Cee Lo Green「I Want You (Hold On To Love)」

Cee Lo Greenが、「I Want You (Hold On To Love)」 のPVを公開しました。「I Want You (Hold On To Love)」 は、昨年12/1に日本発売された最新アルバム『The Lady Killer』から4枚目のシングルカットです。今年のグラミーも取って、CeeLoは波に乗っていますね。

Arctic Monkeysの『Suck It and See』を5/30に全曲試聴

ArcticMonkeys_SuckItAndSee.jpg

(5/30追記)日本特設サイトでは、5/30 16:00より1週間限定で全曲試聴が行われます。

Arctic Monkeysが、新作『Suck It and See』を5/30に、オフィシャルサイトでストリーミング公開すると発表しました。『Suck It and See』は、Arctic Monkeysが6/1に日本発売を予定している4thアルバム。Simian Mobile DiscoのJames Fordをプロデューサーに迎え、ロサンゼルスのサウンド・シティ・スタジオにて制作されています。

公開は、午前9時からとされていますが、これはたぶんUK時間でしょうから、日本時間だと17時からですかね。これは聴き逃せません。

続きを読む

Justice「Civilization」

Justiceが、「Civilization」のPVを公開しました。「Civilization」は、6/6に海外でEPリリースされるシングル曲。現在iTunesで配信されています。ボーカルはThe Chemical Brothers「Do It Again」にも参加していたAli Love。ビデオの監督は、Massive Attack、Airらも手がけるEdouard Salier。

Das Pop「Skip The Rope」

SKIP THE ROPE das pop from Caviar Lab on Vimeo.

ベルギーのインディー・ポップ・バンド、Das Popが「Skip The Rope」のPVを公開しました。「Skip The Rope」は、Das Popが5/11に日本発売した最新アルバム『The Game』からのセカンド・シングルです。前作『Das Pop』がSoulwaxプロデュースということでも話題になった彼ら、Franz Ferdinandあたりが好きな方にはツボではないでしょうか。

SUMMER SONIC 2011、第13弾出演アーティストを発表

summersonic2011_logo.jpg

2011年8月13日(土)、8月14日(日)に、東京・QVCマリンフィールド(旧・千葉マリンスタジアム)&幕張メッセと、大阪・舞洲サマーソニック大阪特設会場にて開催されるSUMMER SONIC 2011。その第13弾出演アーティストが発表されました。

今回決定したのは、あのレゲエの神様ボブ・マーリーの長男であるZIGGY MARLEY。東京8/13(土)BEACH STAGEに登場です。ZIGGY MARLEYの神秘的なヴォーカルは、かつての父を偲ばせるものもあると言われている程。ギターとドラムを父親のボブ・マーリーから習い、その父親のグループ、ウェイラーズ(Bob Marley & the Wailors)のレコーディング現場にもいた彼は、アーティストになるべくしてなった人物でしょう。BEACH STAGEでZIGGY MARLEYが奏でるレゲエ・ミュージックは、きっと最高の夏の思い出になるはずです。

TAICOCLUB’11、タイムテーブル発表(2011年6月)

TAICOCLUB2011_logo.jpg

2011年6月4日〜5日にかけて、長野県木曽郡木祖村の“こだまの森”にて開催される野外フェスティバル、TAICOCLUB’11。いよいよ開催目前にせまってきた当フェスの、タイムテーブルが発表されました。
http://www.taicoclub.com/events/2949.html

特設ステージは、MOODMANでスタートして、mouse on the keys、Y.Sunahara、cyclo.(ryoji ikeda + carsten nicolai)、Dam-Funk、Tyondai Braxton、Takkyu Ishino、Alex Smoke、Rolando、DRY&HEAVY、そしてラストの朝方タイムはDANIEL BELL。
野外音楽堂は、クボタタケシでスタートし、在日ファンク、Maia Hirasawa、七尾旅人、KIMONOS、曽我部恵一、mum(Live)、SIMIAN MOBILE DISCO、あらかじめ決められた恋人たちへ、(仮)ALBATRUS、mum(DJ)、Toro Y Moi、そしてラストはNick The Recordとなっています。

イベントの詳しい情報は、続きをご覧ください。

続きを読む

Digitalism「2 Hearts」

Digitalismが、「2 Hearts」のPVを公開しました。「2 Hearts」は、Digitalismが6/15に日本発売するセカンド・アルバム『I Love You Dude』のリード・シングル。キャッチーな歌ものに仕上がっていますね。

ちなみに現在、Digitalismのオフィシャルサイトでは、新作から「Miami Showdown」がフリーダウンロードできるようになっています。こちらもチェックしてみては、いかがでしょうか。

Jason Derulo「Don’t Wanna Go Home」

Jason Deruloが、「Don’t Wanna Go Home」のPVをMTV.comで公開しました。「Don’t Wanna Go Home」は、Jason Deruloのニュー・シングルです。9月リリース予定の新作『Future History』に収録される模様。「バナナ・ボート」と「Show Me Love」をモチーフに使うというのは、なかなか斬新ですね。

The Sounds「Dance With The Devil」

’99年にスウェーデンで結成されたニューウェイブ・ロック・バンド、The Soundsが、「Dance With The Devil」のPVを公開しました。「Dance With The Devil」は、The Soundsの4thアルバム『Something To Die For』のリード・トラックです。このビデオは、TVにはどぎつすぎると指摘されてしまったようです。

Sons & Daughters「Breaking Fun」

グラスゴーのインディー・ロック・バンド、Sons & Daughtersが、「Breaking Fun」 のPVを公開しました。「Breaking Fun」は、Sons & Daughtersが6/14にリリースを予定しているニュー・アルバム『Mirror Mirror』からのファースト・シングルです。アルバムのプロデュースは、OptimoのJD Twitch。