MATT & KIM インタビュー

ブルックリンが育んだ、ポップでエキセントリックな人気デュオ

ニューヨークのブルックリンを拠点に活動する、マット・ジョンソン(Keys/Vo)とキム・シフィノ(Dr/Vo)からなる男女デュオ、MATT & KIM。シンセとドラムのみというシンプルな編成から繰り出される、ポップで、ダンサブルで、パンキッシュで、そして手づくり感満点のサウンドが持ち味の、いかにもブルックリンらしいセンスを持った注目株です。

そんな彼らが、最新アルバム『GRAND』(’08)に、リミックス曲を追加収録した日本編集盤、『GRAND – Deluxe Edition』をリリースしました。本国で40万枚のセールスを記録した「Daylight」や、全米大学生の投票によって選ばれるMTVのWoodie Awardsで、ベスト・ビデオ2009賞を受賞した「Lessons Learned」を収録した話題作です。

というわけで、ここではメンバーのキムに、本作の内容とMATT & KIMの音楽性について聞いてみました。なお、彼らはフジロックで来日することが決定しています。


――あなた達は、もともと音楽活動をやるつもりはもちろん、楽器演奏もできなかったそうですね。MATT & KIMを結成して、音楽活動をやってみようと思ったきっかけは何だったんですか?

「そう、バンドを始めるつもりは全然なかったの。ドラムをやってみたいって気持ちは、ずっとあったけどね。で、ある日、友達がドラム・セットをくれたから、早速そのドラムを自分のアパートの部屋に設置して、遊びながら叩くようになった。ちょうどマットも、友達の家の納屋で見つけたクレイジーなキーボードがあって、全然弾き方を知らなかったから、じゃあ二人の楽器を持ち寄って一緒に遊ぶと楽しいね、ってことになったわけ。そうしているうちに、友達に説得されて、というか無理矢理ライブをやらされたのよ」

――それが、’04年の10月のことですね。

「ニューヨークのクイーンズにある、アートスペースの地下でやったんだけど、その時はまだ自作の曲が3曲しかなかったし、バンド名もなかったわ。なりゆきで全てが進行していった感じだった。私達二人共メチャクチャ緊張していたから、あの夜の記憶ってほとんどないのよ。友達はみんなエンジョイしてくれたみたいだけど、ただナイスに振る舞っていてくれていただけかも」

――本格的に音楽活動を始めてからの音楽的なコンセプトは、どういうものでしたか? あなた達は、“ダンス・パンク”などと形容されることが多いですが。

「私達の音楽を説明するのって、一つのジャンルに当てはまらないことをやっているから、すごく難しいと思う。でも、そのおかげで、いろんなタイプのライブに出られる機会があって、最高よ。これまでに、ポップ・バンド、パンク・バンド、ヒップホップ・グループ、DJと同じステージに出ることができたわ。私達の音楽は、楽しくて解放された気分を味わいたい人達にピッタリだと思う。まぁ私達は、自分の楽器の弾き方もよく知らなかったわけだから、特定の音楽的コンセプトなんて持たずにバンドをはじめちゃったのよ」

――で、その後ツアーやライブ活動を重ね、’06年にデビュー・アルバム『MATT & KIM』を、’08年に『GRAND』をリリースし、現在に至るわけですが、ここまでのご自身の活動を振り返ってみて、いかがですか?

「長い道のりだったっていう実感は、あまりないかな。これからも、バンに乗り込んで、街に出て、ライブをやるっていう、最初と変わらないスタンスで活動を続けていくだけよ。最初は人家やアートスペースでやっていたライブが、今じゃ大規模なフェスティバルで、1万人を前に演奏できるまでになったけどね。でも、規模が変わっても自分達のパフォーマンスをやるだけでしょ。クレイジーなパーティーをね!」

――では、この度日本でもリリースされる『GRAND – Deluxe Edition』について教えてください。本作のテーマは何でしたか?

「アルバムのテーマは、“ブルックリン”よ。ブルックリンにある自分達の家を離れること、そして、その家に帰ってくることね。このアルバムをつくった後に、ブルックリンや、私達の近所、グランド・ストリート(彼らが暮らしている通りの名前)について書かかれた曲が多い、ってことに気がついたの」

――それで、“GRAND”というアルバム・タイトルなんですね。あなた達にとって、ブルックリンとはどんな街なんですか?

