Exclusive: Linkin Park is coming! LIVE
Linkin Park(リンキン・パーク)が、6/29の23時からLAのClub Nokiaで行うライブ・パフォーマンス(at the X Games from LA’s Club Nokia)を、NOIZE、またはMyspaceで生配信します。
このライブでは90分のフルセットが披露される予定で、中継は日本時間の6/30(土)午後15時からとなっています。…明日ですね!
Exclusive: Linkin Park is coming! LIVE
Linkin Park(リンキン・パーク)が、6/29の23時からLAのClub Nokiaで行うライブ・パフォーマンス(at the X Games from LA’s Club Nokia)を、NOIZE、またはMyspaceで生配信します。
このライブでは90分のフルセットが披露される予定で、中継は日本時間の6/30(土)午後15時からとなっています。…明日ですね!
Modularに所属する、シドニーを拠点に活動するエレクトロ・ユニット、The Presetsが、「Youth In Trouble」のPVを公開しました。「Youth In Trouble」は、彼らが9/14にリリースを予定しているニュー・アルバム『Pacifica』のリード・トラックです。『Pacifica』は、2008年にリリースした『Apocalypso』以来となるアルバム作品ですね。
The Presetsは、現在「Youth In Trouble (The Finger Prince & Light Year Remix)」のフリーダウンロードも実施中ですよ(ダウンロードはコチラから。要メアド登録)。
Dirty Projectors(ダーティー・プロジェクターズ)が、7/9(月)にニューヨーク・ブルックリンのMusic Hall of Williamsburgで行うライブ・パフォーマンスを、The Bowery PresentsのYouTubeチャンネルでライブ配信すると発表しました。ニュー・アルバム『Swing Lo Magellan』(スウィング・ロー・マゼラン)の楽曲を披露してくれることでしょう。
配信時間はまだアナウンスされておりませんが、現地時間で7/9(月)夜のスタートだとすると、日本時間では7/10(火)午前中の時間帯…になります。詳細はThe Bowery Presentsのツイッターやフェイスブックで告知される予定、とのことなので、時間が出ましたら追ってお伝えいたします。
追記 6/29:配信は日本時間7/10(火)午前11時から、になりました。
Yukimi Nagano率いるスウェーデンのエレクトロニック・バンド、Little Dragonが、「Sunshine」のPVを公開しました。「Sunshine」は、ウォッカ・メーカー、アブソルートとコラボレーションした彼らの新曲です。日本で言うところのCMタイアップ曲…的な感じでしょうか。
Little Dragonは、昨年サード・アルバム『Ritual Union』をリリースしておりますね。
Sébastien Tellier(セバスチャン・テリエ)が、「Russian Attractions」のPVを公開しました。「Russian Attractions」は、彼のニュー・アルバム『My God Is Blue』収録曲です。この曲もセクシーですね。今回は、バレエやシンクロナイズド・スイミング…..ロシアだからですか。
『My God Is Blue』は、7/18にボーナストラック付きで日本盤リリースが決定しておりますよ。
Lana Del Rey(ラナ・デル・レイ)が、A$AP Rockyをフィーチャーした「National Anthem」のPVを公開しました。「National Anthem」は、彼女がリリースしたデビュー・アルバム『ボーン・トゥ・ダイ』収録曲です。
このビデオ、イントロではLana Del Reyがモンローに扮し、JFKにバースデイ・ソングをプレゼントしたかの有名なシーンを再現しつつ、本編ではA$AP RockyがJFK役、Lana Del Reyがジャッキー役としてあの悲劇を演じるというストーリーになっております。…すごいですね。
なお、A$AP RockyとLana Del Reyは、The Kickdrumsのミックステープ『Follow the Leaders』で、コラボ曲「Ridin’」を披露していて(Nah Rightのページで試聴できます)、この曲は9/11にリリースが予定されているA$AP Rockyの新作『LongLiveA$AP』に収録される模様です。
シガコ出身の人気ヒップホップ・アーティスト、Lupe Fiasco(ルーペ・フィアスコ)が、「Around My Way [Freedom Ain’t Free]」のPVを公開しました。「Around My Way [Freedom Ain’t Free]」は彼のニュー・シングルで、9/25にはニュー・アルバム『Food & Liquor 2: The Great American Rap Album Pt.1』をリリースする予定となっています。
Lupe Fiascoは、『Food & Liquor 2: The Great American Rap Album Pt.1』に先立ち「Bitch Bad」もシングル・リリースしておりますので、チェックしてみてください(以下に貼ってあります)。
B.o.B(Bobby Ray:ボビー・レイ)が、テイラー・スウィフトをフィーチャーした「Both of Us」のPVを公開しました。「Both of Us」は、彼がリリースしたセカンド・アルバム『Strange Clouds』収録曲です。それぞれのパートで曲調ががらりと転換するコラボ楽曲になってますね。
最新作『Strange Clouds』は、テイラー・スウィフトの他にも、リル・ウェイン、モーガン・フリーマン、アンドレ3000、ニッキー・ミナージュ、クリス・ブラウン、T.I.、トレイ・ソングスらがゲスト参加した作品となっております。
Scissor Sisters(シザー・シスターズ)の単独来日公演が決定しました。日程・場所は、9/19(水)東京 STUDIO COAST、9/20(木)大阪 OSAKA BIG CAT、となっています。
今回の来日では、ニュー・アルバム『Magic Hour』(マジック・アワー)を携えた最新セットを披露してくれることでしょう。パーティー・バンドとして名を馳せるScissor Sistersならではのステージング、楽しみですね。
Kyte(カイト)が、『Love To Be Lost』の全曲試聴を日本公式サイトでスタートしました。『Love To Be Lost』(ラヴ・トゥ・ビー・ロスト)は、彼らが本日リリースしたニュー・アルバムで、3ピース編成で取り組んだ初作品となっております。
iLOUDではKyteのインタビューを掲載中ですので、ぜひご覧ください。