ月間に渡ってレコーディングしたというもの。キャリア初のダブル・アルバム(CD2枚組20曲収録)となっております。

Hostess Club Weekender第4回、最終ラインナップ発表/Best Coast 来日決定(2013年2月)

HCW201302_6.jpg

2013年2/2(土)と2/3(日)にZEPPダイバーシティ東京で開催される第4回目の<Hostess Club Weekender>が、最終ラインナップとしてBest Coastsの来日を発表しました。2011年のフジロック以来となる、久々の来日ですね。出演日は2/3となっています。

ということで、2/2はVampire Weekend、Band of Horses、Palma Violets、Unknown Mortal Orchestra、FIDLAR、2/3はDirty Projectors、Best Coasts、Ultraísta、Ra Ra Riot、VILLAGERSが出演する今回の<Hostess Club Weekender>、今週土曜日12/15から1日券のプレイガイド一般販売がスタートします。

続きを読む