アメリカのハードコア・シーンや前衛音楽シーンで活躍してきた、名うてのミュージシャン四名、イアン・ウィリアムス(G/Key/Electronics:元ドン・キャバレロ)、デイヴ・コノプカ(B/G/Effects:元リンクス)、ジョン・ステニアー(Dr:元ヘルメット)、タイヨンダイ・ブラクストン(G/Vox/Key/Electronics)が、’02年に結成したスーパー・バンド、バトルス。3枚のEP作品を経てWARPからリリースしたアルバム『ミラード』(’07)で、アヴァンギャルド〜インストゥルメンタル・ロックの中でも、ずば抜けて実験的かつ洗練されたサウンドを披露し、一躍世界的に知られる存在となった大物です。
そんな彼らが、待望の最新アルバム『グロス・ドロップ』を本日リリースしました。制作途中で、タイヨンダイがバンドから離脱したために、イアン、デイヴ、ジョンの三人体制でアルバムをイチからつくり直し完成させたという、様々な意味で注目の作品です。その内容は、なんとマティアス・アグアーヨ、ゲイリー・ニューマン、カズ・マキノ(ブロンド・レッドヘッド)、Yamantaka Eyeという四名の個性派ゲスト・ボーカリストをフィーチャーした楽曲を収録した、驚きのもの。バンド・サウンド自体も、従来作品以上にワイルドでダイナミックで、「Ice Cream (feat. Matias Aguayo)」や「Sundome (feat. Yamantaka Eye)」を筆頭に、マジカルで斬新なサウンドスケープが堪能できるものとなっています。
バトルスの新たな音世界が詰まった『グロス・ドロップ』。本作の内容について、メンバーのデイヴ・コノプカに対面で話を聞きました。なお、彼らは、フジロックへの出演が決定しております。