ワイルドでブルージーなファースト・アルバム『22-20s』(’04)で、一躍注目と人気を集めたUKロック・バンド、22-20s。現在のメンバーは、マーティン・トリンブル(G/Vo)、グレン・バータップ(B)、ダン・ヘア(G/Vo)、ジェイムス・アーヴィング(Dr)の4名。彼らは、’06年に一度解散するものの、’08年に復活。’10年にセカンド・アルバム『Shake/Shiver/Moan』をリリースすると、フジロック、東名阪ツアーで来日を果たし、日本での人気も確実なものとしています。
そんな22-20sが、待望のニュー・アルバム『ゴット・イット・イフ・ユー・ウォント・イット』(Got It If You Want It)を3/7にリリースします。前作に引き続き、プロデューサーにスーパー グラスやバッドリー・ドローン・ボーイとの仕事で知られるイアン・ダヴェンポートを起用し、バンドのルーツと本質をより深く追求したという本作。その内容は、22-20s流ブルース・ロックの世界が濃密に詰まったものとなっています。
ここでは、そんな『ゴット・イット・イフ・ユー・ウォント・イット』の制作背景について語った、バンドの中心メンバーであるマーティン・トリンブルのインタビューをご紹介しましょう。なお、彼らは5月に東京と大阪で来日公演を、また東京のタワーレコード新宿店でサイン会&握手会を行う予定となっています。詳細は以下をご覧ください。