Spiritualized「Little Girl」

ジェイソン・ピアースのプロジェクト、Spiritualized(スピリチュアライズド)が、「Little Girl」のPVを公開しました。「Little Girl」は、Spiritualizedがリリースしたニュー・アルバム『Sweet Heart Sweet Light』収録曲です。

この映像は、ドイツのポーランドとの国境線近くで、イリギスとドイツのトップ・スタント・ライダーらを起用し撮影されたものだそうです。監督はVincent Haycock。「Hey Jane」のPV同様、力の入ったビデオになってますね。

David Guetta「I Can Only Imagine (ft. Chris Brown, Lil Wayne)」

David Guetta(デヴィッド・ゲッタ)が、Chris BrownとLil Wayneをフィーチャーした「I Can Only Imagine」のPVを公開しました。「I Can Only Imagine」は、彼が昨年リリースしたアルバム『Nothing But The Beat』(ナッシング・バット・ザ・ビート)収録曲です。

David Guettaらしいサウンドですね。この曲もヒットするでしょう、はい。

Dirty Projectorsの『Swing Lo Magellan』を全曲試聴

DirtyProjectorsSwingLoMagellan.jpg

Dirty Projectors(ダーティー・プロジェクターズ)が、『Swing Lo Magellan』の全曲試聴をThe New York Timesでスタートしました。『Swing Lo Magellan』(スウィング・ロー・マゼラン)は、彼らが7/18に日本リリースするニュー・アルバムです。

メンバーのデヴィッド・ロングストレスが、“歌のアルバム、楽曲のアルバムになっている”と語る『Swing Lo Magellan』は、2009年の『Bitte Orca』以来となるアルバムで、ニューヨーク州デラウェア群にある民家で12ヶ月間かけて制作したという話題作です。

なおDirty Projectorsは、日本時間7/10(火)午前11時から、ニューヨーク・ブルックリンのMusic Hall of Williamsburgで行うライブ・パフォーマンスをライブ配信する予定となっております。

追記7/6:Hostessの日本公式サイトでも全曲試聴がスタートしております。

AA=『The Klock』インタビュー

AAequal_jk.jpg

上田剛士が、THE MAD CAPSULE MARKETSでの活動を経て、2008年にスタートさせたソロ・プロジェクトAA=(エーエーイコール)。これまでにアルバム『#1』(’09)、『#2』(’10)、『#3』(’11)をコンスタントに発表している人気アクトです。昨年は、東日本大震災復興支援プロジェクト、AA= AiDを立ち上げ、「We’re not alone」を無料配信したことでも話題に。今年に入ってからは、難波章浩(Hi-STANDARD)とのコラボ曲「FIGHT IT OUT feat. K (Pay money To my Pain)」(アーケード用ゲーム『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』オープニング楽曲)をリリース。さらにドイツのGan-Shinから、アルバム『#3』の世界配信をスタートさせています。

そんなAA=が、ニュー・シングル『The Klock』を7/11にリリースします。 7/14に全国ロードショーされる映画『へルタースケルター』(監督:蜷川実花、主演:沢尻エリカ、原作:岡崎京子)のエンディングテーマとして書き下ろした「The Klock」のほか、新曲「Lasts -Your Rhythm Mix-」、さらに5/10に赤坂BLITZで行われた<TOUR #3>のフルライブ音源を収録した、なんとトータル75分52秒のシングル作品です。

ここでは、本作『The Klock』の内容とその背景について、上田剛士に話を聞きました。ロング・インタビューです。なお『The Klock』のiTunesエディションは、「The Klock」と「The Klock (+11min. Live Tracks Ver.)」の2トラックを収録した特別編成となっています。

続きを読む

SUMMER SONIC 2012、第10弾アーティスト発表(2012年8月)

SummerSonic2012-logo.jpg

2012年8月18日(土)、8月19日(日)に、QVCマリンフィールド&幕張メッセ(東京)、舞洲サマーソニック大阪特設会場(大阪)で開催されるSUMMER SONIC 2012が、第10弾出演アーティストを発表しました。

ライナップは、東京 8.18に、INFINITE、THE KOXX、紫雨林、そして8.18深夜の“MIDNIGHT SONIC”に、PENNYWISE、TOTALFAT、coldrain、SiM CROSSFAITH、DJ ダイノシ。東京 8.19に、TEAM H、加藤ミリヤ、SHUN、lecca、Rihwa、45trio、おお雨(おおはた雄一+坂本美雨)。
大阪 8.18に、加藤ミリヤ、TEAM H、H ZETT M、阿部真央。大阪 8.19に、INFINITE、coldrain/SiM、となっています。また、大阪8.18深夜の“MIDNIGHT SONIC”には、CALVIN HARRIS、2manydjs、SIMIAN MOBILE DISCO、ZEDDの出演も決定しております。

詳細はSUMMER SONIC 2012公式サイトをご覧ください。

続きを読む

2012年7/1-7/7の注目リリース

ROCK/POP

CLUB/DANCE

Santigoldのスタジオ・ライブをKCRWで

Santigold が、LAのFMラジオ局、KCRWでスタジオ・ライブを行いました。現在その模様を、上のウィジェット(またはKCRWのサイト)で見ることができます。

Santigoldは、この春セカンド・アルバム『Master Of My Make Believe』をリリースしたばかりですが、7/11には日本盤の発売も決定しました。同アルバムは、全米21位を記録するスマッシュ・ヒットとなっておりますよ。

Aesop Rock「ZZZ Top」

Aesop Rock(エイソップ・ロック)が、「ZZZ Top」のPVを公開しました。「ZZZ Top」は、彼が7/10にRhymesayersからリリースする6th・アルバム『Skelethon』からのシングル曲です。ニューアルバムは、実に5年ぶりですね。

Red Hot Chili Peppers「Brendan’s Death Song」

Red Hot Chili Peppers(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)が、「Brendan’s Death Song」のビデオを公開しました。「Brendan’s Death Song」は、彼らが昨年リリースしたアルバム『I’m With You』(アイム・ウィズ・ユー)収録曲です。ビデオの監督はMarc Klasfeldで、撮影はニューオーリンズで行われております。

Red Hot Chili Peppersは、8/15リリースの「Strange Man」「Long Progression」を皮切りに、『I’m With You』のセッション時にレコーディングした未発表の18曲を、6ヶ月連続、計9枚のシングルとして発表(デジタル配信)することになっておりますね。

Elton John vs Pnau「Sad」

Elton John vs Pnau(エルトン Vs ぺナウ)が、「Sad」のPVを公開しました。「Sad」は、エルトン・ジョンが手がけた1970〜1976年の名曲群を、オーストラリアのダンス・ユニット、Pnauがダンス・チューンとしてアップデートした作品集、『Good Morning To The Night』収録曲です。日本盤のリリースは、7/18。

この企画は、試しに制作されたこの「Sad」や「Good Morning To The Night」のリメイクをエルトン本人が聴いて気に入り、Pnauにマスター音源の使用を許可したしたことで実現したそうですよ。ちなみにPnauのメンバー、Nick Littlemoreは、エンパイア・オブ・ザ・サンの片割としても知られていますね。