The Cribsが「Rainbow Ridge」のミュージック・ビデオを公開

ゲイリー、ライアン 、ロスのジャーマン三兄弟からなるイギリスのインディー・ロック・バンド、The Cribs(ザ・クリブス)が、「Rainbow Ridge」のMVを公開しました。「Rainbow Ridge」は、The Cribsが8/11にSonic Blewからリリースするニュー・アルバム『24/7 Rock Star Shit』(24/7 ロック・スター・シット)収録曲です。ビデオの監督はAndy Knowles & Simon Lewis。

新作『24/7 Rock Star Shit』は、2015年の『For All My Sisters』に続く7作目のスタジオ・アルバムで、先行リリースされた「In Your Palace」「Year of Hate」同様、Steve Albini(スティーブ・アルビニ)と共に彼のシカゴにあるElectric Audio Studioでレコーディングした作品となっています。バンドのゲイリーは、今作のレコーディングについて、“5日間で完成させたよ。本当は4日で終わらせるつもりでいたけど、1曲だけハマっちゃって、予定より少し時間がかかった”とのコメントを出しています。

続きを読む

Grizzly Bearが「Neighbors」のミュージック・ビデオを公開

Ed Droste、Daniel Rossen、Christopher Bear、Chris Taylorからなる、ニューヨーク・ブルックリンで結成されたアメリカのインディー・バンド、Grizzly Bear(グリズリー・ベア)が、「Neighbors」のMVを公開しました。「Neighbors」は、Grizzly Bearが8/18にRCAからリリースするニュー・アルバム『Painted Ruins』収録曲です。

新作『Painted Ruins』は、2012年の『Shields』以来となる通算5作目のアルバムとなっています。

Cut Copyが「Airborne」のミュージック・ビデオを公開

オーストラリア出身のインディー・バンド、Cut Copy(カット・コピー)が、「Airborne」のMVを公開しました。「Airborne」は、Cut Copyが先日公開したプレイリスト『Greatest Hits』収録の新曲です。ビデオの監督はGerson Aguerri。出演しているのはバンド・メンバーのDan Whitfordです。

これまでに『Bright Like Neon Love』(2004)、『In Ghost Colours』(2008)、『Zonoscope』(2011)、『Free Your Mind』(2013)と、4作のオリジナル・アルバムをリリースしているCut Copy。『Greatest Hits』は、タイトルの通りその中からのベスト・セレクションとなっています。

Mount Kimbieが「Blue Train Lines (ft. King Krule)」のMVを公開

イギリスのポスト・ダブステップ〜エレクトロニック・ミュージック・デュオ、Mount Kimbie(マウント・キンビー)が、King Krule(キング・クルエル)をフィーチャーした「Blue Train Lines」のMVを公開しました。「Blue Train Lines (ft. King Krule)」は、Mount Kimbieが9/8にWarp Recordsからリリースするニュー・アルバム『Love What Survives』(ラブ・ホワット・サバイブス)収録曲です。ビデオを手がけたのはRaf Fellner & Tegen Williams。

新作『Love What Survives』は、2013年の『Cold Spring Fault Less Youth』以来となるサード・アルバムで、この「Blue Train Lines」のほか、James Blakeをフィーチャーした「We Go Home Together」「How We Got By」や、Micachuをフィーチャーした「Marilyn」などを収録した内容となっています。

Linkin Parkが「Talking To Myself」のミュージック・ビデオを公開

Linkin Park(リンキン・パーク)が、「Talking To Myself」のMVを公開しました。「Talking To Myself」は、Linkin Parkが5/19にリリースした7作目のニュー・アルバム『One More Light』(ワン・モア・ライト)収録曲です。ビデオの監督はMark Fiore。

また、Linkin Parkに関しては、今朝(米 7/20)、リード・シンガーであるChester Bennington(チェスター・ベニントン)の死去という悲報が伝えられています。享年41。ご冥福をお祈りいたします。詳しくはコチラ(CNN)やコチラ(BuzzFeed)をご覧ください。

追記 7/25:リンキン・パーク「親愛なるチェスターへ」日本語訳が公開されました。
http://chester.linkinpark.com/ #RIPCHESTER

Jagwar Maが「Loose Ends」のMVを公開

オーストラリアはシドニー出身のインディー・バンド、Jagwar Ma(ジャグワー・マー)が、「Loose Ends」のMVを公開しました。「Loose Ends」は、Jagwar Maが昨年の2016/10/14にFuture Classicからリリースしたニュー・アルバム『Every Now & Then』収録曲です。

Gabriel Winterfield、Jono Ma、Jack FreemanからなるJagwar Ma。新作『Every Now & Then』は、2013年にリリースされ話題となった『Howlin’』に続くセカンド・アルバムとなっています。以下で、アルバム全曲試聴できますよ。

続きを読む

Little Dragonが「Strobe Light」のMVを公開

Yukimi Nagano(ユキミ・ナガノ)擁するスウェーデンのエレクトロニック・バンド、Little Dragon(リトル・ドラゴン)が、「Strobe Light」のMVを公開しました。「Strobe Light」は、Little Dragonが4/14にBecause Musicからリリースしたニュー・アルバム『Season High』収録曲です。ビデオの監督はIB Kamara + Kristin-Lee Moolman。

新作『Season High』は、2014年の『Nabuma Rubberband』に続く通算5作目のアルバムとなっています。

Temples、ジャパン・ツアー決定(2017年11月)

Temples(テンプルズ)の来日公演が決定しました。日程は、2017年 11月13日(月)大阪 心斎橋 BIG CAT、11月14日(火)名古屋 今池 BOTTOM LINE、11月16日(木)東京 新木場 STUDIO COAST。フジロック2017出演を経ての、約3年ぶりの東名阪ツアーとなっています。

英ミッドランズ出身のサイケデリック・ロック・バンド、Temples。この東名阪ツアーは、今年リリースしたセカンド・アルバム『Volcano』(ヴォルケーノ)を携えてのものとなりますね。

続きを読む

Bonobo、来日決定(2018年2月)

Bonobo(ボノボ)の来日が決定しました。日程は、2018年 2/14(水)大阪 BIG CAT、2/15(木)東京 EX THEATER ROPPONGI。フジロック2017出演の経ての、バンドセットでの初単独来日公演となっています。

イギリス出身のエレクトロニック・ミュージック・クリエイター、サイモン・グリーンのプロジェクト、Bonobo(ボノボ)。今回の公演は、全英チャート初登場5位を記録したニュー・アルバム『Migration』(マイグレーション)を携えてのものとなりますね。

続きを読む

Feist、来日決定(2017年11月)

Feist(ファイスト)の来日が決定しました。日程は、2017年 11/20(月)東京 Akasaka BLITZ、11/21(火)大阪 BIG CAT。2005年の初来日以来となる、約12年ぶりの単独来日公演となっています。

Broken Social Sceneのメンバーとしても知られる、カナダ出身の女性シンガー・ソングライター、Feist。今回のツアーは、6年ぶりにリリースしたニュー・アルバム『Pleasure』(プレジャー)を携えてのものとなっています。

続きを読む