「ブルックリンは、私達が帰る場所、ホームよ。できることが山ほどあって、居心地がいい場所ね。白状するけど、私たちはマンハッタンには滅多に行かないわ。私に必要なものは全部ここ、ブルックリンに揃っている」

――曲づくりは、どのように進めていったんですか?

「レコーディングの大半は、バーモントにあるマットの実家でやったわ。自分達でやりたかったし、スタジオ代も節約できるから。で、当初はバーモントに6週間滞在する予定で、アルバムを完成させるには十分な時間だろうと思ってだんだけど、全くの計算違いだったわね。ツアーの予定が入って、制作を一時中断しないといけなくなったりして。だから、その後はブルックリンに戻って、自分達のアパートで最終的なレコーディングとミキシングをやったわ。あの時は、大音量を出しまくっていたのに、ご近所が文句を言ってこなかったから、今でも不思議よ」

――本作からは、まず「Daylight」がヒットしましたね。どのようにして誕生した曲ですか?

「「Daylight」は、マットが一番気に入っていたもので、かなり時間を費やした曲だったわ。あの曲には特別な何かがあるってことを、マットは初めから感じていて、それを形にしようと夢中だった。“でかした!”って感じよね!」

――「Lessons Learned」のビデオは、ちょっとショッキングな内容ですね。このPVは、どういう経緯で完成したものなんですか?現在は、エリカ・バドゥが同様のストーリーで自身のPVを制作したことで、さらに話題を集めていますね。

「マットのアイディアだったわ。“「Lessons Learned」は開き直って楽になることがテーマの曲だから、タイムズ・スクエアで裸になろうよ。ピッタリだ”って…。はっきり言って、私はイヤだったんだけど、何ヶ月間もマットにしつこく粘られて、渋々承知したのよ。だって、裸になるだけじゃなくて、2月だったのよ!2月のニューヨークって、ホントにありえないくらい極寒なんだから」

――フジロックでは、どんなパフォーマンスを行なう予定ですか?

「フジロックに出るのが、本当に楽しみよ。フジロックは素晴らしいフェスだっていう話を、ずっと周りから聞かされているから。初めての日本だから、何を期待すればいいのか分からないけど、最高にクレイジーで楽しい場所だといいな。日本のみんな、よろしく頼むわね!」

Translation KYOKO WATANABE

続きを読む

The Dead Weatherが、新作『Sea Of Cowards』のライブ・パフォーマンスをウェブキャスト

DeadWeather.jpg

The Dead Weatherが、新作『Sea Of Cowards』(5/26日本発売予定)全体をライブ・パフォーマンスし、その模様をライブ・ストリームするとアナウンスしました。これは、2009年3月に彼らが初めてショウを行った場所でもある、ナッシュビルのダウンタウンにあるサード・マン・レコードのライブ・ルームから放送されるもので、日本時間5月4日午前7時から、The Dead WeatherのMySpaceページで見ることができます。新作に一足早く、ライブ・パフォーマンスで触れる機会到来です!

The Dead Weather『Sea Of Cowards』のアナログ・プレイバックを視聴

The%20Dead_SeaOf.jpg

Jack White(THE WHITE STRIPES/THE RACONTEURS)、Alison Mosshart(THE KILLS)、Dean Fertita(QUEENS OF THE STONE AGE)、Jack Lawrence(THE RACONTEURS/THE GREENHORENS)によるスーパー・バンド、The Dead Weatherが、ニュー・アルバム『Sea Of Cowards』(5/26日本発売予定)のアナログ・プレイバックを、24時間生でストリーミングすると発表しました。これは、新作のアナログを再生する様子をライブ・カメラならびに音声のストリーミングで放送してしまおうという試みで、日本時間5月1日午前2時開始予定となっています。視聴は、The Dead Weatherのオフィシャルサイト、ならびにUSTで可能ということです。

続きを読む

月刊 HMV×LOUD【5月号】

hmv_loud

HMV ONLINEとLOUDのコラボレーション企画、「月刊 HMV×LOUD【5月号】」が公開されました。
LOUD最新号の掲載情報から、インタビューやオススメ・アイテムを毎月ピックアップしていくこのコーナー。今回は、仮面DJ、レイブマンと吸血ボーカル、エキゾチカによるインダストリアル歌謡ユニット、オーラルヴァンパイアが登場です!

