
スペインのナバラ出身で、現在はイギリスのロンドンを拠点に活躍する、Sebastian、Gilbert、Graham、Laure、Mimiからなるインディー・バンド、Crystal Fighters。’09年に、フランスの人気レーベル、Kitsuneからデビュー・シングル「I Love London」と、セカンド・シングル「Xtatic Truth」をリリースし、そのダンサブルかつユニークなサウンドで脚光を浴びた注目株です。
彼らが、待望のデビュー・アルバム『Star of Love』を2月23日にリリースします。海外では既に昨年末に発表され、高い評価を得ている話題作です。「I Love London」「Xtatic Truth」はもちろん、「In The Summer」「Follow」「Swallow」「At Home」といったシングル曲を筆頭に、最新のエレクトロニック~ダンス・ミュージックと、バスク地方に伝わる伝統音楽の要素が融合した、ポップでパンクでサイケでダンスな楽曲が詰まった本作。その音世界は、Laureの祖父が書き留めていたオペラにインスピレーションを得たという壮大な世界観と相まって、エモーショナルにして、時に哲学的なものとなっています。
iLOUDでは、そんな本作『Star of Love』の内容について、Crystal Fightersのメンバーにメールで話を聞いてみました。
※追記(2/23)
本日2/23より、Crystal Fightersの最新PV曲「At Home」リミックス曲の、フリー・ダウンロード企画がスタートしました。話題のアーティスト7組がリミックスを担当しており、各アーティストの手がけたリミックス曲が、三日間限定でダウンロード可能になるとのこと。第一弾のリミックスは、Kateという3人組バンドとなっています(第二弾以降のアーティストは、まだ未公開)。ダウンロード・ページの詳細は、KSRのオフィシャルtwitter、[KSR_yougaku]でも公開していくとのことです。
さらに、全てのリミックスが公開された後に、どのリミックスのダウンロードが一番多かったかを当てる、スペシャル・プレゼント企画も実施され、見事的中された方には、抽選でアーティスト・グッズが当たるとのこと。ぜひ参加してみてください。
続きを読む→