MOS DEF、来日決定(’09年3月)

mos_def.jpg

モス・デフが来日、3月に東京と大阪のBillbord Liveに出演することとなりました。’90年代中盤よりラッパーとして活動し、’99年のアルバム『Black on Both Side』の大ヒットで一躍脚光を浴びたモス・デフ。近年は、ビヨンセ主演映画『キャデラック・レコーズ』や『僕らのミライへ逆回転』へ出演したり、ゴールデングローブ賞にノミネートされたりと、俳優としても活躍しています。そんな彼が久々に来日ライブを行うということで、注目のステージになりそうです。

3/16(月)・17(火)@ ビルボードライブ東京
3/19(木)@ ビルボードライブ大阪

[1st STAGE] OPEN 17:30 / START 18:30
[2nd STAGE] OPEN 20:15 / START 21:30
[サービスエリア] ¥11,000 / [カジュアルエリア]¥9,000

TICKET INFO
Club BBL メンバー: 1/23(金)11:00〜受付開始
ゲストメンバー: 1/30(金)11:00〜受付開始

MORE INFO: http://www.billboard-live.com/

COLDPLAYが「Life In Technicolor ii」のビデオを公開

COLDPLAYが、UKで2/2にシングル・リリースを予定している「Life In Technicolor ii」のビデオを公開しました。人形となったCOLDPLAYのアクションと、ロックなステージ演出が見どころの、ちょっと微笑ましいビデオです。

GROOVE ARMADAが新作のシェアを開始

Groove_Armada.jpg

GROOVE ARMADAが新作をBACARDI B LIVEからのシェアでリリースしました。

入手方法は以下の通り:
1.select Your CountryでJAPANを選択。When were you bornに生年月日を入力。nextをクリック。
*ここで飲酒年齢に達していないとダメなようです。
2.What is your email address?にメールアドレスを入力。Please choose a username.にハンドル名を適当に入力(個人が特定できないものがオススメです)。I agree to the Terms & Conditions and Privacy policyを、OKならチェック。submitをクリック。
3.登録したメールアドレスにダウンロードリンクが送られてくるので、それをクリック。めでたく1曲目のダウンロードが始まります。

この1曲目は「Go」というシンセのアルペジオとソウルフル・ヴォーカルが共存する、エレクトリック・ソウル・トラックですね。

4.その後、BACARDI B LIVEにアクセスして右上のAlready Registered?というところに登録したメールアドレスを打ち込んでログインするとSHARE URLというのが出てきます。それを友達にメールで送ったり、ブログに張ったりして、そこから友達や読者がたくさん登録すると、あなたにはその数に応じて追加トラックがプレゼントされるという仕組みです。タイムリミットはあと38日ということなので、トライしてみてはいかがでしょうか。

追加トラックは以下の通り:
2.Drop The Tough (Twelves Remix)
3.Pull Up (Crank It Up) Feat. Slarta John
4.Drop The Tough
5.El Padrino

WHITE LIES、来日決定(’09年4月)

white_lies.jpg

WHITE LIESが来日、4月23日に原宿アストロホールで一夜限りのプレミア・ライブを開催することが決定しました。UK出身のポスト・パンク・バンドWHITE LIESは、デビュー・シングル『Unfinished Business Ep』でメディアから注目を集め、結成からわずか半年で<FUJI ROCK FESTIVAL ’08>に出演。2月25日にはニュー・アルバム『To Lose My Life』をリリースすることが決定しています。同世代の若手インディー・バンドとは一線を画す、彼らのダークな世界観とドラマティックなサウンドに注目です。

4/23(木)@ 東京・原宿アストロホール
OPEN 18:00 / START 19:00 [ADV] ¥5,000(ドリンク代別途)

TICKET INFO
一般発売: 2/14(土)〜ぴあ、ローソン、e+、岩盤

主催: INTER FM
協力: UNIVERSAL MUSIC
企画・制作・総合問合せ: SMASH 03-3444-6751

SPARKS、来日決定(’09年4月)

SPARKSが来日、4月に東京と大阪でライブを行うことが決定しました。’08年にアルバム『Exotic Creatures Of The Deep』をリリースし、<FUJI ROCK FESTIVAL ’08>では2日目にORANGE COURTのヘッドライナーを務め、その健在ぶりをアピールしたSPARKS。今回の来日では、各公演ごとに異なるテーマでライブを展開するそうです。東京公演では日本のファンのために、1日目は『Kimono My House』(’74)を、2日目は『No.1 In Heaven』(’79)を中心に、最新作『Exotic Creatures Of The Deep』を含む21枚のアルバムから選りすぐりの曲を演奏する予定となっています。そのほか、ライブの詳細はSMASHのホームページをチェックしてみてください。

