MASTERLINK『Confusion E.P』インタビュー

ML_Confusion_JK.jpg

’02年に活動をスタートした、NARU(Vo/G/Programming)、KOJI(B)、YASU(Dr)の三名からなる、東京出身のエレクトロ・ロック・バンド、MASTERLINK。昨年6月にシングル『Traveling』でメジャー・デビューを果たすと、そのキャッチーかつドリーミーなエレクトロ・サウンドで脚光を浴びた注目株です。同年10月には『SUPER SPEED E.P』を、さらに続く12月には、Shinichi Osawa、☆Taku Takahashi、DAISHI DANCEのリミックス曲を含む待望のファースト・アルバム『Muziiic Store』を発表しています。

そんな彼らが、最新EP『Confusion E.P』をリリースします。ライブ活動を念頭に置いた、進化したMASTERLINKサウンドを確認できる意欲作です。その内容は、★STAR GUiTARをサウンドプロデューサーに起用した「Confusion」、ストレートにバンド・サウンドを表現した「Always wanna be」、女性ボーカルをフィーチャーした「INSIDE MY HEART」など、バラエティー豊かなものとなっています。

新たなMASTERLINKの音世界が詰まった『Confusion E.P』。本作の内容について、メンバーの三人に話を聞きました。

続きを読む

次の日曜日(8/7)は、LOUD200号記念イベント“ZUSHI DE BEACH PARTY 2011”!

ZUSHI560.jpg

神奈川の逗子海岸にオープンしている“音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2011”。砂浜に建つこのライブハウスで、次の日曜日8月7日、LOUD200号発刊記念イベント、“ZUSHI DE BEACH PARTY 2011”が開催されます!

そのラインナップは、DJにSHINICHI OSAWA、☆Taku Takahashi(m-flo/TCY Radio)、DJ VERBAL(m-flo/TERIYAKI BOYZR)、Tetsushi Hiroyama(RYUKYUDISKO)、Yosuke Hiroyama(RYUKYUDISKO)、ASANO TADANOBU、MASATOSHI UEMURA(bonjour records)、TOMO HIRATA(LOUD)、ライブにDE DE MOUSEと超強力。ちょっとしたクラブ・フェス並です。

皆様のご来場、お待ちしています!

続きを読む

LOUD200号発売!

200cover1_500.jpg

LOUD200号が発売となりました。

200号の表紙は、最新アルバム『Shinichi Osawa & Paul Chambers Present Singapore Swing』を発表したShinichi Osawa。ダンスフロア・トラック満載の新作について、たっぷり語ってもらいました。AA面表紙には、三年ぶりのニュー・アルバム『MILESTONE』で大復活を果たしたPUSHIMが登場。折り返しA面表紙は、知る人ぞ知る売れっ子プロデューサー、SiZKのソロ・プロジェクト、★STAR GUiTARです。他にも、DJ50/50ランキング国内の部結果発表、加藤ミリヤ、JASMINE、アーバンギャルドのインタビューなど、注目記事が満載です!

続きを読む

Game「Pot Of Gold」

Gameが、「Pot Of Gold」のPVを公開しました。「Pot Of Gold」は、Gameが8/31に日本発売を予定している4th・アルバム『The R.E.D. Album』からのセカンド・シングル・カットです。ここでフィーチャーされているのは、Chris Brown。

ちなみにLil Wayneをフィーチャーした、同アルバムからのファースト・シングル「Red Nation」では、Zombie Nationの「Kernkraft 400」がサンプリングされております。

続きを読む

BATTLES、来日決定(2011年11月)

battles_A.jpg

 BATTLESが来日、東名阪をまわるヘッドライン・ツアーを行うことが決定しました。

 USオルタナティヴ・シーンで活躍してきた面々により、2002年にニューヨークで結成されたバトルス。それまでのロックの概念と常識を遥かに超越した全く新しい“音”を定義し、その後の音響系やポストロック、実験的インディー・ロックに多大なる影響を及ぼしたバンドです。

 複数のEPを発表後、2007年には1stアルバム『ミラード』を、UKインディーの雄WARPからリリース。その独創的なアイデアとサウンドで、新しい刺激を求めるコアなロック・リスナーからクラブ層まで幅広い層を魅了しました。

 今春リリースしたニュー・アルバム『グロス・ドロップ』では、相変わらず唯一無二の発想と圧倒的な演奏能力で、他の追随を許さぬサウンドを披露した彼ら。待望のヘッドライン・ツアーが決定です。

続きを読む

Thurston Mooreのスタジオ・ライブをKCRWで

Thurston Mooreが、LAのFMラジオ局、KCRWでスタジオ・ライブを行いました。現在その模様を、上のウィジェット(またはKCRWのサイト)で見ることができます。Thurston Mooreが5/18に日本発売したサード・ソロ・アルバム『Demolished Thoughts』は、マスト・チェックですね。

*ウィジェットが不調の場合は、KCRWのサイトに飛んで、青いWATCHボタンを押してください。

OK Go「All Is Not Lost 」

OK Goが「All Is Not Lost 」のPVを公開しました。「All Is Not Lost 」は、OK Goのサード・アルバム『Of The Blue Colour Of The Sky』からEPカットされる一曲です。このビデオには、Google Chromeブラウザで見る特別なバージョンがありまして、それはウィンドウが複数開いたり動いたりするという、他に類を見ないもの。興味を持った方は、http://www.allisnotlo.stでチェックしてみてください。

Vivian Girls「Take It As It Comes」

ブルックリンのインディー・ポップ・トリオ、Vivian Girlsが、「Take It As It Comes」のPVを公開しました。「Take It As It Comes」は、Vivian Girlsが4/3に日本発売したサード・アルバム『Share the Joy』収録曲です。’60年代感満点ですね。

Ladytron「White Elephant」

リバプールのシンセ・ポップ・バンド、Ladytronが、「White Elephant」のPVを公開しました。「White Elephant」は、Ladytronが9/12にUKリリースする5thアルバム『Gravity The Seducer』からのファースト・シングルです。ちなみに同アルバムからの3曲はSoundcloudで聴くことができます。