Ben Frostが「Threshold Of Faith」のMVを公開

オーストラリアはメルボルン生まれで、アイスランドのレイキャビックを拠点に活動するエレクトロニック/ノイズ・ミュージック・プロデューサー、Ben Frost(ベン・フロスト)が、「Threshold Of Faith」のMVを公開しました。「Threshold Of Faith」は、Ben FrostがSteve Albiniとレコーディングし、Muteから5/26にリリースした7トラック収録の『Threshold Of Faith EP』収録曲です。ビデオを手がけたのはRichard MosseとTrevor Tweeten。

Ben Frostは、2014年の『A U R O R A』以来となるニュー・アルバム『The Centre Cannot Hold』(ザ・センター・キャンノット・ホールド)を9/29にリリース予定です。このアルバムもSteve Albiniとレコーディングした作品で、「Threshold Of Faith」も収録されます。

続きを読む

The Pains of Being Pure at Heart、来日決定(2018年1月)

The Pains of Being Pure at Heart(ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート)の来日が決定しました。日程は、2018年 1/20(土)京都 CLUB METRO、1/21(日)東京 Shibuya WWW X。約2年ぶりの来日公演となっています。

Kip Berman(キップ・バーマン)率いるインディー・バンド、The Pains of Being Pure at Heart。今回の公演は、8/2に日本リリースされるニュー・アルバム『The Echo of Pleasure』(ジ・エコー・オブ・プレジャー)を携えてのものとなりますね。

続きを読む

Gorillazが「Strobelite」のミュージック・ビデオを公開

Damon Albarn(デーモン・アルバーン)とJamie Hewlett(ジェイミー・ヒューレット)のプロジェクト、Gorillaz(ゴリラズ)が、Peven Everettをフィーチャーした「Strobelite」のMVを公開しました。「Strobelite」は、Gorillazが4/28にリリースしたニュー・アルバム『Humanz』収録曲です。ビデオの監督はRaoul Skinbeck。

先日のフジロックで来日したGorillaz。新作『Humanz』は、2010年の『Plastic Beach』と2011年の『The Fall』以来となるアルバムで、全英チャート2位、全米チャート2位を記録しています。

Chase & Statusが「Love Me More (ft. Emeli Sandé)」のMVを公開

イギリスのドラムンベース〜エレクトロニック・ダンス・アクト、Chase & Status(チェイス&ステイタス)が、Emeli Sandé(エミリー・サンデー)をフィーチャーした「Love Me More」のMVを公開しました。「Love Me More (ft. Emeli Sandé)」は、Chase & Statusが8/18にリリースするニュー・アルバム『Tribe』からの先行シングル曲です。

Chase & Statusは、新作『Tribe』から「All Goes Wrong (ft. Tom Grennan)」や、Blossomsとコラボした「This Moment」のビデオも公開してます。

続きを読む

The Kooksが「Broken Vow」のMVを公開

イギリスのロック・バンド、The Kooks(ザ・クークス)が、「Broken Vow」のMVを公開しました。「Broken Vow」は、The Kooksが5/19にリリースしたベスト・アルバム『The Best of… So Far』収録の新曲です。

これまでに4作のオリジナル・アルバムをリリースしてきたLuke Pritchard(Vo/G)、Hugh Harris(G)、Peter Denton(B:2008〜)、Alexis Nuñez(Dr:2012〜)からなるThe Kooks。『The Best of… So Far』には、「Broken Vow」のほか、先に公開された「Be Who You Are」も新曲として収録されています。

Lordeが「Perfect Places」のミュージック・ビデオを公開

ニュージーランド出身で1996年生まれの女性シンガー・ソングライター、Lorde(ロード)が、「Perfect Places」のMVを公開しました。「Perfect Places」は、Lordeが6/16にRepublic/Lava/Universalからリリースしたニュー・アルバム『Melodrama』(メロドラマ)収録曲です。ビデオの監督はGrant Singer。

フジロックで来日したばかりのLorde。新作『Melodrama』は、話題を集めた2013年の『Pure Heroine』以来となるセカンド・アルバムで、ニューヨークのエレクトリック・レディ・スタジオでレコーディングされたものとなっています。全米チャート1位/全英チャート5位を記録してますね。

Jessie Wareが「Midnight」のミュージック・ビデオを公開

英ロンドン出身のソウル系の女性シンガー・ソングライター、Jessie Ware(ジェシー・ウェア)が、「Midnight」のMVを公開しました。「Midnight」は、Jessie Wareが7/28にリリースしたニュー・シングルです。ビデオの監督はTom Beard。

Jessie Wareは、「Say You Love Me」「Tough Love」「Champagne Kisses」などを収録した2014年の『Tough Love』以来となるサード・アルバムを年内にリリース予定で、アルバムにはFrancis and the Lights、Cashmere Cat、Julia Michaels、Ed Sheeranらが参加している模様です。

LCD Soundsystemが、ニュー・アルバム『American Dream』の詳細を発表

James Murphy(ジェームス・マーフィー)率いるニューヨークのインディー・バンド、LCD Soundsystem(LCDサウンドシステム)が、9/1にリリースするニュー・アルバム『American Dream』(アメリカン・ドリーム)の詳細を発表しました。

2011年4月に行われたニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンでのライブ(伝説化してます)をもって一度活動に終止符がうたれたLCD Soundsystem。その後、2016年1月にバンドの再始動がアナウンスされ、2016年4月にコーチェラで復活ライヴを行い、2017年5月にはシングル「call the police / american dream」を公開。今年、彼らは世界各地のフェスに出演していて、先日開催されたフジロックでもパフォーマンスしたばかりですね。復活作となるアルバム『American Dream』は、2010年のサード・アルバム『This Is Happening』以来のものとなっています。

続きを読む

Father John Mistyが「Things It Would Have Been Helpful To Know Before The Revolution」のMVを公開

米メリーランド出身のシンガー・ソングライター、Father John Misty(ファーザー・ジョン・ミスティ:J. Tillman / Josh Tillman)が、「Things It Would Have Been Helpful To Know Before The Revolution」のMVを公開しました。「Things It Would Have Been Helpful To Know Before The Revolution」は、Father John Mistyが4/7にSub Pop Recordsからリリースしたニュー・アルバム『Pure Comedy』(ピュア・コメディ)収録曲です。ビデオの監督はChris Hopewell。

フジロックで来日したFather John Misty。新作『Pure Comedy』は、Father John Misty名義では2012年の『Fear Fun』、2015年の『I Love You, Honeybear』に続くサード・アルバムで、全米チャート10位/全英チャート8位を記録してます。

TOWA TEI with UA「Sugar」のミュージック・ビデオが公開

TOWA TEI(テイ・トウワ)が、UAのボーカルをフィーチャーした「Sugar」のMVを公開しました。「Sugar」は、TOWA TEIが3/22にMACHBEATからリリースしたニュー・アルバム『EMO』収録曲です。ビデオの監督はIchiro Tanida(谷田一郎)。

新作『EMO』は、通算9枚目アルバムで、UAのほか、METAFIVE、高野寛、五木田智央、Inara George、あの(ゆるめるモ!)、Atom tmらが参加した内容となっています。詳しくは『EMO』特設サイトを。なお、TOWA TEIは、8月6日(日)に東京の葛西臨海公園 汐風の広場で開催される<WORLD HAPPINESS 2017>に出演予定となっています。