Wavves「Sail To The Sun」

米サンディエゴ発のネイサン・ウィリアム率いるバンド、Wavvesが、「Sail To The Sun」のPVを公開しました。「Sail To The Sun」は、Wavvesが2013年春にMom + Popからリリースを予定しているニュー・アルバムのリード・シングルです。ビデオの監督は、BLACK // DOCTOR。

Wavvesのニュー・アルバムは、Santigold、Rihanna、Shakira、Devo、Lissy Trullieなどなど様々なアーティストの楽曲プロデュースを手がけてきたJohn Hillが担当しているようですね。

Cazzette「Weapon」

Sebastian FurrerとAlexander Björklundからなるスウェーデン出身のEDM系ユニット、Cazzetteが、「Weapon」のPVを公開しました。「Weapon」は、彼らがSpotifyからエクスクルーシヴ・リリースしたデビュー・アルバム『Eject』収録曲です。Cazzetteは、Aviciiと同じマネージメントに所属している注目株です。

ちなみに、アルバム『Eject』は3パートでのリリースも展開中で、現在『Eject Part 2』まで公開されておりますね。『Eject Part 3』は1/22に公開予定となっています。なのですが、Spotifyは現在日本では入手不可能状態となっておりまして、いずれにせよチェックや入手ができません…。

Biffy Clyro「Black Chandelier」

UKロック・バンド、Biffy Clyro(ビッフィ・クライロ)が、「Black Chandelier」のPVを公開しました。「Black Chandelier」は、彼らが1/23に日本先行発売を予定しているニュー・アルバム『Opposites』(オポジッツ)からのニュー・シングルです。

『Opposites』は、Biffy Clyro通算6枚目となるアルバムで、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンやレッド・ホット・チリ・ペッパーズとの仕事で知られるガース・リチャードソンをプロデューサーに迎え、LAで5ヵ月間に渡ってレコーディングしたというもの。キャリア初のダブル・アルバム(CD2枚組20曲収録)となっております。

Hostess Club Weekender第4回、最終ラインナップ発表/Best Coast 来日決定(2013年2月)

HCW201302_6.jpg

2013年2/2(土)と2/3(日)にZEPPダイバーシティ東京で開催される第4回目の<Hostess Club Weekender>が、最終ラインナップとしてBest Coastsの来日を発表しました。2011年のフジロック以来となる、久々の来日ですね。出演日は2/3となっています。

ということで、2/2はVampire Weekend、Band of Horses、Palma Violets、Unknown Mortal Orchestra、FIDLAR、2/3はDirty Projectors、Best Coasts、Ultraísta、Ra Ra Riot、VILLAGERSが出演する今回の<Hostess Club Weekender>、今週土曜日12/15から1日券のプレイガイド一般販売がスタートします。

続きを読む

Muse「Follow Me」

MUSE(ミューズ)が、「Follow Me」のPVを公開しました。「Follow Me」は、MUSEが今年リリースしたニュー・アルバム『The 2nd Law』(ザ・セカンド・ロウ~熱力学第二法則)からの最新シングルです。

MUSE(ミューズ)は、「Follow Me (鉄拳 Version)」のPVも公開したばかりですね。

The Killers「Miss Atomic Bomb」

The Killers(ザ・キラーズ)が、「Miss Atomic Bomb」のPVを公開しました。「Miss Atomic Bomb」は、彼らが今年リリースしたニュー・アルバム『Battle Born』収録曲です。

このビデオ、彼らの「Mr. Brightside」のPV(以下に貼ってみました)とリンクした内容になっておりますね。「Mr. Brightside」は、The Killersのファースト・アルバム『Hot Fuss』(’04)収録のヒット曲です。

続きを読む

Twin Shadow「The Ones (Live KCRW)」

ブルックリンを拠点に活動するGeorge Lewis Jr.のプロジェクト、Twin Shadow(ツイン・シャドウ)が、「The Ones (Live KCRW)」のPVを公開しました。「The Ones (Live KCRW)」は彼のニュー・シングルで、10月に“KCRW’s Morning Becomes Eclectic”でレコーディングされたアコースティック・バージョンとなっています。

オリジナルの「The Ones」は、彼が今年リリースしたセカンド・アルバム『Confess』収録曲ですね。

Skylar Grey「C’mon Let Me Ride ft. Eminem」

ヒップホップ〜R&Bシーンとの交流で知られるアメリカの女性シンガー・ソンクライター、Skylar Grey(スカイラー・グレイ)が、Eminem(エミネム)をフィーチャーした「C’mon Let Me Ride」のPVを公開しました。「C’mon Let Me Ride」は、彼女がリリースしたニュー・シングルです。Eminemは、ビデオにもフィーチャーされております。

Skylar Greyは2013年春に、そのEminemをエグゼクティヴ・プロデューサーに迎えたデビュー・アルバム『Don’t Look Down』をリリースする予定となっています。Eminemは、『Recovery』(’10)制作中にSkylar Greyと出会い、彼女のソングライター、ボーカリストとして才能に惚れ込んだのだそうですよ。

Frightened Rabbit「The Woodpile」

スコットランド、グラスゴー出身のインディー・バンド、Frightened Rabbitが、「The Woodpile」のPVを公開しました。「The Woodpile」は、Frightened Rabbitが2013年2月にリリースするニュー・アルバム『Pedestrian Verse』収録予定曲です。

先日公開した「Dead Now」に続く、ニュー・アルバムからのビデオ曲ですね。Frightened Rabbitは、現在オフィシャルサイトでフリーEPのダウンロードも実施中ですよ(要メアド登録)。

The Presets「Promises」

オーストラリアはシドニー出身のエレクトロニック・ユニット、The Presets(ザ・プリセッツ)が、「Promises」のPVを公開しました。「Promises」は彼らが今年リリースした、前作から約4年ぶりとなる通算3作目のニュー・アルバム『Pacifica』収録曲です。ビデオの監督は、Special Problems(Joel Kefali & Campbell Hooper)。

『Pacifica』は、彼ら自身がプロデュースし、トニー・ホッファーがLAでミックスした作品で、これまで以上に表情豊かなサウンドを打ち出した内容となっておりますね。