’02年に活動をスタートした、NARU(Vo/G/Programming)、KOJI(B)、YASU(Dr)の三名からなる、東京出身のエレクトロ・ロック・バンド、MASTERLINK。昨年6月にシングル『Traveling』でメジャー・デビューを果たすと、そのキャッチーかつドリーミーなエレクトロ・サウンドで脚光を浴びた注目株です。同年10月には『SUPER SPEED E.P』を、さらに続く12月には、Shinichi Osawa、☆Taku Takahashi、DAISHI DANCEのリミックス曲を含む待望のファースト・アルバム『Muziiic Store』を発表しています。
そんな彼らが、最新EP『Confusion E.P』をリリースします。ライブ活動を念頭に置いた、進化したMASTERLINKサウンドを確認できる意欲作です。その内容は、★STAR GUiTARをサウンドプロデューサーに起用した「Confusion」、ストレートにバンド・サウンドを表現した「Always wanna be」、女性ボーカルをフィーチャーした「INSIDE MY HEART」など、バラエティー豊かなものとなっています。
新たなMASTERLINKの音世界が詰まった『Confusion E.P』。本作の内容について、メンバーの三人に話を聞きました。