ぜひiLOUDと合わせて、チェックしてみてください。

HMV×LOUD

Ruskoの『O.M.G.!』を全曲試聴

Rusko_OMG.jpg

UKはリーズの新世代ダブステップ・アーティスト、Ruskoが、DiploのMad Decentレーベルからリリースする『O.M.G.!』の全曲試聴を、MySpaceで開始しました。『O.M.G.!』は、Ruskoのデビュー・アルバムで、6/23の日本発売が予定されています。中でも注目は、Dirty ProjectorsのAmber Coffmanをフィーチャーした「Hold On」や、Gucci Maneをフィーチャーした「Got Da Groove」でしょうか。収録曲は、ヒップホップ調のトラックからジャジーなものまでかなり幅広いジャンルをカバーしているので、多くのリスナーに受け入れられそうです。

(5/5追記)全曲試聴が、今度はSpinner.comで始まりました。

続きを読む

The Black Keys「Next Girl」

2008年の『Attack & Release』でブレイクしたUSのロック・バンド、The Black Keysが、「Next Girl」のPVを公開しました。「Next Girl」は、The Black Keysが5/26に日本発売を予定している6thアルバム『Brother』収録曲です。アルバムのプロデュースは、バンドの二人とマーク・ニール、そしてデンジャー・マウス。

ちなみにこのPVは公式なものではなく、レーベル側の企画で、おかしな恐竜を使って、みんなにバンドへの関心をもってもらおうという試みだと字幕には出ております。バンドは、それを嫌っているそうですw。この恐竜は、フランク君という名前で、「Tighten Up」のPVにも出てましたね。

続きを読む

OK Goが本日、ライブをストリーム放送

OKGo_2010.jpg

(4/30 11:24追記)視聴にはFacebookでのログインが必要なようです。また、ログインしなくともStreamjamのUSTからダイレクトに見ることができています。

OK Goが、NY時間で4/29 21:00(日本時間4/30 午前10:00)からブルックリンで行うライブを、オフィシャルサイトでストリーミング放送すると発表しました。これはStreamjamというシステムを使って行われるそうで、サポート・アクトになっているThe TangentsとAnamanaguchiのパフォーマンスも放送されるそうです。

PVでは定評あるOK Go、ライブではどんな演出を見せてくれるでしょうか。興味津々です。

Bloc PartyのKeleが、ソロ・デビュー・シングル「Tenderoni」を公開

Kele_2010.jpg

Tenderonibykeleokereke

Bloc Partyのフロントマン、Kele Okerekeが、ソロ・デビュー・シングル「Tenderoni」をオフィシャルサイトで公開しました。「Tenderoni」は、Kele名義でのソロ・デビュー・アルバム『The Boxer』からのファースト・シングルで、UKで6/14のリリースが予定されています。かなりバキバキのエレクトロ・ハウス・トラックに仕上がっていますね。

『The Boxer』は、6/23の日本発売で、プロデュースはSpank RockのXXXchangeが手がけています。

続きを読む

Lupe Fiasco 「I’m Beamin」

Lupe Fiascoが、「I’m Beamin」のPVを公開しました。「I’m Beamin」はLupe Fiascoのサード・アルバム『Lasers』からのシングルカットです。アルバムのリリース・タイミングは、まだ固まっていないようですが、coming soon!ということなので、そうは待たされないと思われます。

Gorillazのライブ・ハイライトをストリーミングで

Gorillaz_web.jpg

Coachellaに続いて、本日29日と明日30日の二日間、ロンドンはRoundhouseでライブを行うGorillaz。彼らが、ライブのハイライトを、UK時間の30日22時(日本時間5/1朝6時)から、オフィシャルサイトFacebookページでストリーミング放送すると発表しました。チケットは当然のことながら完売しているので、これは嬉しいはからいですね。ライブには、フル・ラインナップでのぞむということですから、期待して待ちましょう。