Hoobastank、来日決定(2010年8月)

hoobastank.jpg

Hoobastankが来日、2010年8月27日の東京・赤坂BLITZ公演を皮切りに、東名阪3会場をまわるアコースティック・ツアーを開催することになりました。’94年にLAにて結成し、Linkin ParkやIncubus、Avenged Sevenfoldらとともに、地元でバンド活動をスタートしたHoobastank。’01年に全米デビューを果たしてからは、その壮大で美しいメロディー・ラインとアグレッシヴなサウンドが多くの人々に受け入れられ、デビュー以来、5枚のオリジナル・アルバムと、1枚のベスト・アルバムをリリースしています。そんな彼らは、今年8月に新たなチャレンジとして、アコースティック・アルバムをリリース予定。このツアーは、そのアルバムを引っさげて行われます。「Reason」、「Crawling in the Dark」など名曲の数々がアコースティックで生まれ変わるこの機会をお見逃しなく。ツアーの詳細は、続きからチェックしてみてください。

続きを読む

The Pains of Being Pure At Heart「Higher Than The Stars」

ブルックリンのインディー・ポップ・バンド、The Pains of Being Pure At Heartが「Higher Than The Stars」のPVを公開しました。「Higher Than The Stars」は、The Pains of Being Pure At Heartの最新EP『Higher Than The Stars』タイトル・トラックです。

なお、彼らのニュー・シングルには、6/8US発売の「Say No to Love」が決定しているとのことです。こちらはMySpaceで聴くことができます。

Daisy Dares You「Rosie」

UKのEssexを拠点とするポップ・アーティスト、Daisy Dares Youが「Rosie」のPVを公開しました。「Rosie」は、彼女にとって2枚目のシングルで、UKで7/5のリリースが予定されています。デビュー・シングルの「Number One Enemy」が、UKチャート13位と好調な滑り出しだっただけに、彼女にかかる期待には大きいものがあります。今は“ポップの時代”ですからね。。

Mark Ronson「Circuit Breaker」

“CIRCUIT BREAKER” by Mark Ronson from gary breslin on Vimeo.

売れっ子プロデューサーのMark Ronsonが、「Circuit Breaker」のPVを公開しました。「Circuit Breaker」は、9月発売が予定されている、Mark Ronsonのニューアルバム『Record Collection』から、初の公開曲です。セレブDJとしても知られる彼のことですから、また新作でも豪華フィーチャリング・アーティスト陣を起用してくることでしょう。

Diddy – Dirty Money「Hello Good Morning」

Diddyとシンガーからなるプロジェクト、Diddy – Dirty Moneyが「Hello Good Morning」のPVを公開しました。T.I., Rick Rossをフィーチャーした「Hello Good Morning」は、Diddyのニューアルバム『Last Train To Paris』(6/23日本発売)からのサード・シングルで、6/22のUSリリースが予定されています。トラックでは、シンセもかなり活躍していますね。

Rasmus Faber「Hidden Thoughts」

美メロ・ハウスの代表格、Rasmus Faberが、「Hidden Thoughts」のPVを公開しました。「Hidden Thoughts」は、Rasmus Faberが3/24にリリースしたベスト・シングル・コレクション・シリーズ第3弾『So Far 3』収録曲で、新人女性シンガー・ソング・ライターFridaをフィーチャーしています。なお、この曲を中心とするアナログ盤『So Far 3 – EP –』は、6/11のリリースが予定されていますので、DJの方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

Jeff Millsがメイン・アクトを務めるSOLAR FREQUENCY-Episode One-、全出演ラインナップを発表(2010年5月)

sf_logomain.jpg

2010年1月1日に、3年間に渡る宇宙旅行から帰還したJeff Mills。そして、<渚音楽祭>、<Body&SOUL>、<奄美皆既日食音楽祭>といった数々のビッグ・パーティーやフェスを主催してきたbrand new made。彼らが、2012年5月21日に東京で観測される金環日食に向けて、3年がかりのカウントダウン・フェスを始動させることになりました。その第一回目となる<SOLAR FREQUENCY-Episode One->が、5月30日の昼〜夜にかけて、お台場・青海シーサイドコートにて開催されます。

<SOLAR FREQUENCY-Episode One->のメイン・ステージとなる、“GALAXY STAGE”には、宇宙旅行の記録を音に結実させたアルバム『Sleeper Wakes』と、ミックスCD『The Occurrence』を発表したJeff Millsを中心に、石野卓球、Ken IshiiI、O.N.O.、DJ Nobu、Loud Oneという国内のクラブ・シーンをリードするDJ陣が出演。金環日食という天体ショーを祝す本フェスにふさわしいラインナップとなっています。動画は、Jeff Millsからの、日食についてのビデオ・メッセージです。そのほかにも、WOMBのレジデントDJ陣が集結する“WOMB SATELLITE STAGE”と、チルアウト・スペース“YOUNAGI AREA”を展開。都心にいながら、神秘的な宇宙の魅力を体感できるフェスとなっています。その他、イベントの詳細は続きからチェックしてみてください。

続きを読む

The Big Pink「Tonight」

ロンドンを拠点に活動するエレクトリック・ロック・バンド、The Big Pinkが、「Tonight」のPVを公開しました。「Tonight」は、The Big Pinkが2009年にリリースしたデビュー・アルバム『A Brief History Of Love』から,
3枚目のシングルカットです。シングルのカップリングは、なんとビヨンセの「Sweet Dreams」カバーとのこと。そっちのほうも聴いてみたいですね。

FUJI ROCK FESTIVAL’10、出演アーティスト第6弾を発表

fujirock10.jpg

FUJI ROCK FESTIVAL’10が、出演アーティスト第6弾を発表しました。今回追加されたラインナップは以下の5組です。

■ 7/30(金)
BROKEN BELLS / THE ENTRANCE BAND / GREEN VELVET
■ 7/31(土)
EMELINE MICHEL
■ 8/1(日)
Y.Sunahara

現在発売中のLOUD185号でもピックアップしている、GNARLS BARKLEYの活動で知られるDanger Mouseと、The ShinsのフロントマンJames Mercerが手を組んだBROKEN BELLSの出演が決まりました。LA発のブルージーなサイケデリック・ロック・トリオTHE ENTRANCE BAND、CAJMERE名義でも知られる、シカゴ・ハウス〜テクノの鬼才プロデューサーGREEN VELVET、ハイチ出身のディーヴァEMELINE MICHEL、いしわたり淳治とやくしまるえつことの共作シングル、「神様のいうとおり」のリリースを控えるY.Sunaharaら、注目のラインナップが追加されました。

これまでに決定している出演日別ラインナップは以下の通りです。

続きを読む