John Fruscianteの『PBX Funicular Intaglio Zone』を全曲試聴

JohnFrusciantePBXFunicularIntaglioZone.jpg

John Frusciante(ジョン・フルシアンテ)が、『PBX Funicular Intaglio Zone』の全曲試聴を3voor12でスタートしました。『PBX Funicular Intaglio Zone』は彼が9/12にリリースした、『The Empyrean』以来約3年半ぶとなるアルバム作品です。7月には、本作に先がけてEP『Letur-Lefr』もリリースしてますね。

ジョン・フルシアンテの、“僕はこの音楽をプログレッシブ・シンセ・ポップと捉えている。だからと言って、そういうサウンドの作品に仕上がってるとは限らないけど、今作の基本的なアプローチを反映している。5年前から実験的アシッド・ハウス・ミュージックをつくり始めたんだけど…”という言葉の通り、実験的なサウンドが詰まった内容となっております。

続きを読む

Orbitalのスタジオ・ライブをKCRWで

UKの大御所テクノ〜エレクトロニック・ミュージック・デュオ、Orbital(オービタル)が、LAのFMラジオ局、KCRWでスタジオ・ライブを行い、現在その模様を上のウィジェット(またはKCRWのサイト)で見ることができます。

約44分のプログラムですね。機材類がけっこう間近に映し出されているので、ファン、マニアの方は注目かもしれません。

Kyte、来日決定(2012年11月)

kyte2012.JPG

Kyte(カイト)の単独来日公演が決定しました。日程・場所は、11/19(月)大阪 梅田 Shangri-La、11/20(火)東京 渋谷 Duo Music Exchange、となっています。

Kyteは、今年5月に新作『Love To Be Lost』のお披露目ライブをリキッドルームで行いましたが(Team Meとのジョイント公演)、早々にソールドアウトとなり見逃した方も多いかと思いますので、たっぷりと彼らの音世界を楽しめる今回のジャパン・ツアーは注目でしょう。

続きを読む

Beach House、来日決定(2013年1月)

BeachHouse2012.jpg

Beach House(ビーチ・ハウス)の来日が決定しました。日程・場所は、2013年1/18(金)大阪 梅田 CLUB QUATTRO、1/20(日)東京 恵比寿 LIQUIDROOM、となっています。

2004年に米ボルチモアで結成されたBeach Houseは、フランスの音楽家/映画監督、Michel Legrandの姪であるボーカルのVictoria Legrandと、ギタリストのAlex Scallyからなるドリーム・ポップ・デュオ。昨年、フジロックで来日してますね。そして今年2012年5月に、世界的ブレイクを果たした『Teen Dream』に続くニュー・アルバム、『Bloom』を発表しております。

続きを読む

Galactic、来日決定(2012年12月)

Galactic2012.jpg

Galactic(ギャラクティック)の来日が決定しました。日程・場所は、12/3(月)東京 恵比寿 LIQUIDROOM、12/4(火)名古屋 CLUB QUATTRO、12/5(水)大阪 梅田 CLUB QUATTRO、となっています。スペシャル・ゲストで、Corey Glover(Living Colour)とCorey Henry(Rebirth Brass Band)が参加します。

Galacticは、1994年にデビューした米ニューオーリンズ出身のジャム・バンドで、今年2月にマルディグラをテーマにしたニュー・アルバム『Carnivale Electricos』を発表、フジロックのグリーンステージで卓越したプレイを披露しております。今回のツアーは、単独公演としては2年半ぶりとなります。

続きを読む

Dum Dum Girls「Lord Knows」

Dee Dee率いるアメリカのローファイ・ガールズ・バンド、Dum Dum Girls(ダム・ダム・ガールズ)が、「Lord Knows」のPVを公開しました。「Lord Knows」は、彼女達がリリースした5曲入りのニューEP『End of Daze』収録曲です。EPには「Lord Knows」のほか、「Mine Tonight」「I Got Nothing」「Season in Hell」、Strawberry Switchbladeのカバー「Trees and Flowers」が収録されております。

Dum Dum Girlsは、「Lord Knows」のフリーダウンロードも実施中ですよ(以下に貼ってあります。要メアド登録)。

続きを読む

No Doubt「Push And Shove ft. Busy Signal & Major Lazer」

No Doubt(ノー・ダウト)が、Busy SignalとMajor Lazerをフィーチャーした「Push And Shove」のPVを公開しました。「Push And Shove」は、彼らがリリースしたばかりのニュー・アルバム『Push And Shove』のタイトル曲です。

グウェン・スティファニーが在籍するNo Doubt。新作『Push And Shove』は、2001年にリリースされた『Rock Steady』以来、約11年ぶりとなるアルバムですね。

Kylie Minogue「Flower」

Kylie Minogue(カイリー・ミノーグ)が、「Flower」のPVを公開しました。「Flower」は、彼女が10/24にリリースするデビュー25周年記念アルバム『Abbey Road Sessions:女神(アフロディーテ)のすべて ~アビイ・ロード・セッションズ~』に収録される新曲です。

『Abbey Road Sessions』は、カイリーがこれまでにリリースしてきたヒット曲を、オーケストラ等をフィーチャーしたニュー・アレンジで新録(もちろんアビイ・ロード・スタジオで)したスペシャル・アルバムで、オーガニックでリッチなボーカル作品に仕上がっているとのことですよ。

Citizens!「True Romance」

ロンドンを拠点に活動するインディー・ポップ・バンド、Citizens!(シチズンズ!)が、「True Romance」の新しいPVを公開しました。「True Romance」は、彼らが今年Kitsunéからリリースしたデビュー・アルバム『Here We Are』(ヒア・ウイ・アー)収録曲です。ビデオを監督したのは We Are From La。『Here We Are』は、アレックス・カプラノス(フランツ・フェルディナンド)がプロデュースした作品ですね。

Citizens!は、現在「True Romance (Gildas Kitsuné Club Night remix)」のフリーDLを、Kitsuné MaisonのSoundcloudページで実施中ですよ。

Two Door Cinema Clubライブ・パフォーマンスをYouTubeで

Two Door Cinema Club (トゥー・ドア・シネマ・クラブ)が、ニューヨークはブルックリンのMusic Hall of Williamsburgで行うライブ・パフォーマンスを、日本時間の9/28(金)午前11時(現地時間:9/27 木 22時)から、The Bowery PresentsのYouTubeチャンネルで生中継します。

The Bowery Presentsのライブ・シリーズによるこのウェブキャスト。ニュー・アルバム『Beacon』(ビーコン)から、新曲を披露してくれることでしょう。

続きを読む