本名の光岡昌美名義での活動を経て、2009年10月に、高野健一によるソロ・プロジェクト、pal@popをプロデューサーに迎えた配信限定シングル、「Robotics」でデビューしたダンス・ポップ・シンガー、Mizca。これまでに、CDシングル『キラキラ☆』、『ダメよ♡』、ファースト・アルバム『♡UFUFU♡』を発表し、レトロ・フューチャリスティックなエレクトロ・サウンドと、キュートなビジュアル・イメージで注目を集めている存在だ。
そんなMizcaがこのたび、ニュー・シングル『1925』を、タイプA、タイプBの2バージョンでリリースする。表題曲「1925」は、ニコニコ動画で130万再生を突破している、超人気ボーカロイド曲のカバー。トランス調にアレンジされたこのカバーでは、Mizcaの新たな方向性を、うかがい知ることができる。カップリングの「FLY FLY FLIGHT!!」では、「1925」のオリジナル曲を作詞・作曲した、T-POCKETとコラボレートしている点も注目だ。また、本シングルのアートワークは、「1925」オリジナル動画のイラストでおなじみの絵師、chihoが担当。タイプAでは、「1925」のイラストをMizca風にアレンジしたもの、タイプBでは、イラストと実写のMizcaをコラボさせたものが楽しめるので、ぜひ両バージョンともチェックしてほしい。
最近では、ニコニコ動画での活動も積極的に行っているMizca。その新たなビジョンと、ニュー・シングルの制作風景について、本人に話を聞いた。