2010年12/17のUS公開が予定されているSF映画『Tron Legacy』は、Daft Punkがその音楽を担当していることでも大きな話題になっていますが、サントラから6曲がストリーミング公開されました。これは、USのラジオ曲The Endによるもので、かなり信ぴょう性は高いです。サントラとはいえ、これまでガセネタばかりだったDaft Punkの新曲が、やっと聴ける日がやってきました。
2010年7/25-7/31の注目リリース
今週リリースのうち、アルバムのHIFANAまでと、シングルの砂原良徳は、8月1日発売のLOUD188号にてピックアップしております。そちらもよろしければチェックしてみてください。
ALBUMS
pupa/ dreaming pupa
高橋幸宏の呼びかけで、’07年夏に結成された原田知世、高野寛、高田漣、堀江博久、権藤知彦からなる6人組バンドのセカンド・アルバム。エレクトロニカやフォークトロニカをベースに、各メンバーが描く、詩的かつスマートな歌詞の世界や、息のあったバンド・サウンドを展開。前作以上にカラフルで叙情的な、心温まる作品。
7/28リリース(ELECTRONICA/ POP)★★★★★★★★★☆
HIFANA/ 24H
遊び心満載のサウンドや、映像と音楽をリンクさせた表現手法で人気のブレイクビーツ・ユニットによる5年ぶりのフル・アルバム&DVD。“人間の一日=24時間”をテーマに、彼らの実験的精神が詰まった、多彩なビートを堪能できる楽曲群と映像を収録。鎮座DOPENESS、LEYONA&吾妻光良、SPINNA B-ILL、UAらも参加。
7/28リリース(BREAKBETS)★★★★★★★☆☆☆
BAND OF HORSES /Infinite Arms
名門SUB POPより’06年にデビューした、シアトル出身の5人組ロック・バンドの3rdアルバム。フォークやカントリーに影響を受けた、USインディー・ロックの持ち味は生かしつつ、前作よりいっそう深みを増した、雄大で温もりのあるサウンドを展開。サマソニで来日。
7/28リリース(ROCK)★★★★★★☆☆☆☆
AUTORA/ Autora
大阪のアンダーグラウンド・シーンで活動する、元Tanzmusik、HOODRUMの山本アキヲと、speedometer.の高山純によるユニットのデビュー作。退廃的でエキゾチックな、オルタナティヴ・ロックの香りも感じさせるエレクトロニック・サウンドを展開。
7/28リリース(ELECTRIC)★★★★★★☆☆☆☆
V.A./ ロック・スティッチ
ディズニーの人気作品、『リロ&スティッチ』の挿入曲を邦楽ロック・アーティストがカバー。参加アーティストは、難波章浩 –AKIHIRO NAMBA-、ACIDMAN、LOW IQ 01、SHANK、MONGOL800、the pillows、HIFANAらバラエティー豊かなラインナップ。
7/28リリース(ROCK)★★★★★★☆☆☆☆
SINGLES
砂原良徳/ subliminal
電気グルーヴの元メンバーであり、国内外のアーティストのプロデュースやリミックスを手がけてきたクリエイターによる9年ぶりの新作。シンプルなビートを基軸に、これまで以上に奥行きを感じさせる、緻密かつ深遠なサウンドスケープを展開した4曲を収録。
7/28リリース(ELECTRIC)★★★★★★★☆☆☆
Kaskade「Fire In Your New Shoes」
Kaskadeが、「Fire In Your New Shoes」のPVを公開しました。DragonetteのMartinaをフィーチャーした「Fire In Your New Shoes」は、Kaskadeが5/11にUSリリースした最新アルバム『Dynasty』収録曲です。ビデオは、かなりファッショナブルな仕上がりですね。
Uffieがシークレット・ライブを開催(2010年8月)
最新アルバム『Sex Dreams & Denim Jeans』をひっさげ、SUMMER SONIC 2010へ出演するフレンチ・エレクトロ・アイコン、Uffie(アフィ)。彼女が、8月9日に都内某所でスペシャル・シークレット・ライブを行うことになりました。DIESELとのコラボレーション企画として行われるこのシークレット・ライブに参加するためには、いくつか方法があるので、行ってみたい方は、続きからチェックしてみてください!
Kid Sister「Big N Bad」
Kid Sisterが、「Big N Bad」のビデオを公開しました。「Big N Bad」は、Kid Sisterのデビューアルバム『ULTRAVIOLET』収録曲です。モチーフになっているのは、Yazooの「Don’t Go」でしょうかね。
Blood Red Shoes「Heartsink」
Blood Red Shoesが、「Heartsink」のPVを公開しました。「Heartsink」は、Blood Red Shoesの最新アルバム『Fire Like This』から、三枚目のシングルとして8/16にUKリリースされます。ちなみに「Heartsink」のデジタルBサイドには、リミックス・コンテストの優勝作品も収録されるとのことです。
The Count & Sinden「After Dark」
The Count & Sindenが、「After Dark」のPVを公開しました。Mystery Jetsをフィーチャーした「After Dark」は、8/25に日本発売が予定されている、The Count & Sindenのデビュー・アルバム『Mega Mega Mega』から、8/16にUKでシングルカットされます。アフロ・グルーヴが印象的なサマー・キラー・チューンですね。
現在、The Count & SindenのMySpaceでは、メールアドレス登録で、『Mega Mega Mega』のミニミックスがフリーダウンロードできますから、クラブミュージック・ファンならずともぜひチェックしてみてください。
Nicki Minaj「Your Love」
Nicki Minajが、「Your Love」のPVを公開しました。「Your Love」は、すでに全米チャートで18位のスマッシュ・ヒットとなっています。まだデビュー・アルバム発表前だというのに、各方面からひっぱりだこのNicki Minaj。大ブレイクは時間の問題といったところでしょうか。
DAISHI DANCE×→Pia-no-jaC『PIANO project.』の特設サイト開設&試聴開始
DAISHI DANCEと→Pia-no-jaC←初のコラボレーション・アルバム『PIANO project.』(8月4日リリース / 7月21日ヴィレッジヴァンガード先行リリース)。その収録曲を試聴できる特設サイトがオープンしました。収録曲のうち「Typhoon (DAISHI DANCE Remix)」などは、すでにDAISHI DANCEがDJでプレイしていますが、その他の楽曲は一切表に出ておらず、この特設サイトで初公開されることになります。
なお、「Typhoon (DAISHI DANCE Remix)」は、→Pia-no-jaC←の名曲「台風」をDAISHI DANCEがリミックスした曲で、DAISHI DANCEらしい疾走感のあるビートと美しいメロディーが、オリジナルのピアノをさらに引き立てたダンストラックに仕上がっています。8月14日には新木場ageHaで、→Pia-no-jaC←がゲスト出演するDAISHI DANCEのイベント<DAISHI DANCE -the L.O.N.G.set- SUMMER FESTIVAL!!>が開催されるので、彼らのスペシャル・ライブセットを会場で体感してみましょう。特設サイトでは楽曲試聴のほかに、本作の告知ムービーや、イベントの告知ムービーなども公開されているので、ぜひチェックしてみてください。