
ベルリンのエレクトロニック・ミュージック・アーティスト、ボーイズ・ノイズ(Boys Noize)。本名、アレックス・リダ。2005年に自身のレーベル、Boysnoize Recordsを設立して以降、休むことなく勢力的に活動を展開してきた彼は、ニュー・エレクトロ・ムーブメントを牽引する存在として注視され続けてきた人気クリエイターです。オリジナル・アルバムは、これまでに『Oi Oi Oi』(’07)と『Power』(’09)の二作を発表。また、チリー・ゴンザレス、スパンク・ロック、サンティゴールド、シザー・シスターズらの作品プロデュースも手がけるなどして、活躍の場を広げています。
そんなボーイズ・ノイズが、待望のサード・アルバム『Out of the Black』(アウト・オブ・ザ・ブラック)を10/3にリリースします。今作を制作するための時間を設けて、ベルリンにある彼のスタジオで集中的に作業を進め、完成させたという意欲作です。その内容は、ボーイズ・ノイズならではの唯一無二のサウンドと新たなアイディアが詰まった、高い完成度を誇るものとなっています。
ここでは、本作『Out of the Black』の内容と制作背景について、9月に緊急来日した彼に話を聞きました。EDMのことや、新たにスタートさせるライブ・ツアーについても話を聞いてみましたよ。
続きを読む→