MIKAが、「Celebrate」のPVを公開しました。Pharrellをフィーチャーした「Celebrate」は、MIKAが9/16にリリースを予定しているサード・アルバム『The Origin Of Love』からのシングルカットです。Empire of the SunのNick Littlemoreがプロデュースしているこの曲は、夏にピッタリですね。
Muse「The 2nd Law: Unsustainable」
Museが、「The 2nd Law: Unsustainable」のPVを公開しました。「The 2nd Law: Unsustainable」は、Museが10/3に日本発売を予定している6thアルバム『2nd Law: 熱力学第二法則』収録曲です。ニューアルバムからのファーストシングルは「Madness」で8/20リリースなのですが、それにしてもこの曲は実験的ですね。ダブステップの要素をかなり取り入れています。
ちなみにMuseは、8/12のオリンピック閉会式でパフォーマンスするそうです。
Antony and the Johnsonsの『Cut the World』を全曲試聴
Antony and the Johnsons(アントニー・アンド・ザ・ジョンソンズ)が、『Cut the World』の全曲試聴をSecretly CanadianのSoundcloudページでスタートしました(以下にも貼ってあります)。『Cut the World』は、Antony and the Johnsonsが8/22にリリースする初のライブ・アルバムです。
『Cut the World』は、昨年2011年の9/2、9/3にコペンハーゲンで行われた、デンマーク国立室内管弦楽団とのライブを収録した作品です。沁みますね。
Zulu Winter「Key To My Heart」
ロンドン出身のロック・バンド、Zulu Winter(ズールー・ウィンター)が、「Key To My Heart」のPVを公開しました。「Key To My Heart」は、彼らがリリースしたデビュー・アルバム『Language』(ランゲージ)収録曲です。
Zulu Winterは、今年2月に開催された第1回目のHostess Club Weekenderで初来日してますね。
Ariel Pink’s Haunted Graffitiの『Mature Themes』を全曲試聴
アリエル・マーカス・ローゼンバーグ率いるLAのインディー・バンド、Ariel Pink’s Haunted Graffiti(アリエル・ピンクス・ホーンテッド・グラフィティ)が、『Mature Themes』の全曲試聴をHostessでスタートしました。『Mature Themes』(マチュア・シームス)は、彼らがリリースしたばかりのニュー・アルバムです。
iLOUDでは、本作についてのAriel Pink’s Haunted Graffitiのインタビューを掲載中ですので、チェックしてみてください。
Marina and the Diamondsのライブ・パフォーマンスをYouTubeで
UKのシンガー・ソングライター、Marina and the Diamondsが、8/15にニューヨークで行うライブ・パフォーマンスを、日本時間の8/16(木)午前5時(現地時間:8/15 水 午後16時)から、YouTube Presentsのチャンネルで生中継すると発表しました。
マリーナさんは、今年の春にリリースしたニュー・アルバム『Electra Heart』(プロデュースはDr. Luke、Cirkut、Diplo)が全英チャート1位を記録し、波に乗っております。
Gotye「Save Me」
オーストラリアを拠点に活動するベルギー生まれのシンガー・ソングライター、Gotye(ゴティエ)が、「Save Me」のPVを公開しました。「Save Me」は、彼が本国オーストラリアでは昨年、日米英他では今年リリースしたニュー・アルバム『Making Mirrors』収録曲です。
Gotyeは、全英チャート1位、全米デジタル・ソング・チャート上半期1位(550万ダウンロード)を記録したシングル「Somebody That I Used To Know (feat. Kimbra)」で、今年大ブレイクしましたね。来週末には、サマーソニック(8/18 土、8/19 日)で来日する予定となっております。
B.o.B「Play The Guitar ft. André 3000」
B.o.B(Bobby Ray:ボビー・レイ)が、アンドレ3000(Outkast)をフィーチャーした「Play The Guitars」のPVを公開しました。「Play The Guitars」は、彼がリリースしたセカンド・アルバム『Strange Clouds』収録曲です。これまでの路線とは異なるビデオですね。
最新作『Strange Clouds』には、アンドレ3000の他にも、テイラー・スウィフト、リル・ウェイン、モーガン・フリーマン、ニッキー・ミナージュ、クリス・ブラウン、T.I.、トレイ・ソングスらがゲスト参加しております。
Two Door Cinema Club「Sleep Alone」
Two Door Cinema Club(トゥー・ドア・シネマ・クラブ)が、「Sleep Alone」のPVを公開しました。「Sleep Alone」は、彼らが9/2に日本先行リリースする待望のセカンド・アルバム、『Beacon』(ビーコン)からのシングル曲です。先日オフィシャルサイトで24時間限定フリーダウンロードを実施し、話題を集めた曲ですね。ビデオの監督はAB/CD/CD。
iLOUDでは、Two Door Cinema Clubのインタビューを掲載予定ですのでお楽しみに。ちなみにメンバーのアレックス・トリンブルは、ロンドン・オリンピックの開会式に出演し、Underworldが開会式のために書き下ろした「Caliban’s Dream」に合わせて歌声を披露してましたね。