4/23(木)@ 渋谷 O-EAST「Exotic Kimonos」
4/24(金)@ 渋谷 O-EAST「Heavenly Creatures」
OPEN 18:30 / START 19:30
[指定席] ADV ¥7,800 / DOOR ¥8,300(ドリンク代別途必要)
[スタンディング] ADV ¥6,800 / DOOR ¥7,300(ドリンク代別途必要)
INFO: SMASH 03-3444-6751

4/26(日)@ 大阪 アメリカ村 BIG CAT「Then And Now」
[指定席] ADV ¥7,800 / DOOR ¥8,300(ドリンク代別途必要)
[スタンディング] ADV ¥6,800 / DOOR ¥7,300(ドリンク代別途必要)
OPEN 18:00 / START 19:00
INFO: SMASH WEST 06-6535-5569

HOUSE NATIONのシークレット・パーティーに潜入!

LEJAY CASSIS presents HOUSE NATION Premium
2008年12月19日(金) @ Peter(The Peninsula Tokyo 24階)
GUEST DJ: Ami Suzuki
DJ: Mitomi Tokoto, Daisuke Tsuda, Romance

hn_floor.jpg

 今、巷で大きなムーヴメントを巻き起こしているハウス・プロジェクト、HOUSE NATIONが、完全招待制のシークレット・パーティー、<HOUSE NATION Premium>を開催! ここではその様子をレポートします。
 会場はなんと、ザ・ペニンシュラ東京の最上階、Peter。夜景も楽しめる最高のロケーションとあって、多くのラグジュアリー・ピープルが集っていました。当日は、入場規制がかかるほどの混雑ぶりでしたよ〜。

hn_amitokoto.jpg

 スペシャル・ゲストDJは、鈴木亜美。近頃DJ活動も積極的に行っている彼女は、ハウス、エレクトロ〜J-POPまでを行き来するバラエティーに富んだセットで、フロアをロックしました。
 終始アッパーに攻めたのは、Mitomi Tokoto。彼ならではのド派手なサウンドに、クラウドは大満足の様子でした。

hn_snap2.jpg

 文字通り、まさにプレミアムな空間が堪能できた<HOUSE NATION Premium>。HOUSE NATIONが仕掛ける今後の展開からも、目が離せませんね!

Antony and the Johnsonsが「Epilepsy is Dancing」のビデオを公開

英チチェスター出身で、’90年からニューヨークの前衛演劇/音楽シーンで活動を行ってきたアーティスト、アントニー・ヘガティ。ルー・リード、ビョークとの交流や、’08年に旋風を巻き起こしたディスコ・ユニット、ヘラクレス・アンド・ラヴ・アフェアーでの活動でも知られる彼が、アントニー・アンド・ザ・ジョンソンズとして、出世作『アイ・アム・ア・バード・ナウ』(’05)に続くサード・アルバム『クライング・ライト』を1/23にリリースします。

ということで、『クライング・ライト』からのシングル・カット、「Epilepsy is Dancing」のビデオが到着しました。サンフランシスコのアート集団AFASによるこのビデオ、Antony and the Johnsonsの音楽性とリンクする、深みのある作品に仕上がっています。

LILY ALLENが「Straight To Hell」のカバーを公開

LILY ALLENが、チャリティー・カバー・アルバム『War Child – Heroes:Vol.1』(ヨーロッパ盤:2/16発売)に収録される、クラッシュのカバー「Straight To Hell」を公開しました。

『War Child – Heroes:Vol.1』には、この他にフランツ・フェルディナンドによるブロンディーのカバーなど注目のカバー・ソングが目白押しです。このアルバムの収益は、戦争で被害を受けた子供たちの救済に使われるそうなので、ぜひチェックしてみてください。

U2が新曲「Get On Your Boots」を公開

U2_Horizon.jpg

U2が’09年2月25日に発売を予定しているニュー・アルバム『No Line on the Horizon』から、ファースト・シングルとなる「Get On Your Boots」を、U2のオフィシャルサイトで公開しました。ベースが特徴的なこの曲、これまでとはちょっと違うダンサブル感を有していますね。

『No Line on the Horizon』は、日本人フォトグラファー杉本博司のアートワーク(上の画像)でリリースされます。

トラックリストは以下の通り。

『No Line on the Horizon』Tracklist
1. No Line On The Horizon
2. Magnificent
3. Moment of Surrender
4. Unknown Caller
5. I’ll Go Crazy If I Don’t Go Crazy Tonight
6. Get On Your Boots
7. Stand Up Comedy
8. Fez – Being Born
9. White As Snow
10. Breathe
11. Cedars Of Lebanon